はい。LOVIN船長です。
このタイトルでの更新はこれが最後ね![]()
ではサクッと更新しちゃいます。
釣果はこれだけ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もっと釣らしてやりたかった~
って僕が残念そうに甥っ子に労る想いで声を掛けると
「 仕方がないよな自然が相手やから
」
って逆に僕が慰められましたわ。 ずいぶんと大人になった甥っ子・・・。
しかも僕がファクトリーや現場で準備をしてる間も![]()
はい。LOVIN船長です。
このタイトルでの更新はこれが最後ね![]()
ではサクッと更新しちゃいます。
釣果はこれだけ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もっと釣らしてやりたかった~
って僕が残念そうに甥っ子に労る想いで声を掛けると
「 仕方がないよな自然が相手やから
」
って逆に僕が慰められましたわ。 ずいぶんと大人になった甥っ子・・・。
しかも僕がファクトリーや現場で準備をしてる間も![]()
いやぁ~ やっと夢のような日がやってきました![]()
![]()
![]()
前の船では達成できなかった3人乗船でのスモールボート釣行
リトルボートの弁慶だから叶えれたファミリースモールボート釣行
船の名前はリトルだけど・・・ 達成感はベリービックな釣行となりました![]()
我が子をAM5時過ぎに起しました。 きっと人生初の早起きさんだったと思います![]()
フルスロットルには程遠い安全を考慮した12ノットでポイントへ向かいます。
しかしこんなに騒いでたとは知りませんでした![]()
![]()
![]()
んまぁ〜キスなんで期待を裏切った事がないんで直ぐに我が子に待望の1匹が!
良型![]()
いや〜 本当に楽しかった〜
追伸
我が子が、装着しているライフジャケットは、はるいちばんさんから、頂いたものです。
ハルさんにも感謝。
あっつぅ~ ![]()
![]()
こないだまで梅雨だったのに、もう夏本番かい
もうちょい身体を慣らさせてほちぃーよ
でもまぁ~ 僕は夏の方が好きっす![]()
世間では 帰省を控えてください っと都道府県からの要請があるにも関わらず・・・ 他府県ナンバーが多い気がします。まぁ強制ではないから仕方がないのかな?
もはやwith コロナの時代なんで感染を防ぐよりも、感染しても死なない自己防衛力を身に着けろってことなのか?
僕は地元から出ないでリフレッシュしてます![]()
ってな~ことで レッツ フィッシング![]()
![]()
![]()
今回のゲストは
ロビン船長のオシアコンクエスト300PGを譲り受けてくれたA君です。 思えばこのコンクエスト300PG・・・。 購入してから私が使ったのは2回もない
え? どの子がA君だって?



お盆ですね・・・。
さて早速ですが、先日折れちゃったロッドを新調してきました![]()
![]()
保険適応内だったので補償されました。![]()
![]()
![]()
初めての鯛ラバロッド購入から5年目・・・。 折れたロッドから学んだことは多い![]()
先ずは堅かった
このロッドのコンセプトは掛ける鯛ラバロッドだったようだけど・・・ それとは違う意味で硬かったわ。ただ単に硬かったような気がします。今から思うと・・・。
ってなことで、比較的柔らかくて、ティップからバッドまで柔らかいと言うか、粘りがあるやつ。そして短いのが欲しかった![]()
各メーカーのHPを見て、そして近くの店舗に行って実物を拝見し決めました。
これです!
じゃじゃーーん![]()
JACKALL BIN-BIN-STICK BS-C511SUL-VCM これにしました
そう20年モデル!
ビンビンスティックです
ビンビンです。
ビンビンなんです!
だからビンビンなんだってば!!
ビンビンンと言えば! そう ワッキー!
男性ホルモン受信中です![]()
![]()
ビンビン!そう僕が購入したロッドはビンビンスティックです![]()
受信してるんです!
今までのは
受信してなかったようだが、今回のVCMは
受信しまくってます。ビンビン! ワッキー! 元気かい? 早く復活してくれ!! 応援してます。
ってなことでロビン タックルに新たなる相棒が追加となりました
これで大真鯛を狩ってやりたいですわ。
先日購入したエクスセンスDC SS + ボートゲーマー のインプレと合わせて報告が出来ればと思います。
インプレできるかな~ その前に画像を撮らなくっちゃならない。 それが面倒くさいんだよなぁ~。
PS
僕がジャッカルのタックルを買ったのは・・・ たぶん0.08tの影響だわ
こいつとは約2年間の付き合いだけど釣りを始めた頃は、ウルトラ素人だったのに最近はやたらと玄人ぶってきやがる。メーカーや道具のことなど無知だったくせに!
0.08tに気に入られたジャッカルが可哀そうだわ
僕が知る限り0.08tの最初のタックルはジャッカルBRS。もはやコイツはジャッカルのプロアングラー目線で僕に話してくる![]()
![]()
何様のつもりだい・・・ 一体・・・
ですがこれを最近・・・ 手放したそうです。
先日・・・会社でアイツと少し話したんだけど・・・
「 船長ぉ~ 僕ジャッカルのビンビンスティックエクストロ買いました~ 」 ってさ
しかも偶然にもレングスが同じ511![]()
信じられない! 僕が買ったVCMの上位機種になるんです
わざわざそれを買うか~。 偶然にしては面白くない話。
ジョアジギロッドを売って鯛ラバロッドを買う僕の子豚ちゃん![]()
「 知ってるかい、船がなければ鯛ラバはできないんだぜ 」
ってことは船を持ってない0.08tは船を持っている僕には逆らえないことになる![]()
![]()
フフフゥ。
しかしええロッドを購入しやがったわ![]()
どーぜ豚足ではうまく巻けれへんわい![]()
ヘケッ
またまた気の進まない更新となりましたわ![]()
あっつぅ~
はぁ~ 気が進まない更新となりましたが・・・ まぁ しゃーない 更新でもすっか![]()
今回の乗組員も体重も釣果も安定している0.08tです。 先日コイツは会社の健康診断の採血で、豊満ボディーの看護師を独り占めしてました![]()
![]()
![]()
あーでもない、こーでもない とか言っちゃって・・・ 血管が分厚い肉に覆われてて採血不能に
最終的にはベットに連れ込み
豊満ボディーと仕切りの中へ消えていきました
こいつ・・・ 世の中の事がよくわかってる奴だと確信しました![]()
大雨の中での釣りになりました![]()
![]()
![]()
![]()
数分に一度、ビルジを使わないと船内に溜まる雨量。
早朝はキャスティングポイントにて投げてましたが・・・ 反応なし。でも魚探には反応がでてるから0.08tがジギングをしたら、すんなりハマチゲット![]()
![]()
![]()
でも続かない・・・ それもそのハズ![]()
海面から突き出た三角頭巾![]()
![]()
![]()
そう シャークです
推定1メートル・・・ 怖い。。。 ここは退却。
その後はいつもの鯛ラバ。 この日は鯛ラバが全くダメで
年寄りの僕はいつも通り
「 見張りを怠るな 」
っと言い残し・・・ 就寝![]()
![]()
私が数分寝て、起きた瞬間に
Hit!! 良型のアメェデーでしたわ。 しかし・・・ 垂直に落ちてる鯛ラバ・・・ 全く船が動いてない
このような状況で0.08tは巻き続けてたらしい
う~ん0点。
よくもまぁ~ 文句も言わず・・・ このような状況で巻き続けてたもんだ。 で
しゃーなしに僕が起きてアイパイロットでウルトラ絶妙に船を流すと。。。
いきなりこれだもんな〜
間違いなくモンスターレッド級だと思います。
まぁ やり取りは割愛して
これです。
これですよ‼️
えっ まだわからない。
これですがな〜![]()
えっ
まだわからんすか!?
どーーーーん![]()
立派な大真鯛![]()
しかし、感じ悪いわ。
船長である私の記録は74センチ
それを上回る
ハチマル![]()
おもんな
はぁ
おもんな
まぁ コイツの笑顔に免じて許してやろう
ワシも大人や。
今回は30gのジグで鯵とサバがコンスタントに釣れました。 いわゆるSLJってやつぅ~
ゼニス ZLE-631SUL + 20ステラSW4000HGでまともな釣果が出ましたわ![]()
ロッドは柔らかくてパワーがなさそうな曲がり方をしますが、意外とパワーがあり魚を持ち上げてくれます。SLJ専用ではないタックルですが、買って正解でした。リールも1番手小さいので十分ですね。
0.08tがハマチをゲットし、お目当てでもあるシーバスをゲットさ~。
デカイ鯵はマジで美味い![]()
生姜醤油で食べるとマジでヤベッぞ![]()
今週も釣れればよいな〜
久しぶりに甘鯛を食べようかしら![]()
追伸・・・
0.08tが大雨の予報にもかかわらずカッパを持ってこなかった
またシャカシャカのいわゆるウィンドブレーカーってやつに海パンっすわ。
コイツは舐めてる![]()
![]()
嫌いや~ こうゆう奴。
ですから船長の予備のカッパを貸してやったのですが・・・ はち切れそうなフィット感!
僕は違う意味でハラハラしてました。
太陽が本気をだしてきましたね
僕ぁ夏が好きなんでたまらんっす
お暑いの好きっす![]()
さて先ずはお時間のある方は過去のこちらの記事を読んでくだせ~ませ。
ベイトタックルの可能性約2年前の記事です。ベイトキャスティングゲームがまたまたしたくなっちゃった。 あれから2年か~ 早いなぁ~ ベイトキャスティングで魚を釣りたい! 再発しちゃった
やっぱり僕ぁBasserなんでしょうね![]()
ほんで前回、購入したのが
ビックシューターコンパクトですね。
ハッキリ言って企画倒れでしたわ![]()
![]()
選んだロッドは堅いし・・・ 何年ぶりに購入したキャスティングベイトリールでしたが・・・ イマイチ感動せず![]()
![]()
20年前に購入したスコーピオンと遜色なし
キャスティング性能もイマイチ・・・・ 軽いモノが飛ばないし、PEでのフルキャストがバックラッシュになりやすい![]()
実釣2回目でヤフオク行になりましたよ。こんなの初めてでした
選び抜いて買ったつもりが実釣では使い難い![]()
実は最近の釣行でキャスティングしてシーバスを誘う釣りをしてます。 でも面白くない
それもそのハズ そのタックルは![]()
YAMAGA BLANKS BlueSniper 81/2
DAIWA 20 SALTIGA 8000Hの組み合わせ。
私の唯一の飛び道具です。 この剛竿で青物を狙ってますが・・・ これでシーバス用の30gのジグやスピンテールを投げてシーバスをヒットさせても面白くない
ゴリ巻きですわ
やりとり無し。 PEも2.5号が巻いてあるんで、30gのジグを飛ばすのは面白くない![]()
ってなことでシーバスに特化したタックルを選ぶことに。
前のビックシューターコンパクト+ワールドモンスターの教訓を活かして選びました。
ますはリールですね。基本ダイワ党なんで、モアザンでも良かったんですが
シマノにはDCといってデジタルコントロールって機能があるんすよね。 難しいことはともかくこのDC![]()
![]()
![]()
キャスティングしてる時の音がたまらん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この音でビールが飲めます
これホンマです。
詳しくは YouTubeなどで シマノ・DC・音 で検索してくださいな。
このDCシリーズで、この春に丁度でデビューしたのが
ジャーーン
20エクスセンスDC SSです
ギアはHG
漆黒そして艶無しです。男の玩具です
ハンドルノブも極太さんです。 エクスセンスDCはこれの倍の価格だし・・・また企画倒れだとお金がもったいないから・・・。 ギリギリ夏のボーナスで買える範囲です![]()
これに装着するロッドは悩みまくりましたが、
パームスとかロックフィッシュのベイトロッドやバスロッドも探しましたが、予算とかレングス、硬さ、グリップの長さ
っとまぁ 悩んで買いましたよん。 特にグリップの長さとロッドのレングスには調べまくったっす![]()
![]()
![]()
そして悩んだ挙句、購入したのは
TAIL WALKです。その名もボードゲーマーっす
![]()
値段の割に化粧も綺麗だし、期待大です。
ラインは初物です。シマノ ピットブル8
キャスティングに使うから8本織り。 画像は1.2ですが実物は1.0号の200M。
先程、試しキャスティングを川でしてきましたが、軽く50メーターは飛びました! マジでDC音もメガかっちょええ!!
飛んでる感が半端ない バックラッシュも、ほぼあらへん![]()
![]()
ヤバいぜDC![]()
これで早く実釣したいですわ。
これまた企画倒れなく、転売せんでもいいような戦力になって欲しいなぁ~。
PS・・・
次回の更新は・・・
更新したくないけど・・・
0.08tがゆき丸8号の記録を更新しちゃった![]()
![]()
![]()
気が進まない更新になりそうだけど、安い酒でもくらいながら
アップします。
でわ ばいちゃ![]()
![]()
![]()
梅雨も明けようとしてるような、してないような
。今日は珍しく夏空が見えたような気がします![]()
今日の乗組員は0.08tです
鯛ラバ、ジギング、キャスティング。 そしてパイセンの弁慶も一緒に浮かんできます。
鯛ラバでは安定して釣れるレンコ鯛
釣れて嬉しい甘鯛![]()
そして0.08t人生初、太刀魚まで釣れました。
この日は予想に反し高波だわ
強風だわ
早朝は厳しかったっと言うか・・・ 危なかったです。 立ってキャスティングするとヨロついてました![]()
エソは好活性!
水深を変えたり、潮の変化を感じながら場所を移動してみると
その後もデカイ、レンコ、真鯛を追加してからーの
波が落ち着いたからキャスティングっす![]()
ピューーーンと軽いジグを投げまくってます![]()
めちゃくちゃ飛んでますね![]()
間違いなくゆき丸8号のドラコン大会では1位ですわ
何度もタモ入れをさせていただきました。
接待フィッシングですわ。
アイツが投げる
ヒットする
私がタモ入れする
私が血抜き、神経抜き
クーラーに入れる
血飛沫を流す
ヒットする
私がタモ入れをする
これの繰り返し![]()
アイツは恵まれてる![]()
こんな素晴らしい船長おらん。少しは感謝しろや![]()
ほんでもって腹が減る
高波![]()
強風![]()
大雨![]()
浮かべれへんわいや~
っつくもぉーーー。
浮かべれても・・・ キス
ぐらいしか狙えないポイントへ![]()
![]()
![]()
一年に2度ほど浮かぶことしかない栗田湾🐶 今年はもうかれこれ5回目? いや6かな
覚えてないぐらい出向いてます![]()
釣行の度に更新をしないし、写真も撮らないから
覚えてへん。
しかしね〜
栗田湾のキスだけは裏切りません
浮かぶ度に大漁。しかもええサイズが釣れます!
ちょっとこれを見てくんしゃい![]()
正確には26.0センチ![]()
![]()
![]()
思わずスケールで測りましたわ![]()
![]()
![]()
引きも良かったです。 みなさんご存知でしたか?
大きなキスの事を、肘叩きと呼ぶらしい![]()
肘を叩かれるぐらいの大物だと意味だそうだ![]()
肘叩きとは30センチ・・・つまり尺ですね。だからこのサイズが肘叩きとは認定される事はないでしょうが、最近… 僕自身、叩かれた事ないんで、叩かれたい![]()
![]()
激しく強くビンタをして欲しい衝動![]()
出来れば吉瀬美智子さまあたりに
おもくっそしばかれたい
またエソかと思い準備してなかった分、マゴチだとわかった時は思わず・・・
マゴチだ!! っと言ってしまってる私・・・。
分り難いと思いますが、この日は強風でした。一瞬で流されるんでアイパイロッドの有難さに感謝です。
キス釣りにも活躍しましたが、アジ釣の場合にはめっちゃ効果絶大っす![]()
![]()
![]()
細かなとこでスポットロック
こればっかりはアンカー打ってる場合だと打ってる間にポイントがズレたりするし。ほんでもって超絶楽ちんだし。 船内にもアンカーロープの塊も必要としないからね。
我が子と乗船の前に、久々の0.08tと鯛ラバ釣行がある。 また時化てしまいキス釣りになったりして![]()
もぉ~ キス
ばっかり飽きましたわ~
タイトルの話の前に、今回も大して盛り上がりのない釣果の話から![]()
ウルトラ凪です。何回見ても朝日を見ると合掌
したくなるのは、私だけ?
ホームからの出船が難しいので仕方なくキス釣り会場にて
KISS![]()
ここの会場のKISSは裏切ったことがないです。
案外簡単に釣れてくれます。 今日の乗組員はご存知
僕のペットの0.08tです。
んまぁ~ 順調に釣れてはくれるんですが・・・ KISS釣りなで、そない盛り上がるもんでもなく・・・ 時間が過ぎました。
っとここで![]()
![]()
![]()
僕が密かに釣ったキスで泳がせ釣りをしてると・・・
20ステラ4000SWのドラグが
ジャァーージャァーーーでます。
こ
これは![]()
![]()
もしや![]()
![]()
メーター級のKISSが釣れたんだろうか? それとも、KISSのどの子が誰に喰われたんだ?