この時期になると若狭湾も時化ることが多くなりますね~。 先週は出れませんでしたが、今週はなんとか出船できました![]()
んが、これまた場所限定です。
はい
ではダイジェストで![]()
![]()
![]()
同じ弁慶乗りのパイセンと久しぶりにゆき丸8号に乗船。思えばパイセン・・・ 元々、かなりの頻度で若狭の海を遊船で堪能しておられましたが僕に出会い・・・
自分の船で
自分の操船で
自分の選んだポイントで
自分の経験で
釣りたい魚を釣る
って道を選んだアングラーです。共感できますね![]()
これまでに
アキレスFM405 トーハツ6馬力
アキレスのどデカイゴムボート ヤマハ15馬力
そして僕と同じ弁慶。双子船です。 僕と同じ戦力になるまでに2年も掛かってまへん![]()
僕とパイセンが違うのは・・・パイセンがナイスガイなぐらい![]()
・・・あと2人ほど同じようにゆき丸8号に乗船し、船釣りに魅了され船を購入したのですが・・・ お二人とも自営業・・・ すなわち社長さんです。 僕が弁慶を準備するのを見て・・・ 面倒だと感じたらしい
仕方がないよね~ なんせ船は車で運んで準備するからよ。
お二人ともマリーナで陸揚げ保管してあるお船ですわ。 レベルが違い過ぎて・・・ 一度も乗船したことありまへん。
おーーっと釣りの話ですね![]()
![]()
![]()
この日もザルからとんがり帽子が飛び出るナイスな烏賊野郎が抱いてくれましたわ![]()
この3タックルでイカを狩ってます・・・
メインタックルはないけど朝は必ず
DAIWA EMERALDAS AGS511ML-SMT + IGNIS 2505 TYPE Ⓡ を使ってます。もう6年の付き合いっすわ。 軽いんで使い易い。
SIMANO 19 SEPHIA SS 66ML-S + SIMANO 17 SEPHIA CI4 C3000SDH これはティップに出る出方が違うので飽き防止って意味合いで使ってます。 でもまぁ~ 素晴らしいタックルだと思います。
ドラグがシマノとダイワで違うから・・・ まぁ~ 要は性格の違うロッドを2つ持ってるだけ![]()
![]()
![]()
DAIWA EMERALDAS AGS79L/MH-S BOAT + DAIWA 16 CERTATE 2508PE コイツは初めてのティップランロッド・・・ 愛着があるで売るに売れない![]()
![]()
今のような晩秋で使ってるのと、ウネリがデカい時はティップが上記2機種のようにフワフワしないから出番もあります。
しかしだ・・・ IGNIS 2505 TYPE Ⓡ はハンドルはガタガタだし、ワンウェイクラッチは滑って逆回転するし、ハンドルノブのシャフトがすり減ってて、ノブがガタガタです。 元々バス釣りのリールだし・・・。次のリールも考えとかなアカンかね?
ハイハイ、釣果です♪
32杯
エギロスト 1
ジップロックLサイズでギリギリ曲げて入れないとダメな個体が増えてきましたね~。 釣るには楽しいが喰うにはね~![]()
さて翌日・・・
地元のカリスマ美容師のH君と出船しました。 この日も出船すら微妙な状況だったので判断を慎重に決断し9時半出船になりました。
さすがカリスマ
上から下までが拘りのファッション
ブランドもんってや~つぅ~ 僕の嫌いなタイプぅ~![]()
僕とは違いますわ~ 僕なんか90%UNIQLOっす。後の5%はワークマン。残り5%は嫁のお下がりっすわ。
カリスマ美容師も、昨日のパイセンもファッションセンスってやつが良い。俗に言う、女ウケってのがええ![]()
しかも細身・・・
![]()
明らかに0.08tとは違う。 コイツは船も所有してないくせに ヤンマーのウィンドブレーカーを着こなしてます
そーなんです! ただの農家なんです! 海原でヤンマーのウィンドブレーカーを着てるくせに、所有してるのは
これだもんなぁ~
ホント、紛らわしい奴だわ。 でも0.08tのお陰でLOVIN船長宅は美味しいお米を頂いてます。
釣りの話に戻します。 やはり早朝のオイシイ時間帯を外してのティップなんで、なかなかアタリがないけど・・・
船長としての努力はします。 場所を変え、水深を変え・・・
そうするとパラパラと釣れ始めました
その中から
ええサイズ![]()
![]()
カリスマ美容師も喜んでましたわ。
僕はこの日、このサイズばっかりだったような気がしますが・・・ 二日連続で浮かぶと・・・もう飽きてしまってる・・・ あとイカを釣っても誰も喜んで貰ってくれないような・・・
途中でやる気が失せましたわ・・・ この2日ともウネリがあったし、立ってティップランをしてる僕は体中に負担が掛かってたみたいでアチコチ痛い。
そうなんです。。。 僕 43歳だったわ
もう無理が利かんとです。
背中がお爺さんです・・・。
スタンディングで出来ませんでした
はい 釣果です
23杯
エギロスト 1
この日は9時からの出船でしかも強風
23杯釣るのも相当苦労しました。
パンパンです![]()
イカは逃げるし、スミは喰らうし
カリスマの高笑い![]()
悪意しかない![]()
![]()
よく見たら雑巾で顔を拭いてるし![]()
そう言えば、お盆過ぎてからイカばかりしてたんで、たまには魚釣りをしたくなり、手軽な秋の風物詩。
そうカマスでもかましたろうかと
魚探を睨めっこして、ワシャワシャと反応しているところに
伝家の宝刀
アイパイロットです
パターンを掴めば簡単です。カリスマは小っちゃいジグで・・・
僕はカマス専用サビキをぶん投げて・・・ ティップランロッドなんで釣れると面白いぐらいに曲がる!
弁慶はフィッシングボートですが、久しぶりに魚を釣りました![]()
はぁ~ 疲れたけど面白かったこの2日間![]()
イカばっかり狙ってるけど・・・ ボチボチ鯛ラバですかね~ ヒラマサジギングもええかも!
2日間で
55杯
エギロスト 2
500杯まで残り・・・61杯![]()
多分・・・無理![]()
来期は一人釣行でやったろかいな
一人釣行なら・・・ もう500は・・・









































































































