自信を持って立ち振る舞うためのアフタヌーンティーレッスン@津奈木町 | 熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

ワイン素人だった私がJ.S.A.ワインエキスパートの資格を取得し、ワイン検定講師としてワインの楽しさを知ってもらうお手伝いをしています。
ワイン検定を中心にワイン会の企画、ビギナーさんのワイン入門、おすすめワインなどを紹介していきます。

 

こんにちは、
熊本のワイン検定講師 くまべゆみです。

 


ワインライフを楽しみたい方へ

ワインの知識と楽しさを伝える

ワイン検定講師として活動しています。

 

 

 

 

 

友人であり、ティーソムリエである

佳寿子さんがご自宅のサロンで

アフタヌーンティーレッスンを

初めて開催されました。

 

image

 

 

 

 




佳寿子さんとはワタナベ薫さん主宰の

カオラボplus+からのおつきあいで、

アフタヌーンティーをご一緒したときに、

基本的なマナーを教えていただいたことが

あります。

 

image

 
 
 
ここ数年でアフタヌーンティーを提供する
ホテルやカフェが増えてきて、
2022年には「ヌン活」という言葉が
新語・流行語大賞にノミネートされるなど、
その起源やマナーを知っておいたほうが
大人の女性として自信を持って
振舞えるかな?と感じ、
今回参加させていただくことにしました。
ワインもマナーを知っていた方がスマートですし、
そのあたり、紅茶とワインの世界は似ています。
 
 
 
 
 
レッスンではアフタヌーンティーの歴史や
マナー、開催するときに必要な道具などを
詳しく、そして熱く説明してくれます 笑
 
 
アフタヌーンティーは
フードを残して帰るのがマナーだったり、
伝統的なセイボリーは
なぜきゅうりだけのサンドイッチなのか?、
フードを食べる順番だったり、
持ち手の決まりなど、
歴史を聞けば聞くほど貴族の世界は
見栄の張り合い、意地とプライドをかけた
家と家との闘いだったんだなあと感じました。
私なら耐えられない…笑
 
 
現在はフードを残す必要はありませんし、
サンドイッチの具も
きゅうりだけではありませんが、
こういった歴史を知ることで
より一層楽しむことができます。
 

image

 

ひと通り説明を聞いたらいよいよ実践です!

私はソファー席でのレッスンをお願いしました。

 

 

 

 

 

佳寿子さんがご実家に置いていた

ソファー席用の木のスタンドを

用意してくれました。

めっちゃおしゃれ♡

 

 

 

まずは3段スタンドにフードをセットします。

一番下がセイボリー(サンドイッチ)

二段目がスコーン

一番上がペイストリー(スイーツ)

 

 

 

ウェルカムティーはお茶のカジハラ 

レモングラスと釜炒り茶のブレンドティー(水出し)

 

image
 

私、このお茶好きでね~、

昨年秋、お茶摘みに行ったときに

ホテルで買って帰りました。

 
 
ごいっしょした方と、はいチーズ!
 
image
出てくるセイボリーがどれもおいしくて、

朝食抜きできてよかった〜♡

 

image

 

紅茶は滋賀県 武田製茶農場の「香駿」

緑茶用品種のため、

爽やかなニュアンスを感じます。

セイボリーにぴったりですね。

 

 

 

 

 

2段目はスコーン、

佳寿子さんが食べ方をレクチャーしてくれます。

 

image

 

イングリッシュスコーンには

「狼の口」と呼ばれる割れ目があって、

そこから上下を割って食べるのが

マナーなんですって!

 

 

イギリスとアメリカのスコーンの形の違いなども

教えてくれたので、

「なんでスタバのスコーンって三角なんだろ?」

と不思議に思ってたことも解決。

(スコーンの形:イギリス→○、アメリカ→△)

 

image

 

スコーンには茨城県 さしま茶 長野園の

「べにひかり2nd」

紅茶らしい華やかな香りとコクのバランスが

一番好みでした♡

 

image

 

スコーンにはジャムとクロテッドクリームを

塗って食べるのですが、

「ジャムが先か、クロテッドクリームが先か」

問題なるものがあるようなんですね。

そんな話を聞きながら自分で試してみるのも

楽しいです。

 

 

 

 

 

3段目はペイストリー、スイーツのことです。

 

image

 

もうここまでくるとほぼ食べれません 笑

 

 

紅茶は静岡県 牧之原山本園の「べにふうき 2nd」

へにふうきらしい華やかな香りと

しっかりしたコクと渋みが

バターを使ったスイーツに合います。

 

image

 

締めは佳寿子さんが

昨年のライオンズゲートにブレンドした

「アールグレイ ヒロイン」

アールグレイの華やかな香りが

スイーツにぴったりでした。

 

 

 

 

 

佳寿子さんと知り合ってから

和紅茶やアフタヌーンティーのことは

ちょこちょこ聞いていたものの、

こうして歴史やマナーを

詳しく学ぶことができたことは、

今後カフェやホテルなどでの自身の振る舞いに

自信が持てそうです。

あとは場数かな?笑

 

 

佳寿子さん、

長丁場のレッスンありがとうございました!

今度はいっしょにアフタヌーンティー行きましょうね♡

 

 

 

 

 

 

6/6、スタエフ始めました

よかったら聴いてくださいね♪

▶ stand.fm

 

 

 

 

 

 

 

ワイン検定認定講師

      隈部 由美(kumabe yumi)

 

ワイン&おいしいもの、クルマ、ネコのこと、

いろいろつぶやいてます

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

明日の自分が今日より1歩でも
望む未来に向かって進んでいますように☆