「小瓶」ってソムリエ試験受けなくても便利だって知ってます? | 熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

ワイン素人だった私がJ.S.A.ワインエキスパートの資格を取得し、ワイン検定講師としてワインの楽しさを知ってもらうお手伝いをしています。
ワイン検定を中心にワイン会の企画、ビギナーさんのワイン入門、おすすめワインなどを紹介していきます。

 
ソムリエ、ワインエキスパートを目指す方々は
ワインスクールに通うか、
通信講座にするか、
はたまた独学でがんばるかを
悩んでいる時期ではないかと思います。
 
 
 
九州のワインスクールならワインスクールHASHIMOTO
下矢印 下矢印 下矢印
 
 
個人的にはワインスクールに通ったほうが
間違いなく合格率は高いと思っています。
 
 
 
でも、各都道府県にワインスクールがあるわけじゃないし、
全ての人が通える環境にいるわけじゃないし…
そんな方は通信講座もアリだと思っています。
ワインスクールHASHIMOTO、通信講座もございます
 
 
 
 
 
でも!
 
 
二次試験対策は
一日でも早く始めるのが一番!
 
 
 
 
 
まずは小瓶を買って
小分けするところから始めましょう。
 
 
 
 
オススメの小瓶はこちら
下矢印 下矢印 下矢印
 
 
 
 
試験前になると仲間と小瓶を交換したり、
1本のワインをみんなでシェアしたりするので
多めに買っといたほうがいいですよ。
私は50本くらい買って、あとから追加したような…
 
 
 
 
 
 
 
 
おうち飲みのワインも小瓶に小分けすることで
赤白両方飲みたいときに便利です。
 
 
 
「晩ごはん、豚の角煮だから赤ワインなんだけど、
1杯目はカルパッチョに合わせて白ワイン飲みたいな~」
ってときの選択肢は、
 
1 赤ワインと白ワイン、両方開ける
2 赤ワインのみ開ける
3 白ワインのみ開ける
 
このいずれかになると思うんです。
他のお酒を飲むってのはなしで
 
 
 
冷蔵庫やセラーに余裕があれば
1 がいいに決まってますよね。
 
2 と 3 はどちらを多く飲みたいかで
決まってくる気がします。
 
 
でも、小瓶に詰めたワインがあれば
悩むことなく赤ワインも白ワインも
飲むことができます。
 
 
 
 
これの一番のメリットは
小瓶の本数で飲んだ量が一目瞭然。
 
 
よって、
飲みすぎることがない!
小瓶を何本も空けちゃ意味ないですが…
 
 
 
 
ソムリエ、ワインエキスパートを目指す皆さまも、
私、ただのノムリエだから、とおっしゃるワイン好きの皆さまも
「小瓶への詰め替え」ってめっちゃ便利ですよ。
ぜひやってみてくださいね赤ワイン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 

右矢印 ワインスクールHASHIMOTOの詳細はこちら

 

 

 


 

image

 

右矢印 ワイン検定公式サイトはこちら

 

 

 

今すぐワイン検定の勉強を始めたい!という方は

こちらをご利用ください♪

 

本 『ワイン検定ブロンズクラス練習問題集』の詳細はこちら

 

本 『ワイン検定シルバークラス練習問題集』の詳細はこちら

 

右矢印 練習問題集お申込みフォーム

 

 

 

 

 

≪人気記事≫
  
 
 
image
J.S.A.ワインエキスパート
ワイン検定認定講師
      隈部 由美(kumabe yumi)
 

Twitter  くまべゆみ@gatto nero

ワイン&おいしいもの、英会話、クルマ、ネコのこと、
いろいろつぶやいてます
 
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
 
人生の成功の秘訣は、チャンスがきたときに、
それに対する用意ができていることである。
(ベンジャミン・ディズレーリ)
 
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
 
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
今日もステキな一日を☆