あや 子どもと笑顔で暮らしたい

あや 子どもと笑顔で暮らしたい

小学生と中学生の5歳差子育て中
子どもたちが毎日を楽しく過ごせるように
日々気づいたこと、悩んだことを発信中
【気になること】
節約 ポイ活 つみたてNISA ジュニアNISA 株主優待
教育 保育 合理的配慮 発達障害グレーゾーン 登校しぶり 特撮
プログラミング ゲーム

 

英語学習の負担軽減!中学生の息子のための教科書ガイド活用術

中学生になって本格的に英語を学び始めた息子は、毎日ついていくのに精一杯です。

 

特に書くことが苦手な彼は、書いたり調べものをする作業に多くの時間を費やし、それだけで疲れ切ってしまいます。

 

このままでは、勉強自体が嫌いになってしまうのではないかと心配で積極的にサポートしています。

 

学習の負担を減らすサポート

息子が必要な学びに集中できるように、私は彼の学習負担を少しでも軽減したいと考えました。

 

特に調べたり書いたりする作業の負担を減らし、英語の本文と翻訳文をしっかり読み込んで理解したり、単語を覚えたりすることに時間を使えるようにサポートしています。

 

どんなサポートができるかなと考えて・・・

 

タイピング練習ゲームに単語を登録して練習問題も作りました。キーボードの配置から覚えやすくなる人もいますね。

 

 

覚えやすくなることを狙って絵カードを作ってもみましたが、時間がかかり過ぎて毎回の授業には間に合わなそう・・・。

 

 

 

単語学習に関しては、日本語と空欄と英語の一覧を作って、折りたたんで日本語を見ながら、ノートに書いて練習が続いています。

 

英語ノート3ページ以上学習するという英語の週間課題と、毎時間のように行われる英語の単語テスト対策が同時にできるので、継続可能で息子にもやりやすいやり方のようです。

 

単語に関しては書き写しでも間違いが多いので、覚え間違いがないか時々サポートしています。
 

 

 
あとは、できるだけ毎日トド英語も続けています。
 

英語の教科書ガイドの活用

英語の授業の前には、単語の意味などを調べて予習が必要になります。そのたびに単語の意味調べをするのは大変・・・。

そこで役立ったのが、英語の教科書ガイドです。

このガイドを使うことで、息子は効率よく学習を進めることができるようになりました。

教科書の内容について詳しくわかりやすく解説してあり、翻訳も記載されているので、内容を理解してから学習することができるので学習の負担感を減らすことができます。

予習や復習も一人でできるので自信もつきますね。

 

まとめ

息子が英語学習に疲弊しないよう、そして必要な学びに集中できるように、教科書ガイドを活用してサポートしています。このガイドのおかげで、息子は効率的に学習を進められるようになり、少しずつ自信を持てるようになってきました。

親として、子どもが勉強を嫌いにならず、楽しく学べる環境を整えることは大切です。これからも息子の成長を見守りながら、適切なサポートを続けていきたいと思います。

 

 

 

教科書ガイドは、教科書に応じて版がわかれているので、学校で採用されている教科書を確認の上購入してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\更新情報はこちらから!/

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

【blog Twitter  Instagram 楽天ROOM】

 

中学生の息子が、部活動の一環で電車に乗ってお出かけすることになりました。

 

田舎育ちの私たち家族は普段は車移動が多く、息子にとって電車は新鮮な体験です。

 

数回の家族旅行で電車に乗ったことはありますが、家族以外の人と乗るのは今回が初めてで、息子は少し緊張しているようです。

 


駅への道のりを確認

 

まず、自転車で駅まで行くために、駅の場所を確認しました。

 

小学校の学区外で今まで通ることを禁止されていた道なので、息子は不安そうでした。

 

道路走行時の危険性を伝えながら、一緒に車で道を通り、自転車小屋に駐輪する場所も確認しました。

 

こうして見通しを持つことで、息子は自信を持って「自分で行ってみる」と話すようになりました。

 

切符の買い方と駅の利用方法


駅に入ってからは、切符の買い方や乗り降りする電車のプラットホームを確認しました。

 

当日は部活の仲間や顧問の先生が同行するので、駅で困ったことがあれば助けを求めることもできそうです。

 

お小遣いの準備と買い物の心配

 


お小遣いは電車代の数百円を財布に、お土産用の3,000円ほどを落下防止のために別の封筒に入れて用意しました。
 
買い物を一人であまりしたことがないので、息子が安心して買い物できるように少し多めに持たせました。
 

 

時間管理のための腕時計

 


電車での移動になるので、時間が確認しやすいよう腕時計も注文しました。
 
中高生になればテスト用に腕時計も必要になるので、長く使えるように息子が気に入ったものを選びました。
 
 
彼にとって初めての電車移動が良い経験となり、成長の一歩となることを願っています。

 

\更新情報はこちらから!/

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

【blog Twitter  Instagram 楽天ROOM】


最近、娘と新しいことに挑戦しています。それは、LINEスタンプ作りです!

以前から、絵が得意な娘と一緒にスタンプ作りたい!と思っていましたが、最近家族でLINEでコミュニケーションをとる機会が増えたので、「自分で作ってみない?」と声をかけました。

普段からスタンプを使っていて、使い道が具体的にイメージできているので娘も興味を持ってくれたみたいです。


親としては、娘のコミュニケーションスキルを高めていくための練習や、創作活動を純粋に楽しんでくれたらいいなという願いを持っています。その中で自信をつけていってくれると嬉しいです!

 

オリジナルLINEスタンプは、いくつかのYouTube動画を参考にしながら、iPadのアプリ、アイビスペイントで作成しました。

(アプリで学習したり、絵を描いたりすることを目指して購入しましたが、動画やロブロックスをすることが多いです・・・。トド英語だけはするように声をかけてます。)

 

 

アイビスペイントは普段から使っているので、「パパにどんな言葉を送りたい?」お題から考えてサラサラと描いてくれました。

 

娘が描いた人物画をベースに、階層を分けたり、表情やしぐさを変えたりして変化をつけ、絵が完成したら各イラストに娘の字でメッセージを書いてもらいます。

子どもらしい絵の味わいは残しつつ、実用的で買いたいものを目指しています。


娘の個性あふれる絵を活かしつつ、私が修正を加えて、より使いやすいスタンプに仕上げる予定。
とりあえず、申請に必要な最低個数の8個を目標に作っていきます。

スタンプは、言葉だけでは伝えきれない気持ちを表現できる便利なツールです。

娘と作ったスタンプは、親子間のコミュニケーションをより楽しく、豊かにしてくれるものと期待しています。

父親に向けて、「早く帰ってきて!」「宿題終わったよ!」など、日常の会話のきっかけになるといいなと思います。

また、販売することで自分で作ったスタンプが誰かに見てもらえて、使ってもらえたら、それは何よりの喜びです。

娘の創作活動のモチベーションアップにつながることを願っています。

LINEスタンプ作りは、特別なスキルや知識がなくても簡単にできます。

娘と一緒に作業することで、親子で楽しい時間を過ごすことができています。

オリジナルスタンプでコミュニケーションをもっと楽しく

オリジナルLINEスタンプは、コミュニケーションをより楽しく、豊かにしてくれるツールです。

親子で一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

 

 

\更新情報はこちらから!/

LIFE 子どもと笑顔で暮らしたい

【blog Twitter  Instagram 楽天ROOM】