自分らしさと、信念という「色めがね」。 | モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

「あの人から好かれたい。」相手の心を揺さぶる人なら誰もが知っている潜在意識のお作法で、好きな人からモテるようになる「恋愛心理ストラテジー」。心理・催眠・NLP・コールドリーディング…すべてはモテるためである。

【個別セッションのお申込み】
セッション・スケジュールを更新しました。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

あなたの応援が力になっています。なので、記事を読む前に…
今何位?


Photo by Hiroyuki Kuroiwa

二律背反。

今日は、信念という色めがね…というお話。

 

こんばんは。黒岩@メンタルコーチです。

 

ネットが普及して、ただ流れてくるものを
受けるだけじゃなくて、

 

「自ら情報を取りに行く。」

 

という姿勢が求められて久しい。

 

もうちょい突っ込んで言えば、それは、

 

「ものごとの『正しい/間違ってる』は、あなたが取得した情報をもとに、自分自身で判断しましょう。」

 

…ってこと。

 

でも、それってけっきょく、
その人が何を信じてるか
にかかっているんだよね。

 

主義主張いろいろあるけど、どこに軸足
を置くかによって、誰かの「正しい」は
間違ってるし、誰かの「間違い」は
正しい…なんてことが起こる。

 

正しさとは、自分の信じてること。

つまり、当然のことながら、
自分の信じてるものが正しい
(と思っちゃう)。

 

バイデン vs トランプ。

 

マスクする vs マスクしない。

 

男 vs 女。

 

表 vs 裏。

 

白 vs 黒。

 

などなど、世の中に溢れる対立構造。

 

それぞれの支持者は、どっちも
自分たちが正しいと思ってるわけで、
まったく歩み寄りがない。

 

戦争だって、自国が正しい(と思ってる)
から戦うわけで、だから、いつまで経っても
終わらないし、なくならない。

 

さらに、それをうまいこと利用されて、
ますます対立を激化させるための燃料に
されちゃったり…。

 

自分たちこそが善であり、正義、正しくて、
相手は悪、不正、間違い…と、お互いを
批判して、バカ扱いして、攻撃して、
自らの正当性を主張する。

 

たとえ、どんな“証拠”や“根拠”を提示
されても、自分が信じてるものが
“正しい”わけだから。

 

自分を信じる。自分を疑う。

その人の“信念”は、自らの信じるもの
にとって(都合の)よい情報を選択的に
取得して、さらにそれを強固なものに
するだけ。

 

それって「自分」がある以上しょうがない
ことだし、自分が思う“客観”なんてものは、
「自分が思ってる」時点で、しょせん
主観的な客観でしかない。
(矛盾した言い回しだけど。)

 

もちろん、ボクにも、あなたにもそれは
あるわけだし「偏り」はあってもいい。

 

むしろそれが、“自分らしさ”でも
あるんだから。

 

だけど、いろんなところでくすぶってる
対立を見ると、なんか…ヒリヒリするね。

 

信じてることを疑うこと、疑ってることを
信じることって、ほんと難しい。

 

だけど、誰かのありがたいアドバイスや、
どんなに素晴らしい教えや学びも、必ず
矛盾をはらんでる。

 

だから、どんな情報でも、それをもとに、
最終的にはやっぱり自分の頭で考えて、
自分の体や心で感じるしかない。

 

そして、ちょっと余裕があるときは、
メタポジションに立つための“おまじない”
をつぶやいてみる。

 

「世の中の事象は、
半分が正しくて、
半分が間違ってる。」

 

こちらもぜひ参考に。

 

ボクらのなかの「ヒール」の存在意義。

 

何かヒントや得るものが
あれば幸いですm(_ _)m

 

カメラinstagram ⇒ くろさんのインスタグラム

 

メッセージ・お問い合わせはこちらから。

 

単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

 

提供中のサービス。
【提供サービス(個別セッション)のご案内。】
単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

【ナラティブ・カード・セッションの詳細&お申し込み】
タロットカードが紡ぐあなたの物語。内なる声に耳を傾けて、自らの答えを知る。
⇒ 「ナラティブ・カード・セッション」の詳細&お申し込みについて。

【個別セッションのお申込み】
恋愛はもちろん、理想の自分と理想の人生を手に入れる。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

【ご招致いただけませんか?】
いろんなところでいろんなお話。セッションやセミナー、食事会やお茶会などなど…。
⇒ まずは気軽にお問い合わせください。

【無料メルマガ登録】
1分で登録完了。ブログには書けないお話は…メルマガで。
⇒ メルマガの登録はこちらから。

【お問い合わせフォーム。】
疑問や質問、メッセージやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
⇒ メッセージ・お問い合わせはこちらから。

ランキング↓に参加しています。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。m(_ _)m