新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞSDCP発声障害患者会をよろしくお願いいたします。
🎍SDCP新年ご挨拶🎍
半年放置は初めてかなぁ〜ごめんなさい🙏
年が明け気持ちも新たに2021年SDCPはブレずに前進します!
さてさて
いつからお話してなかったかな?
半年を振り返ります🎶
マスクチャレンジ
「口の動き」ってとても大切
ただでさえ何度も聞き返されて心折れてるのに
マスクで顔半分隠れちゃうからもう切ない(´;ω;`)
そんな時にはコレ!
SDCPメンバーの会費やご寄付などで出来上がったこのリーフレット!
もし、上手く伝えられなくて困った時にはこれ見せて!
今なら送料も無料でお送りします😊
この半年で沢山のオーダーいただきました!
ありがとうございます😊
こんな心温まるメッセージにうるうる(இдஇ; )♡♡
癒された☺
#発声障害でも市長
でお馴染みの(え笑)
SDCP北海道ブロックリーダー
厚谷司(あつやつかさ)夕張市長
夕張は財政破綻の街
コロナで更に大打撃
話しにくい中マスクで必死に話してます!
負けるな〜✨ねこ市長😸😸
そしてそして昨年は…
認知のための都道府県庁陳情もコロナ禍でかなわず…
そこで
私の地元
東京都武蔵野市
松下玲子市長に表敬訪問✨
不便に感じていることなど
30分に渡りしっかりとお話させていただきました!
繋げてくださった
阿部ゆみこ品川区議
川名ゆうじ武蔵野市議
ありがとうございます!
会報もお届けしましたよ〜✨
メンバーにちなんだ(?)切手www
皆さんには何が届きましたか?
意味を考えてみてください😊
リーフレットと
木版画家である私の父作成アマビエ様✨
も同梱
皆さんに沢山の幸せが訪れますように🙏♥
それと
サプライズで
副代表美歩のBIRTHDAYお祝い🎂
そうそう
こんなことも始めました!
2人の共通点
「発声障害罹患者」&「産業カウンセラー」
そんなふたりがお送りする
YouTube
SDCPチャンネル
「坊さん&美穂のゆるゆるカウンセリングルーム」
第1回はバタバタな感じでなんとかかんとか無事お開きとなりました。
とても好評だった
44分頃からの「ひびわれ壷」是非ご覧ください。
坊さんは八王子の善照寺というお寺の住職です
第2回は1月17日(日)15時配信予定
お楽しみに🎶
こんな半年でした!
今年はどんな1年になるんだろう…
でも
どんな時も
何があっても
SDCPはみんなと共に
支え合い、励まし合い前進して行く所存です。
これからもよろしくお願いいたします

代表理事 田中美穂