痙攣性発声障害 お見舞い!行ってきました! | けいれん性発声障害…ですが何か?【一般社団法人 SDCP発声障害患者会】

けいれん性発声障害…ですが何か?【一般社団法人 SDCP発声障害患者会】

一般社団法人SDCP発声障害患者会 代表理事田中美穂の日々の活動内容や自身の気持ち等を綴っています。

 
SDCPメンバーで、作詞家の山本茉莉
痙攣性発声障害の為、現在はシンガー休業中・・・。



天童よしみさんの「パンの耳」は
山本茉莉の作品です  

 そんな茉莉ちゃんが手術を決意した・・・

SDの手術をすると・・・
音域がせまくなったり
音量が減ったり
シンガーにとってはかなりリスキー

そのかわり
日常生活で不便はあまり感じなくなります。

歌えなくなる代わりに
恙無い日常生活を手に入れられます。

すべて理解したうえで
考えに考えて
昨日
遂に手術をしました。

執刀してくださったのは
我がS.D.C.P発声障害患者会の相談役
ミスターゴッドハンドこと
ドクター渡嘉敷です♪

渡嘉敷先生
ありがとうございます。感謝です。

今日は、19時半前に仕事を終え
一路病院へ・・・
笑顔で茉莉ちゃんお出迎えしてくださったょ~

まだ発声禁止期間なので
2人でロビーで筆談(私はしゃべり倒し)
お見舞いはコレ!
 

茉莉ちゃんが飼ってるウサギのとんちゃんと同じ肌触りのバッグと
ミニチュアとんちゃん!

あっという間の6分間!
20時でばいば~い(泣)

私は喋り倒した(笑)

茉莉ちゃんが喋ろうとしたから・・・・

ごるぁあああああああああああああああああ(-_-メ)


「しゃべったら ぶつょ、しゃべったら ぶつょ」



とつぶやきまくっていたら・・・
ホワイボードに・・・
 
?ん?

こわい
ぶたないで・・・


あ、念のため!

ぶってません!(笑)


私、毎回
手術後の子に怒ってます。
せっかく手に入れた新しい声

発声禁止の一週間は
本当に本当に
大切にはぐくんで欲しいのです。
ささやき声なんかも一番よくないらしい。

だから
心を鬼にしていいます


「しゃべるな~~~~~~~~~~~~~~~~~~」


あと一週間もすれば
イヤっちゅうほどしゃべれるょ(*^_^*)

コンビニで、お箸使いますか?ってきかれても
簡単に「ハイ!」ってこたえられるよ!

だから今は我慢ね(*^_^*)


しかも茉莉ちゃんは
必ず復活して
ライブをするっていう大切なミッションがあるんだからね♪

信じて待ってるから♪


手術したって、ちゃんとシンガーとして
やっていけるんだよって
世界中の人たちに教えてあげちゃおう!

茉莉ちゃんの今までの声
おつかれさまでした。

茉莉ちゃんの新しい声
よろしくね!

新しい声を
おうちでとんちゃんも待ってるよ^_^