姉の真似!妹の真似! | ミニピン『 hana』と『fuku 』 のほほん育犬日記

ミニピン『 hana』と『fuku 』 のほほん育犬日記

ミニチュアピンシャー hana(はな) ♀ 2015.07.30生まれ fuku(福) ♀ 2017.02.15生まれ
初めての子育て、しかも多頭飼い…奮闘ぶりを記録していけたらと‼︎
風の吹くまま、のんびり・のほほん。
時間があるときに、日記つけていくぞーー(^O^)


差出人不明な年賀状が昨年届き、裏面は子供さんであろう10代後半かと思われる女の子の写真だったのですが、見覚えは無し。今年も同じような年賀状が来るかと期待・・・しかし、見事にモヤモヤが残りました。ただでさえ子供の顔、性別、年齢、名前が覚えられないのに!のhanaパパです。




さて、

目くそ付けてますが(笑)、昨日のhanaとfuku。



正月には旨い酒を呑むのが我が家の恒例だったのですが、そう言えば今年はまだ呑んでいない!と思い出しママとプチ新年会♪


そんな贅沢晩酌の匂いを嗅ぎつけたのか足元でゴソゴソと気配が・・・デカくても横向きに入れるんだ!笑


カシャカシャしてたら正常な位置になりました。





今朝も寒かった!

ブレブレなのは寒さで震えているので無く、シャッタースピードが遅かったのです。


今朝はfukuのイヤだ!ンポでした。先日発見した「イヤだ!対策」は2日目にして見破られました。屈んでも抱っこするまで動きませんでした。

ショートコースの1/3程抱っこンポでパパの筋トレが出来ました・・・


面倒くさいったらありゃしない!そうでなくとも最近hanaの着衣を嫌がる様子を真似て、服を見ると逃げるようになってきたというのに。


寒いのでファンヒーター前で着せたい親心なんて知った事か!な態度で、散歩行くぞ!と言うと玄関に姉妹してすっ飛んで行くくせに、寒い玄関でガタガタ震えながら服を着ているアホな姉妹。

と散歩から帰ってhanaママにブツブツ報告すると、hanaもfukuの真似をし出したと。


我が家のゴハンは台所で計量してリビングで食べさせます。御多分に洩れず軽量中から勿論大騒ぎですが、ゴハンをリビングまで持って来ると自分の食べる場所でfukuはいつしか垂直ジャンプをするようになりました。

これがまた高い!のでhanaママは危険だから止めさせたいと常々言ってましたが、気が付いたらhanaもするようになったと!

(ゴハンを持っているので撮影が困難)


全く!良い事はどんどん真似していいが、悪い事は真似しなくていいんだぞ!




fukuの耳はすっかりキレイになりました♪


では、また!

ランキングに参加しています!
3才過ぎても新しい決まり事を覚えるhanaと寒いと抱っこしてくれるのを覚えたfukuにポチッとお願いします!
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

こちらもポチッとして頂けるとhanaとfukuが喜びます♪
↓    ↓    ↓