しもやけの危機! | ミニピン『 hana』と『fuku 』 のほほん育犬日記

ミニピン『 hana』と『fuku 』 のほほん育犬日記

ミニチュアピンシャー hana(はな) ♀ 2015.07.30生まれ fuku(福) ♀ 2017.02.15生まれ
初めての子育て、しかも多頭飼い…奮闘ぶりを記録していけたらと‼︎
風の吹くまま、のんびり・のほほん。
時間があるときに、日記つけていくぞーー(^O^)


先日パカっと開いた手の関節に毎日せっせとハンドクリームを塗りたくっていますが、なかなか治らず。それが昨日オロナイン軟膏を塗ったら途端に良くなりました。流石!オロナイン!のhanaパパです。




さて、

昨日では無く一昨日のfuku。


保湿クリームを塗った後なので、分かりにくいどころか全く分かりませんが、fukuの右耳先がカサカサに!


左耳は大丈夫そうですが、勿論こっちも塗り塗り!


hanaは大丈夫そうでしたが、


勿論共同責任!笑


今年は密かに棕櫚タワシマッサージと保温だけで乗り切ろうと、毎朝晩のマッサージを念入りにし、名付けて「血行促進でしもやけ予防大作戦」を企てていました。


が、作戦失敗!ちきしょーっ!


保湿無しでは無理・・・が敢えなく立証されました。


先日、早朝にひまわりとGardenで遊んでいた時にfukuは何度となくホッカムリを脱いでしまったので、その時のせいかも。


良い子の皆さんは保湿、保温、マッサージ(あくまで温める為の!)の3点セットでしもやけを回避して下さい。






今朝は5:30ンポで真っ暗ンポどころか闇ンポでした。(写真は出勤時)


昨日は親戚新年会で風呂に入らず寝てしまったので、パパの朝風呂の為に闇ンポに付き合わされた姉妹。


いい迷惑なのだ!


それに加え、先日から母屋に叔母がお泊りなんですが、この叔母が犬が苦手な為に「爺のトコ行く?」を自粛中。


毎朝の決まり事なので、ゴハンを食べると早く開けろアピール。


あまりのストレスにhanaが食われてました!笑



正月なんか早く終わればいいのに!と思っているに違いないhanaとfukuでした。



では、また!

ランキングに参加しています!
保湿クリームをテーブルに置いておいたら完食したhanaとfukuに食べるのではなく塗りなさい!のポチッとお願いします!
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

こちらもポチッとして頂けるとhanaとfukuが喜びます♪
↓    ↓    ↓