どうしちゃったの?私の体・・・Part2 | やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

50代は人生の新たな出発点
新たなステージに踏み出す前に、今まで背負ってきた
思い込みや価値観を手放していきませんか?

抗がん剤4回目を終わって数日後から

 

ずっと悩まされ続けていた足のむくみ。

 

 

元々、むくみ知らずなため、

 

足がこんなになることにびっくり!

 

image

 

(これはまだましな方・・・)

 

 

靴が履きにくい、歩くとすぐに疲れる。

 

と言った症状はありますが、

 

基本、痛みなどは一切ありません。

 

 

前回、大阪に帰ってきたときもそうだったのですが、

 

 
 
今回も大阪では・・・
 
5/16 22:57撮影
 

image

 

 

5/17 5:25撮影

 

 

なぜーーー?

 

 

リヒトは標高300Mのお山の上

 

大阪の自宅は海抜1~5M

 

この高さの関係で圧が違ってくるからなのか・・・

 

 

リヒトでは椅子、ベッドを使う洋風スタイル

 

大阪では座卓、お布団を使う和風スタイル

 

 

こんな差もあるのか???

 

 

とにかく不思議な私の体。

 

 

浮腫みだしてから体重増加が激しかったのですが、

 

浮腫みが軽減されている今、体重はどう変化しているのだろう・・・

 

 

なんて、思いますが、

 

我が家には体重計がありません。

 

 

リヒトに帰ってからのお楽しみかな?

 

今週の土曜日(5/18)から始まります!

 

リヒト管理人プレゼンツ!

 

image

 

第9弾!

断捨離が教えてくれたごきげんに生きる知恵

 

 

 

「読んだよー」のサイン代わりに
ぽちっとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認
断捨離®チーフトレーナー&リヒト管理人
宮本美智代でした。

 

 

 

自分に喝!自分にスパルタ!

それがとても心地いい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ断捨離公式YouTube→http://bit.ly/2RtGrki

 

一般財団法人断捨離®のホームページ→https://www.dansharizaidan.com

 

一般財団法人断捨離®のフェイスブックページはこちらへ

https://www.facebook.com/一般財団法人-断捨離-360034571308825/

 

フォロワー3,000人目標!(現在、1083人です。)