この季節の風物詩 ヤングコーンとブラシの木 | やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

50代は人生の新たな出発点
新たなステージに踏み出す前に、今まで背負ってきた
思い込みや価値観を手放していきませんか?

そうそう・・・

 

もうそんな時期でした。

 

 

いないいない

 

 

 

ばあっ!笑

 

image

 

 

そう!ヤングコーンが出回る時期。

 

去年は探し出せなかったけれど、

 

先日、山を下りたみづゑさんが買ってきてくれました。

 

image

 

生のヤングコーンを食べたのは数年前。

 

ある居酒屋さんの季節限定メニューにあり、

 

友人が喜んでオーダーしました。

 

 

私はそれまで水煮しか食べたことがなく、

 

その水煮の味を美味しく感じたことがなかったので、

 

興味を持っていなかったのですが、

 

その時食べたヤングコーンは水煮とは別物で、

 

採れたて美味しさに衝撃を受けました。

 

 

その数年後、指宿で見つけた時、嬉しくて

 

大量買いしました。

 

image

 

茹でるより、焼いた方が甘味が出て美味しい。

 

 

そして、この時期に咲くのがブラシの木

 

image

 

これ、本当にコップを洗うブラシにそっくり

 

image

 

 

今年は花の寸法が少し短いけれど、満開でした。

 

image

 

少しだけ頂いてラウンジに戻ると、

 

現在、長期滞在中のゆっちさんが

 

ササっと活けてくれました。

 

image

 

こういうのをササっとできる行動力とセンス・・・

 

先送り体質の私は羨望の眼差しで見ていました。(笑)

 

 

ゆっちさん。

 

先日はラウンジのお掃除もしてくださっていました。

 

その様子はこちらから・・・

 

 
いつもありがとうございます!
 
 
やりたい人がする。
気が付いた人がする。
気になった人がする。
 
 
リヒトの住人さんはこれが自然にできるから素晴らしい!!!
 
「読んだよー」のサイン代わりに
ぽちっとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認
断捨離®チーフトレーナー&リヒト管理人
宮本美智代でした。

 

 

 

自分に喝!自分にスパルタ!

それがとても心地いい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ断捨離公式YouTube→http://bit.ly/2RtGrki

 

一般財団法人断捨離®のホームページ→https://www.dansharizaidan.com

 

一般財団法人断捨離®のフェイスブックページはこちらへ

https://www.facebook.com/一般財団法人-断捨離-360034571308825/

 

フォロワー3,000人目標!(現在、1083人です。)