工夫ある転写紙使い♪ポーセラーツ | ポーセラーツ/ガラスフュージング          札幌Mittsu (みっつ) 理想の食器を作るお教室

ポーセラーツ/ガラスフュージング          札幌Mittsu (みっつ) 理想の食器を作るお教室

北海道 札幌市 厚別区
2014年よりお教室を開いています。
ポーセラーツとガラスフュージングの教室です。(女性専用)
じゃらん遊び体験掲載中

体験レッスン・サークル・カフェレッスン・資格取得・ネット販売♪

ご覧いただき、ありがとうございます 
 

Mittsu(みっつ)は札幌市厚別区にあるポーセラーツ&ガラスフュージングの教室です。


<サークル> 厚別区民センター、厚別南地区センター          

<自宅教室> JR新札幌駅からバス約5分、タクシーで2メーター  

 

<ポーセラーツ・スキルアップレッスン> 

充実しています♪ 


厚別南のカフェでもレッスンをしています。(個室にて最大8名様のレッスンも可能) 

いずれも無料駐車場をご利用いただけます

 

 ブルー音符むらさき音符ピンク音符


札幌ポーセラーツ&ガラスフュージング教室Mittsuです。

今日は良いお天気ですね晴れ有効に使いたいです。

今日から、厚別南地区センターの文化祭。

昨日の準備では他のサークルの皆さんに、キレイね~と誉めて頂いて嬉しくなりましたニコニコ

皆さん力作ラブラブ中でも目を引いたのはこちら音譜
華やかな大皿ですビックリマーク
深みがあるので貼るのが難しいですが、とても凝ったデザインですね。

正に明るい食卓になりますねビックリマーク

やっぱり家庭にとって、食卓の雰囲気って大切です。

自分でデザインしたお気に入りの食器があると、気分明るく家事が出来ますねラブラブ


こちらのソース入れも、転写紙の構成が素敵ですラブラブ
可愛くリボンで纏めています。
この白磁の形も可愛いですよね。


レッスンはいつも新しい発見があり、本当に飽きる事がありません。

講師業は大変な部も多いですが、それ以上のやりがいがありますひらめき電球
でも、やりがいを感じるかどうかは、人それぞれなので、誰にでも楽しく出来る事ではないんですね…

やってみなければわかりません。
どんなお仕事でも、向き不向きがあります。

わからないけど、挑戦したい!!という方には、私も全力で応援しますよニコニコ



金ちらしを使った
華やかプレートキットキラキラ
残り1セット!ご案内はこちら➡➡☆☆


💠11月レッスン日💠



 お問い合わせ・ご予約は

こちらこちらからお願い致します
 
返信は当日か翌日には送信しています。
届かない場合は、もう一度こちらからご連絡
下さいませ。
 
返信のドメインは、@gmail.comになります。
 
 
 

 


各コースご新規の生徒様募集中~
クリックしていただくと、コースの詳細ページに移ります。

 

<ポーセラーツ> 

 

インストラクターコース

自宅フリーレッスン

体験レッスン

カフェレッスン

スキルアップレッスン

サークル

通信レッスン

 


 《北海道内 》

ポーセラーツ・ガラスフュージング

出張します➡➡♪♪

 

 

 

 

<ガラスフュージング> 

ガラスフュージングの詳細はこちら ガラスフュージング レッスン
ガラスフュージングは3コースございます


体験レッスン
フリーレッスン
資格コース

 

 

 

 

 

 

札幌で講座・セミナーを開きたい方へのお手伝い

初めての土地でのスムーズな開講をお手伝い致します

⇒⇒こちらをご覧ください

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ガラス細工ブログランキング参加用リンク一覧


 ポーセラーツ教室・販売ブログランキング参加用リンク一覧
画像をクリックすると、それぞれのランキングに飛びます

 

ポーセラーツ専門サイトのポセナビに登録しています