昨日は、

 

砂糖を舐めすぎると糖尿病になる

 

という偏見にショックを受けていた話を紹介しましたネガティブ

 

何も言われっぱなしだったわけではありません筋肉

 

 

 

  分かる範囲で説明はしていた

 

 

どんな説明をしていたのかは、はっきりと覚えていませんが...

 

血糖値が下がった低血糖のときに、

体にブドウ糖を補うための補食をしないといけない

 

ぐらいの説明はしていたと思いますダッシュ

 

ただ、本人の伝えたという思いと、周囲が理解できたか、納得できたかは別の話ですよね驚き

 

 

 

  はぐらかされることも

 

下記は、当時の作文で紹介されていた一コマ下差し

 

 

サムネイル

「おかしよかろう」

※訳:お菓子いいな

 

「そんなこといわんでよ。」

 
サムネイル

※訳:そんなこと言わないで

 

 

サムネイル

「えい一くんのことじゃないもん。」

 

とにげられた。

 
サムネイル

 

 

こういった積み重ねが、当時の私の

 

伝えても意味がない真顔

 

というネガティブな感情を育てていくのでした...

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

はじめましての方は自己紹介もぜひ!

 

フォロー・アメンバー登録お願いします

フォローしてね! アメンバー募集中