5月1日、2日 いよいよです
東急セブンハンドレッドクラブで
女子シニア世代初のナショナルオープン!
この試合だけ帯同キャディが認められる試合
私のライバルであり、師匠であり、良き理解者であり、最高の協力者である
兄貴をキャディとして引き連れ
明日、千葉へ出陣!!
15年ぶりのコンビ結成
めちゃめちゃ興奮してるし、楽しみ過ぎて寝不足気味(爆笑)
担いでもらうバックの準備はバッチリ!
ダブルショルダーでランドセルみたいに担げるの
兄貴の方が真剣で
4日前に1回目と、今日2回目の
クラブ番手ごと
キャリー測定をさせられた
ちなみに私のクラブ構成
1w、3w、5w、7w、9w
26度UT、30度UT
10i(34°)11i(38°)Pw(44°)
48° 52° 58° パター
と言う流れでございます
上記のクラブキャリー測定をしてくれて
先日25日にはそのデーターを元に
兄貴がコース戦略を考えてくれながらのプレーをしました
※キャディーの練習(笑)
おかげでアンダーで回ることができ
判断はやはり、脳みそひとつより
2つの方が良い事を実感した
今日は午後から体のバランス調整をしに
ゴットハンド小倉先生の施術を受けに
行ってまいります
今日は全てにおいて全力で
最終調整&チェック日です
明日から4日間
アドバンスゴルフはお休みになります(泣)
会員の皆様ごめんなさい
🏆優勝を土産話に!!!!