可愛いネモフィラを集めている所ではありますが、今あるネモフィラでネモフィラ庭園を作ってみた!

かわいいなー♡

ハープの音色も優しくて良きです。



桜、咲き始めましたね〜ニコニコ



明日も頑張りましょう!











こんばんは〜

断捨離をしていたら



第64回 選抜高校野球大会のグッズを発見した〜🩷

松井秀喜さんが星稜高校でセンバツに出た時のグッズになります。

あの時はね、地元兵庫の村工(今は名前が変わりましたが)の足立くんの応援にNちゃんと行ったんだよね。

その時に、私は松井さんのホームランに恋に落ちたわけであります🩷笑

よって足立くんのピッチングはほとんど覚えておりませぬ。←たぶん初告白っす^^;

足立くんの応援に2人で行ったのに、
あの時は

Nちゃん、ごめーん🙏


たぶん、今、Nちゃんこのブログを読んで、えーびっくり!!!とツッコミ入ってるよな(笑)

ま、もう時効やんなー爆笑







ちなみに、ウィローツリーは
仕事手帳+推し活手帳になりました🩷


やっぱ そうなるよねー🩷

監督はさ、期間限定やからさ、これでいいのだ〜


ちなみに今日のウィローツリーはこちら!
今から書くんだけど、

歌詞ないのか〜悲しい

と思ったのは私だけでしょうか?


歌詞がないという感情を
野球で例えると、、、


好きな人のキャッチボールってずーっと見ていられるけど、(ずーっと聴いていられるけど)、

琴線にはふれない

じゃないですか、キャッチボールだけだと。




そんな感じかな。




心が震えるって、言葉だったり言霊だったりしませんか?

英語の歌は、私には聴き取れなくて、
私はニックの言葉が好きだから残念でした。

でも爽快で、とってもカッコイイ曲で、1番好きって思ったわ!


































推し活をする上でいつも心がけていることがある。


推しが何かで悩んだり、苦しんだりしている時こそ、愛を伝えてあげたい。と。


あなたはひとりじゃないよって。






それは負けた時でも同じ。


シーズンは長いです。負けが続く時も来るでしょう。そんな時に、藤川球児の野球が大好きで、ずっと応援しているファンが日本中にたくさんいることを思い出して、監督を楽しんでほしい。



私は球児阪神を楽しみに生きている。



何だったら、9回投げちゃえ!


「クローザー、オレ!」 


ウソウソ笑





とにかく


応援してきた選手が監督になったんだぜ!

幸せすぎるだろ♡




さぁ、本拠地ですよ!!!



中野とテル、いったれー!!

横浜なんぞ、ぶっ飛ばせー(笑)




あの、、、

語弊のないように書いておきますが、

現監督の

横浜の番長も

広島の新井も

日ハムの新庄も

巨人の阿部さんも

昔は仲間でありチームであり、良きライバルだったのですよ♡

名シーンの数々は宝物です。