本日リセットしました。

(リセットって聞くと、いつもPlastic Treeの「リセット」が頭の中で流れますw←どうでもいいw)

薬飲み終わって2~3日後と言われてたのに、結局6日目でした呆

体温も、今日はちゃんと下がりましたヨ。
(ほんと、いつも思うけど、不思議な仕組みだよな~)

しょうがない。

本人がのんびりしてるから、体ものんびりしてるんでしょうふう~

とりあえず、次の診察の予約入れました。

D12頃が良いらしいのだけど、日曜日に当たるので、D11の3月14日が診察日となりました。

あら、ホワイトデー☆w
って、特に何もありませんがw
友達にお返しの何か作ろうかな?

次の診察って、たしか、卵ちゃんの状態を診るんだったかな?(もうウロ覚えw)
排卵誘発剤を飲んで(D5から5日間)、それで卵胞がちゃんと育ってるか診るとか言ってた…かも?

ん?

ていうか、卵胞は既に沢山あるよね?

排卵してない奴らが(口悪いな)

更に増えちゃったりしないんかな?

でも、「排卵」誘発剤だから、排卵を促すんかな?

・・・・・・・

わっかんねーやw

診察時に聞けたら聞きましょう♪


そういえば、旦那さんの今月のお休み聞いてないや。
被らないといいな~(お休みの日は、なるべく一緒にいたいのでハート2)

基礎体温、上がりました(笑)

36.45℃

昨日の36.31℃から徐々に下がって、生理かな?と思ったのに…汗
もすこし、待機、です。

それにしても、暖かくなったり寒くなったり…三寒四温ですね。

今日も私の足元は、寒いです!だめ

足首から下だけが、冷えてて痛い!

ひざ掛けとヒーター使ってるのに。

お腹と腰にホッカイロ貼ったりもするけど、長時間使ってると、ぷつぷつが出来ちゃうので頻繁に使えません。。。(カットソーの上に貼ってるのになぁ)

春が待ち遠しいですね!


ちょっと、以下、ネガな内容なので、下げますね。
読んだ人まで、不安になっちゃうかもしれませんので…すみません。
































1人でいる時間が多いと、ネガティブなことを考えてしまいます。
多いとっていうか、まぁ、通勤の時やお風呂タイムとか。
今日なんかは、1人で事務所にいるので、悶々としちゃう~…黙々とご飯食べながら、こんな事考えるとか、我ながら暗いな…w

生理が順調の人でも、チャンスって1ヶ月に1度でしょう?(一日って意味では無いですよ)
しかも、何も問題がない夫婦でも、排卵日に合わせて仲良ししても妊娠する確率って20~25%しかない。

そんなことも知らなかった頃は、結婚して1年もすれば出来るんじゃないかなーてのん気に構えてた。
夫婦生活があれば、私の(少ないかもしれない)女性ホルモンが刺激されて、生理もちゃんと来るようになるかもって。

まぁ、なんて現実逃避?

まず、チャンスすら来ないじゃん~うぇーんエーン

最初に多嚢胞性卵巣症候群(PCO)って、調べた時は「病気」ではなく「病態」であり、正常に生理が来る人でも、PCOになってる人もいると書いてあったので、そこまで深刻に捉えてなかった。
でも、薬を使わなきゃ基礎体温もいつ上がるかわからないし、排卵誘発剤も飲まないと、排卵するかわからない。

これは、やっぱり不妊て事なんだよね…?

私が今やってることは、不妊治療なんだよね…?と改めて考えて落ち込んだり。

診察を受けてから以降、知人友人の妊娠・出産のことを聞くたびに、嬉しいのに、心の奥底で、チリッとした痛みを感じるようになった。

頭では理解して(気持ちを整理してい)ても、「私は不妊治療しなきゃ赤ちゃんできない」っていうことを、心が受け入れたくないのかも…なぁ。


35歳からが高齢出産といわれる…私は今年33歳になる。

私の卵の質ってどうなんだろう。

あと、どれくらい、元気な卵は残ってるんだろう。

卵管は詰まってないのかな。

あと、何回、チャンスは廻ってくるんだろう…。


赤ちゃんは、本当に望んでいる人のところにやって来るという。

私は、本当には望んでいないのかしら…?

気持ちが足りないのかな。

母親になる素質が無いのかな。

なんて、変なことまで考えてしまう。。。



ネガだなぁ(苦笑)

先週、親友に、少し吐露したら

「大丈夫大丈夫!」と笑顔で肩をポンポンされ、

「よし!そんなに心配なら、今度お参りに一緒に行ってあげるから!」

と、励まされました(笑)

不思議と、ホッとしたなぁ。

きっと、上記のような励まし方は、人にも言い方にも、そして受け手の心理状態にも寄るんでしょうけど、私には効果的だったようでw

少し、心が軽くなりました。

「大丈夫!」って力強く言ってもらえると、希望が持てるんだなぁ。

だから、落ちている時は、彼女の言葉と笑顔を思い出します。

今は、自分の体の状態がどうなってるのか、検査をしていかないとわからない事だらけなので、すぐ不安になったりもしますが、希望を持って、焦ってストレス抱えないようにしないとなぁ、と思います。


……うん。


赤ちゃんは授かりもの。

赤ちゃんが、安心して来れるように、私の体を整えていかないと、ですよね。

長々とネガティブ日記、すみません汗
私の葉酸サプリと、旦那さんのムクナゼットMAX(強そうw)



私「あなたのサプリ、届いたよ~o(^o^)o」

旦那さん「おー、精力増強サプリね(๑•̀ㅂ•́)و✧」

精力増強…(笑)
まぁ、…まぁ、いっか、それで!(笑)
これで性欲も増強されてくれないかしら?(爆w)


私は1日4粒。
旦那さんは1日3粒。
それぞれ内容量は1ヶ月分です。

しかし、旦那さんの、1つがデカい!(笑)
飲みづらそうだなぁ。
続けられそうだったら、まとめ買いしようかなと思います(送料勿体無いので)
私もなくなる頃に定期購入の申し込みしようかな♪

そうそう、新しく基礎体温アプリを入れてみました。
ペアリズムというもの。
旦那さんと共有できて、便利そうです。
共有できるのは、私の現在の心身の状態です。今は黄体後期だそうで。
こんな感じ



基礎体温グラフは共有出来ないみたい。

そういえば、プレマリンとルトラール飲み終わってから三日目ですが、徐々に基礎体温が下がってきま…下がってき…きてるのか?
微妙です(笑)
今朝も36.31℃



今日も生理来なさそうです(´・ω・`)
昨日は旦那さんと、前撮り&結婚式+二次会まで撮ってくれたカメラマンのRくん(高校の同窓生)と、めちゃくちゃ美味いワイン食堂でディナー!(ワイン飲んでないけど)


馬のカルビ(これ、結局3皿分食べたw)


ポルケッタ(豚さん。外側カリッと?サクッと?中の方はジューシー)


キノコとゴルゴンゾーラチーズソースのフレンチトースト(もう大好き!最高(*`ω´)b)


ラム。ラムの何か。
牛よりも味?香り?っていうの?が濃くて、なんか…凄い味わって食べました!

あと、ウニのパスタに、ウニのリゾットも美味しかった(´~`●)モグモグ

上の写真達は、Rくんが撮ったものをくれました♪
写真見てると思い出して、涎が…(´┓`*)


そして、本日は夕方から同じメンバーでカラオケ!(笑)
二連チャンで会う約束とかwww
いやー、楽しかったです(*^^*)

実はRくん、同窓生ではあるけど、クラス違うし、ちゃんと話したことは無かったんです。
でも、今、凄く、一緒にいて楽しい人です(笑)
歌もめちゃくちゃ上手くて、聴いてるだけでも楽しい。
旦那さんも歌が上手いので、私、歌わないで聴いてるだけでいいんじゃ…とか思ったり(歌いますがw)

今日は、PIERROT、プラスティックトゥリー、lynch.、DIR EN GREY、Kagrra,、Angelo、D'espairsRay歌って、満足です(*´ω`*)
Laputaもいきたかったけど、ディルでちょっと喉が死んだので無理でした。

選曲が偏ってますが(笑)、気にせず歌えるってことが中々ないので、ホント楽しかったー!
Rくんは、ウバワールドが好きな人なので全然被らないんだけど、気にせず歌える雰囲気なのが良いです。

次回は4月にまたカラオケ行こう!てなりました♪
楽しみですヾ(●´∇`●)ノ
今日から母が全建女(全国女性建築士連絡協議会)なるものに出席するため、3泊4日で東京です。
私も過去2回ほど、参加しました。
母はむしろ常連さんw
仕事も家庭も、2人して留守にするわけにはいかないので、今回は母が参加。

連絡協議会って、何するの?って思いますが、ざっくり言うと、講演会もあるけど、主に勉強会みたいな感じかな。
全国から女性建築士が集まって活発に意見を言ったりするので、それはそれは賑y…いえ、大変、勉強になります!w
それに、建築士会はどうしたって男性が多いから、他県の女性建築士と知り合ういい機会だし、色んな立場から意見交換したり、楽しいですにへ

因みに、全建女の開催は2日間です。
残りの2日は、東京の友人(女性建築士)と一緒に、建物探訪したりするみたい。

いつも、「母はもう引退。建築士会も全建女も、あなたがどんどん参加しなさい」って譲ってくれるけど、たまには、母も刺激を受けに行ってもいいんじゃない?って思います
そもそも、この仕事大好きな人だし。

私も、母に影響受けて、建築の仕事は好きだけど、だれだれの作品が~とか、有名建築家のだれだれが~とか、そんなに興味が持てなくて・・・
不勉強でいかんとは思うけど。。。

母のようには、まだまだなれないです苦笑