風の音がうるさくて目が覚めた午前4時…(;´Д`)

眠れそうにないので、携帯見ると、電池残量15%。
あらら、充電しないと…って、停電してるやーん!ガクリ

まぁ、ほどなく通電いたしました(焦ったわ…)

しかし、勢力強いまま北上しておりますね。
朝方が1番近いんじゃないかな?
今回、台風の東側だから、余計に風強いですな。。。

てか、旦那さんは7時頃に家を出るんだけど、大丈夫なんかな?!
台風でも普通に出勤しろ言う会社…ウ・・・ン
せめて、風とか弱まった時に出勤には出来ないのかなぁ。
ニュース見てると、車がひっくり返ってたりするし、心配ですううっ...

早く過ぎ去ってくれるのを祈るしかないですねひよざえもん がーん


追記:
朝6時頃には、風がピタッと弱まりました。
よかったー。
暴風域は抜けてないけど、ひとまず安心です(*^_^*)

しかし、台風激しかったら、午前中はちょっと二度寝出来るかも?とか思ってたのに、私も普通に出勤できるやなーいうう
と、思ってしまう矛盾した気持ち(笑)

さ、働きますかー!ニコちゃん
今日は仕事が暇なので(一段落して、諸々、返事や反応待ちなのです。書類とかも昨日作っちゃったし)、ネットでちょいちょい妊活で検索してますw

冷えといえば、平日は毎日、仕事中にコーヒー2杯・・・から3杯飲んでます。
カフェインとりまくり・・・
あぁ、妊活してるとは思えませんね(汗)

最近、このコーヒーをハーブティーに変えようと思って、
生活の木さんの「おいしいハーブティー ピーチネトルリーフ」と「コンベンショナルハーブティー ローズマリー」を買いました。

ピーチネトルの方は、
ローズヒップ、ハイビスカス、ブラックベリーリーフ、アップル、オレンジピール、ネトル、ピーチ、ローズペタル、香料」
がブレンドされたもので(香料は入れないでほしかったな)、妊活にいいとされるものがいっぱい入ってます
きらきらおまめ

どういうのがいいかと言いますと(妊活に関する効能・効果に注目すると)
・ローズヒップ
→ホルモンバランスを整える
→生理痛・生理不順の症状緩和
→抗酸化作用

・ブラックベリーリーフ
→生理不順の症状緩和(でも、レッドの方がいいみたい)

・アップル
→リラックス効果

・オレンジピール
→リラックス効果やストレス軽減
→体を温める

・ネトル
→浄血、造血作用(貧血予防や生理時の出血量コントロールがある)

・ローズペタル
→不正出血、生理不順、生理痛緩和
→女性ホルモン調整作用

など。私がネット上で調べたものなので、他にもあるかもしれません。

それと、
・ローズマリー
→体を温める
→抗酸化作用
→強壮作用

ただし、色々調べていく中で、「ハイビスカス、ラズベリーリーフ、ネトル、ローズマリー」は妊娠中(特に初期)は避けた方が良いという記事もありました(あれ?)

ほとんどダメじゃないかー!(笑)

おかしいな、子宝ハーブとか妊活とかで調べて購入したのに・・・ガクリ

ということは、高温期の今、妊娠してるかどうかわからん状態やけど、飲まん方がいいって事かsao☆

ノンカフェインで、体を温めることができて、抗酸化作用もあって・・・っていいやーんぱやぁ~とか思ってたのにー亜友未

抗酸化作用については、毎日、水素水飲んでるから、いっかなーとか思ってますが。
猫の為に導入したサーバーが役立っておりますw

さて、とりあえずは、しばらくコーヒーを飲む回数を、・・・2杯までに抑えることにします。

あまり、役立たない記事になってしまいましたねムム…すみません~Queenly
お腹に限らずですが、お腹、ふともも、お尻は冷たいです。
(だから、太るのですが・・・脂肪とセルライトが~・・・悪循環~あぁ~)

夏場は、暑いからか、「ぬるい」って感じるくらいですが(たまに、なんでこんなに熱いんだろう?って時もあったり)、ただ、やっぱり、冷え対策もちゃんとしとかねばねーと思って、腹巻き、ポチりました。
さっき。
昼食食べながら(笑)

3枚セットの薄手のものにしました。
まだ、暑い日が続きそうですし(今日はめっちゃ雨降ってるので涼しいですけどw)
小さい頃は記憶ないので分からないですが、思い出す限り、お腹が弱いということもなかったので、腹巻をしていたことがありません(腹巻のイメージ=お腹弱い)

暑いの苦手で、寝る時、毎日、扇風機つけてます。
旦那さんも暑がりで、寝るまではガンガンにエアコンをつけてます(猛暑が続いた日は、タイマーかけて寝てましたね)
家は、断熱材が一切入ってないので、エアコンが切れると、すぐ暑さが戻ってきます(笑)
(冬も一緒だけどw、冬は布団に入ってれば暖かいから)

エアコン切れた後、直接、風が当たらないように、上を向けた状態で扇風機を付けて寝ます。

だけど、朝方(というか3時とか4時頃とか)に暑くて目が覚めて、その時にまた付けて、ちゃんと目覚める6時半ぐらいまで付けっぱなしというのも、よくあります。
(タイマーかけないと、と思うのですが、寝ぼけながら、スイッチ押す感じなんで・・・)

たまに、朝起きると、旦那さんが全身、布団(夏用羽毛布団)にくるまってるのを見るので、肌寒いのかもしれません・・・でも、暑くてもくるまってたりするからなー。。。

私は全然寒くないんですがぶ~
でも、自覚ないだけで、体(の中)は冷えてるかもしれませんよねだめ

家では、短パン+Tシャツで素足で過ごしてしまっている私です。。。
無垢のフローリングだから、素足の方が気持ちよく過ごせるんですよね。。。
スリッパはあるんだけど、履いても、よく、リビングや寝室に忘れてきてしまう(笑)

そして、アイスが大好き。・・・毎日、食べてるかもムンクの叫び
旦那さんが優しくて、頼まずとも、自分の分と私の分を、寝室に持ってきてくれるんですね(そう。優しさ。私が欲望に勝てず、断れないのがいかんです)
食べた後、すぐお風呂に入ってますね。冷えた体を温めようと。シャワーなので気休めかもですが。

だもんで、せめて、腹巻でもしてお腹だけは温めてた方がいいかなーと。
これこそ、気休めでしょうかねぇ。。。(まず、アイスやめろて話か。がくり)

あ、ただですね、昔と比べて、ふとももやお腹が「ぬるい」程度に感じるようになったのって、布ライナーを常用し始めてからのような気がします。
前は、夏場でも、ふともも冷たかったと思う。
(そういえば、この前、洗濯物を干すのを手伝ってくれてた旦那さんに、布ライナーを「これ何?」って聞かれた時は、なんだか答えるのが恥ずかしかったですw)

布ナプキンは、まだデビューできそうにないですが、布ライナー、いいと思います。
(あ、仲良しするって、わかってる時は、つけてませんwやっぱり見られたら恥ずかしい)

生理期間以外は、布ライナーにお世話になってますにへ
15日、お義父さんの叔父さん夫婦とその他ご一行さまが(その他て)、旦那さんの実家に泊まられるということで、お義母さんから夕飯を食べにいらっしゃいとお誘いを受けました。

昼間に、おばあちゃん家に顔を出し、旦那さんとぶどう狩りを楽しみ(10分で終わったけどw)、
ぶどうとお中元とクッキー、そして、その叔父さん(旦那さんからだと大叔父に当たるのかしら?)達に宮崎のお土産を用意して、出陣上げ上げ

中々、お話し好きで気さくな方たちというのは、去年もお会いしたのでわかってましたが、
そのうちの一人が、ワンピース姿の私を見るなり、

「お、おめでたか!顔

ですって。
はいはい、予想はしてましたー。
というか、パンツにしようか迷ってたんですけど、旦那さんの「ワンピースだからって、そんなん思わんやろ」の言葉を信じちゃったんですよねー。
だって、楽ちんなんだもん。。。

「違うんですよー。紛らわしくてすみません~」と笑顔で返すも、

「なんだそうか~。そんな恰好してるからてっきりそうかと思ったわー。で、ちゃんと頑張ってるのか?yaa(ニヤニヤ)」

(何をやねーん!このおやじはー!)と思いつつ、笑顔で

「頑張ってますよ~」と返す私、大人だわきらきら

こういう、親戚のオジサンたちは、平気で聞いてきますからね。。。
(年末なんか、別の親戚のオジサンは、「やることやってんのかー?」と言ってきましたし・・・)

まぁ、本人、全然悪気はないので、しょうがないですがQueenly


その後、ちょっと、お義母さんと二人きりになる時間があったので、不妊治療を受けてることをそっと打ち明けました。
でも、「全然、焦らなくてもいいわぁ~」「できなかったら、できなかったでもいいのよ」と言ってくださいました。

うん、いや、できなかったら、嫌なんですが(笑)、優しいお義母さんで本当に良かったです。

最近、ちょっと、焦るというか、なんとも複雑な感情になったことがあり・・・、
旦那さんのお友達(女の子)で1歳の子持ちの子がいるんですが、よくフェイスブックでその子が、子育て等に理解を示さない旦那さんとの喧嘩とか愚痴とかをこぼしてて、・・・それなのに、最近、第二子を授かりましたーって書いてて、
何で、あんなに喧嘩してる夫婦に次々、子ができるの・・・っていう感情になって(そんな感情になる自分がまた嫌で・・・)
モヤモヤしてたんですよね。。。

あんまり、他の人の妊娠に関して、モヤモヤすることってなかったんですが。
夫婦仲の良い悪いじゃなく、やっぱり私に妊娠する力が無いだけか。とか自虐的な気分になっちゃったり・・・(いかんですね)

でも、お義母さんの言葉は嬉しかったし、旦那さんも「別に子供を産むために結婚したわけじゃないんだから、焦らんでいいよ」って言ってくれてるので、焦らないように、自分で自分を追い込まないように、って自分に言い聞かせています願い

今周期も、結果が出るまで、まだあと2週間ぐらいかかります。
それまで、忘れるくらいの勢いで(忘れんだろうけどw)、肩の力を抜いて過ごしていきたいですね。

今日は、愚痴っぽい内容ですみませんでした汗
早速作りました!

アイシングも頑張ったけど、アイシングだけで3時間はかかったムンクの叫び

楽しいけど、疲れたー(^_^;



今回は白黒茶色の3色だけにしました。

アイシングは、この量でおしまい(もう無理w)

でも、クッキー自体は、天板5枚分作りました(笑)

上げる人が多い…というより、旦那さんがバクバク食べちゃうから(笑)


盛りもりだーw

旦那さんが帰ってくる前に、義実家に持って行く分を確保しとかなきゃ!(笑)