愛車のムーブラテの「ラッテくん(愛称)」。

今月末で車検が来ます。

新古車で購入してから10年と7ヶ月、時にこすり、時にぶつけ(笑)、沢山頑張ってくれましたが、とうとうお役御免となりそうです悔し泣き

最近、特に序盤、走りだしに、ギギギと異音がするので、ヤバいかなーと思ってた矢先の出来事でした。

ドア開けようとしたら、取っ手が半分抜けまして(笑)、外から開かなくなっちゃいましたテヘッ☆
すぐにダイハツの営業マンに電話して、交換してもらう事になりましたが、取り寄せに少し時間がかかるとの事。

そして、その2日後、今度は内側の取っ手が半分折れ(笑)、更に乗り降りが困難に!


これってプラスチックだったの?顔13
まぁ、何とかこれでも、内側からは開けれる…。
恐る恐る開ける日々(笑)

でも、母がやってくれましたわーい!
2人で出掛けてたある日、内側から開けてーってお願いしたところ…




見事にもいでくれました!!
(何してくれちゃってるのー!亜友未w)

こちらは、後部座席の取っ手と交換てことになりましたが(外側の取手が到着してたので、また取り寄せで待つのも何だったんで)、
取っ手の交換ついでに、足周りも診てもらう事になり、それで判明したのが、どうやらオートマのシステム自体が不具合起こしてるのかも?という。

えー怖いshokopon

更にエンジンオイルも漏れてて(でも、どこから漏れてるか判断出来ないくらい、全体がオイルコーティングされてるらしい)、
それ聞いた時、思わず

「え、爆発しますか?w爆発どーん

なんて聞いてしまったり(笑)

まぁ、爆発はしないです、と営業マン(ワカッテルワw)

急に止まったりもしないと思う、けど、車間距離はいつもより取ってた方がいいかもとか言われました(やっだー)

そして、そこら辺の悪いとこの部品交換やらの見積もりをくれまして…、前回、前々回と、車検の時に10万かかってたので、今回もまぁ、同じ位かかるのかなぁ…と思ったら!



わぉ!おぉ!
30万超ええっへ

車検費用無しで、この金額!わお
もうホント笑うしかないニコ
項目、ほとんど「交換」ですもんね。。。
修理してどうにかなるもんじゃない、と。

むしろ、診てもらう時に、分解したら元には戻せないかもしれないから、中まで見れませんって整備の人に言われたんだとか泣ドウイウコトー

まぁ、買い替え時かなぁ、とは思ってましたけどね、、、

でも、寂しい!泣き
ラッテくん、凄い好きなのに!
なんで、生産終了したんだー!!むっ

ダイハツの営業マンにはずっと、「再販しないんですかねー?」って言ってたくらい、ラッテくんラブなのに悔し泣き

でも、こんだけ走ってくれました。

多分、車検の日までに98000キロ超えますね。

先週、次の車の契約もしました。

日産のモコ ドルチェ(紫)にしようかと思ってたんですけど、見積もりしてもらいに行ったら
なんと、生産終了してまして(またかよ!www)
一応、紫でしたら、あと全国に40台くらい残ってるので~と言われたけれど、家族みんなに、
「わざわざ生産終了した車を選ばなくてもいいんじゃない?」と説得されガクリ
結局ダイハツに戻り、9月に発売された、キャストに決めました。
キャストは、丸っこくて、ちょっとラッテくんの面影もありますからね。
(でも、紫が無い・・・)

・・・なんで、私の好きになる車は、生産終了するのが早いのかしら?亜友未

さて、新車になるということは、オーディオから、MDが消えるということなんですよね。
最近は、もっぱらiPodで曲聴いてるんだけど、MDでしか音源持ってないのもあるわけで・・・。

うっ・・・泣き

因みに、ラッテくんに載せてるMDの数々・・・↓


家には、10数年前に、PIERROTのラジオを毎週こつこつ録音したMDが100個以上あるんだけどな・・・泣

お別れするまでの間、振り返ろうかしら。

ラッテくんは、ガ○バーさんに持っていく予定です。
お別れする日まで、一層、大事に乗ろうと思いますくま
10月も全然、ブログ書けずじまい・・・ガクリ
ネタは色々あったのになw

10月18日は宅建の試験でした。

9月から、なーんか忙しくて、余裕もなく、やる気も起きず、
全然、試験勉強してなくて、ヤバイヤバイと思ってましたが、
自己採点の結果、やっぱり点数足りませんでしたw

30点前後が合格ライン(50点満点)みたいで、私は25点でした泣き(ダメダメだーw)
本腰いれたの、試験1週間前だったしな・・・ぷぷ

来年はちゃんとします・・・!うぉーっ!
(お金も時間も勿体無い!)

そして19日から姉が突然の帰省顔13
会社から休暇が出たみたいで、4日間ほど、自由気ままに滞在していきましたはにわ
久しぶりに姉と会えて嬉しかったですラブ

でも、典型的なB型(・・・と言っていいのかわかりませんが)、結構、(私の気持ちが)振り回されたので、しばらくは離れたままでいいかな、なんて思いましたふ
対応が冷たいんだよぉ~亜友未

ドライな姉です。

職場では、裏番長と言われてるみたいです(頼れる姐さん!て感じで)

*************

その週の週末、24日は福岡でlynch.のライブに、旦那さんと二人で初参戦してきました!イヨッ

なんちゅーか、めっちゃ楽しかったです!!
汗かくだろうと思ってたので、泊まるホテルに行く前に、ライブ会場に寄って、ツアーTを2人分購入し、ばっちり着替えて行きましたテヘッ☆
(会場から徒歩1分くらいのとこにホテルあったしw)

旦那さんからの事前情報では、ノリ方は自由らしいと聞いてたので、じゃあ、フロアは入り混じってる感じなのかなーと思ってたんですが、実際、8割方は、動きが揃ってましたw
そして、本編の半分以上は、頭振ってたんじゃないかな?w

意外と、旦那さんも頭振ってたみたいで、かなり楽しんでた模様ラブ

本編の激しさとMCのゆるさのギャップも面白かったw
観客との掛け合いも多くて、凄く、参加してる!感が強くて、一生懸命、腕上げて声張って、もうホント楽しくてあっという間だったな~ぱやぁ~

旦那さんは、ボーカルの葉月さんが会場を見渡してニコニコしながら歌ってたのが、とても印象に残ったらしく、もうずっと自分もニコニコしてた!と言ってて、可愛いな~もうwチュ―
気持ちはとっても分かるけど!
(私はキリトが笑ってるだけで、もう幸せミルク入りだな←)

またすぐ行きたいねーなんて話したけど、妊娠したら、きっと私はお預けだよな~亜友未

そして、折角、福岡に来たので、宮崎では中々買えない物を買おう!と、新しい服を買いました>w<


こちらは旦那さんの。
どっちも、袖のとこに親指を出す穴が開いてて、可愛い。
本人的には、そこはいらん部分って言ってましたがw

この↓からが、私のです。
ふふふ・・・久しぶりにこういう服を買っちゃったゼテヘッ☆
最近は、年齢的に抑えてて、無難な服しか着てなかったけど、やっぱり黒服はテンション上がります上げ上げ

表。


裏。


これとかね。
何の絵か、よく分からないけども。
3着とも、KERA HEAVENで買いました。
goukもいいなーと思ったけど、ちょっと着回ししずらいので。


あと、ネックレスも買いました(散財だわ~アホ
この薔薇の部分、オニキスを直接彫ってるらしく、小さい薔薇2つの方も中心に天然石が入ってて(何かは忘れた)、お値段が可愛くなかったんですよねガクリ
でも、旦那さんが、「普段、買わないんだし、買えばいいじゃん」と背中を押してくれたので、買っちゃった~笑
お気に入りですハート

でも、しばらく節約モードに入らなければ~Queenly

そんな10月でした。
気が付くと日記をさぼっておりますQueenly
さぼるというか、余裕がなくなるんですが。

9月の事、まとめて振り返ります。

月初め、楽天スーパーセールで、色々買いました。

まず、ヨーグルトメーカー。
母と二人で毎朝、ヨーグルトを食べる為、これ、いっそヨーグルトメーカー買った方が安いんじゃない?となり、「ヨーグルティア」というものを買いました。
一度に1リットル出来るから、凄い!ぐっ

今まで朝はバナナだけだった旦那さんにも、ヨーグルト勧めてみたら食べるようになったので、大体3日に1回程度の割合で作ってます。

作り方は、専用容器をレンチンで1分半消毒してから、市販のヨーグルト100gに牛乳1本分混ぜ混ぜして、セットして7時間で完成ですわーい!
めっちゃ楽ちんおんぷ
何度か、作ったヨーグルトを種にして再度作りましたが、それも普通にヨーグルトでした(当たり前w)
でも、何度も繰り返すと、酸っぱくなってくるらしいので、時々市販のヨーグルトも使います。

ヨーグルト、体が冷える食材だから、妊活する上では、あまり食べない方がいいみたいですけどね苦笑
でも、便秘が解消されてる気がします。
食べる時は、ちょっとレンチンして生温く(笑)して食べてますぱやぁ~(温かくても別にまずいとは感じないですよー)

他には猫ちゃんズ用に、「ピュアクリスタル」というウォーターサーバー(ポンプで水を循環させ、フィルターでごみ取りもする)や犬猫の餌、トイレ砂とか重いもの、
旦那さんから所望されていたラーメンどんぶりw(でっかいの!)、
あと、シャンプーや洗濯用洗剤なども買いました。沢山だー。

シャンプーは半額で買えたので、かなりお買い得でしたおんぷ
旦那さんが、すぐ肌が荒れちゃうお人なので(一時期、凄く頭皮が荒れたこともあり)、色々、試してましたが、今のところ、「凛恋」というシャンプーに落ち着いてます。
市販のに比べると、高いんですよねぇ。でも、市販のは私も使いたくないので・・・(成分がね)

体に直接触るものだからと、洗濯用洗剤も、無添加せっけんの「arau.」に変えたり・・・、
としてますが、原因がわからないから、変えたことで効果があったかは微妙ですねうーん?
(皮膚科には通ってるけど、どこもステロイドくれるだけですし)

ただ時々、凄く痒くなるみたいで、お薬はまだまだ手放せませんううっ...
多分・・・仕事で沢山汗をかくと、荒れるんじゃないかなーと思っています。

でも、9月に入って、お薬を塗るお手伝いを始めたら、かなり肌が綺麗になってきました。
今までは、背中とかも自分で手が届くから、と彼が遠慮してたんですが、いやいや私が触りたいからむふ~手伝うよって、
旦那さんのお風呂上りに、背中・お尻・脚全体に
①「オリエンのお肌断食水ローション」、
②「アカランのエッセンシャルウォータージェル(オールインワンジェルですね)」、
③「ステロイド薬(患部中心に)」の順番で塗り塗り。

そしたら、傷がどんどん治ってきてるんですよっ
あぁ、もっと早くから、手伝ってあげてればよかった。。。

しかも、背中にいたっては、モチモチすべすべの肌になり、(女子より綺麗かも・・・)と軽く嫉妬するほど・・・(お手入れって大事ですね。。。w)

早く、ステロイドを卒業させてあげたいです。

**********

9月後半には、建築士会の青年部主催の月見会がありました月のほほえみ
去年に引き続き、今年もカレーカレーを作ることに。

去年はカレーライスというよりカレースープになり、不評だったし、原価割れもしてたから、絶対やめると思ってたのに、リベンジだーうぉーっ!と燃えてる男性陣多数により、続行。
しかも、当然のごとく、私はカレー班になっていましたムムムナンデヤ

カレー班長は、燃えに燃えてる男性で、
「夏野菜カレーにしよう!・・・にんまり
「フランスパンかナンもつけよう!・・・にこっ
「鶏がらで出汁をとろう!・・・うひょ
「甘口、中辛、大辛を作ろう!・・・あは
などと・・・、もう、350円くらいで提供するのに、何を目指しているんだろうか・・・?
事前に試食会もやりましたし・・・。
何度か、心の中で、「家でやれ!なんじゃこりゃ~!!」って叫んでましたw

まぁ、ナンとか鶏がらとかは、私が反対して止めてもらいましたけどね。
当日も盛況で、無事に終わって良かったです安心
惜しむらくは、作ったのに、私はその後、受付の作業があった為、試食できなかったことかなガクリ
美味しかったみたいなので良いですがyaa

来年は、せめて普通のカレーになるといいな~w
先週土曜日のことですが、夫婦でフォトフェイシャルを受けに行ってきましたキラキラ

病院なんですが、ここは紹介でしか受けれないし(今はどうか分かりませんが)、予約もなっかなか取れないんです。
病院だから、土曜日の午後と日曜日が休みってのが、イタイ(だから予約取りづらいんだと思いますが。平日は仕事してる人には厳しい・・・)

私は5年前から通っていて、顔だけじゃなく、腋、ひざ下、腕、VIOをその時々の気分で受けてます笑

腋は既に完了し、腕もひざ下も結構、毛は少なくなってるかなー。

VIOは、まだ3回しか受けてないんですけど(これがめっちゃ痛い泣き)、量は減ったかな。
全部つるっつるにする気はないのですが笑、でも、IとOはつるつるでもいいかなー。
前から見た時にはある感じで、下から見たら無い、みたいな(何を言ってるんだ私はw)

えーと、そうそう、夫婦で行ってきたんです。
前述したように本当に、予約が取れないのですが(今年は3回しか取れなかったし、来年の分は予約期間が終わってて全く取れなかったガクリ)、旦那さんは、ずっと行きたい行きたいって言ってたので、やっと連れて行くことができました!

旦那さんの目的は、髭の永久脱毛。
普段から、髭はいらないと言い、剃ると、剃った後のぷつぷつが気になるので、いつも毛抜きで抜いておるほど、毛が憎い模様(毛抜きも肌には悪いけどねぇ)

で、行く前に散々、「(仕事で)日焼けしてるし、髭は毛が太くて濃いから、絶対痛いよ~」と脅かしておいたので(笑)、痛みには結構耐えられたそうです。
後で聞いた話では、前日に来てた髭脱毛目的の男性は、痛みに耐えられずギブアップしたのだとか。
(痛みのイメージとしては、輪ゴムをぱちんぱちん弾かれてる感じなんですが、毛が太いと、なんていうか毛穴に針を突っ込まれてる感じがします。奥までビリッと痛い!みたいな)

まぁ、元々、我慢強い人なので、大丈夫とは思ってましたが、先生が痛くないか様子を見ながら出力を上げていったら、なんと、私が初めてフォトを受けた時よりも強い照射になったようです顔13すごっ
先生もビックリしてたそうな(そらそうだ)

ただ、やっぱり鼻の下は痛かったみたいで、その後2時間くらい、氷で冷やしてましたQueenly
よう頑張ったな~。
痛みを我慢してたら、背中に変な汗かいたって言ってましたw(凄い気持ちわかるw)

そして、次の日からは副作用が・・・。
これは、体質によるみたいなのですが、旦那さんの場合、びっくりするほどの白ニキビ(毛嚢炎?)が出ました!
説明はちゃんと受けてたので、慌てることもなかったのですが、いやー、見てるだけで、痛そう~ムンクの叫び
痛くて、口が開けれないって言ってましただめ

私もVIOの時に、ちょっとなりました。痛かった~。
やっぱり毛が太いと、できやすいんですかね。

そして、旦那さんは見た目を気にして、マスクをしてお仕事しております・・・(まだ昼間は暑そうなのに)
大体、1週間ほどで治まるらしいのですが、5日目の今日は少し落ち着いてましたね。

うーん、これも、つるつるのアゴを手に入れる為!
美への道のりは厳しいですね悔し泣き
早く治ってくれないと、私もチューしずらいしぶ~

あ、でも、昨日は、照射されたとこの毛が、スルスル抜けるって言ってました。
効いてますなかお2

あと、2,3回くらい受ければ、ぐっと量が減るでしょうね(元々、量は少ないとは思うけど)
だがしかし、今年はあと1回しか予約取れてないし、その次取れるとしたら、再来年w
先は長~いQueenly

因みに私も顔に照射してもらいましたが、もう何回も受けてるので、全然痛くないし、翌日から化粧のノリも良いし、肌がプルプルですらぶ1

たとえ、受ける回数が減ったとしても(1回が高いのでね・・・)、きっと止められないだろうな~ふ

ということで、旦那さんのエステ(?)初体験でしたいえー
先週金曜日(8/28)にリセットしました。
今日はD5ですね。4周期目もだめでしたねー。
生理周期は36~37日で安定してきましたが。

基礎体温なんですが、



まぁ、こんな感じでした。
しっかし、25日に36.95℃を記録して、28日には35.94℃て(笑)
どんだけ落差があるのか!w
体温の上がり方がイマイチだったのと、全然、体調に変化なかったので、今回は妊娠してないだろうなーって思ってました。
ので、全然、ショックでもなく、検査薬も使わなくて済んだなーぐらいぷぷ

さて、タイトルなんですが、病院に行くのを少し休もうかと思います。
精神的にどうこうじゃなく、単に10月に試験とライブがあるからQueenlyわはー

自分の都合で、チャンスを逃すかもしれないってどうなの?とも悩みましたが、
毎回毎回、薬で無理矢理排卵させてるし、体を休ませる(まぁ、本来は休まないものですが)というのも必要かな、と。
セロフェンは、使い続けると、段々子宮内膜が薄くなってくるというし、一旦、止めてもいいかなーと思い至ったわけです。

実際、服用を始める前は生理が6日間あったのですが、それが5日で終わるようになり、更に今回は4日で終了かな、という感じ(しかも、始めも凄く少なくて2日目3日目が多くて4日目ほぼなし)

生理が早く終わるのは嬉しいけど、月経量イコール内膜の厚さだとすると、心配。。。

あまり、治療がストレスになってるとは思っていないけれど、お休みすることで、案外妊娠しちゃったりしてーとか、そういう狙いもありますw(いや、できれば、10月は避けたいんですがw)

とりあえず、お休みする間は、ダイエットを頑張ろうかな、とうぉーっ!
ダイエット・・・年中言ってますけどねぷぷ