愛車のムーブラテの「ラッテくん(愛称)」。

今月末で車検が来ます。

新古車で購入してから10年と7ヶ月、時にこすり、時にぶつけ(笑)、沢山頑張ってくれましたが、とうとうお役御免となりそうです悔し泣き

最近、特に序盤、走りだしに、ギギギと異音がするので、ヤバいかなーと思ってた矢先の出来事でした。

ドア開けようとしたら、取っ手が半分抜けまして(笑)、外から開かなくなっちゃいましたテヘッ☆
すぐにダイハツの営業マンに電話して、交換してもらう事になりましたが、取り寄せに少し時間がかかるとの事。

そして、その2日後、今度は内側の取っ手が半分折れ(笑)、更に乗り降りが困難に!


これってプラスチックだったの?顔13
まぁ、何とかこれでも、内側からは開けれる…。
恐る恐る開ける日々(笑)

でも、母がやってくれましたわーい!
2人で出掛けてたある日、内側から開けてーってお願いしたところ…




見事にもいでくれました!!
(何してくれちゃってるのー!亜友未w)

こちらは、後部座席の取っ手と交換てことになりましたが(外側の取手が到着してたので、また取り寄せで待つのも何だったんで)、
取っ手の交換ついでに、足周りも診てもらう事になり、それで判明したのが、どうやらオートマのシステム自体が不具合起こしてるのかも?という。

えー怖いshokopon

更にエンジンオイルも漏れてて(でも、どこから漏れてるか判断出来ないくらい、全体がオイルコーティングされてるらしい)、
それ聞いた時、思わず

「え、爆発しますか?w爆発どーん

なんて聞いてしまったり(笑)

まぁ、爆発はしないです、と営業マン(ワカッテルワw)

急に止まったりもしないと思う、けど、車間距離はいつもより取ってた方がいいかもとか言われました(やっだー)

そして、そこら辺の悪いとこの部品交換やらの見積もりをくれまして…、前回、前々回と、車検の時に10万かかってたので、今回もまぁ、同じ位かかるのかなぁ…と思ったら!



わぉ!おぉ!
30万超ええっへ

車検費用無しで、この金額!わお
もうホント笑うしかないニコ
項目、ほとんど「交換」ですもんね。。。
修理してどうにかなるもんじゃない、と。

むしろ、診てもらう時に、分解したら元には戻せないかもしれないから、中まで見れませんって整備の人に言われたんだとか泣ドウイウコトー

まぁ、買い替え時かなぁ、とは思ってましたけどね、、、

でも、寂しい!泣き
ラッテくん、凄い好きなのに!
なんで、生産終了したんだー!!むっ

ダイハツの営業マンにはずっと、「再販しないんですかねー?」って言ってたくらい、ラッテくんラブなのに悔し泣き

でも、こんだけ走ってくれました。

多分、車検の日までに98000キロ超えますね。

先週、次の車の契約もしました。

日産のモコ ドルチェ(紫)にしようかと思ってたんですけど、見積もりしてもらいに行ったら
なんと、生産終了してまして(またかよ!www)
一応、紫でしたら、あと全国に40台くらい残ってるので~と言われたけれど、家族みんなに、
「わざわざ生産終了した車を選ばなくてもいいんじゃない?」と説得されガクリ
結局ダイハツに戻り、9月に発売された、キャストに決めました。
キャストは、丸っこくて、ちょっとラッテくんの面影もありますからね。
(でも、紫が無い・・・)

・・・なんで、私の好きになる車は、生産終了するのが早いのかしら?亜友未

さて、新車になるということは、オーディオから、MDが消えるということなんですよね。
最近は、もっぱらiPodで曲聴いてるんだけど、MDでしか音源持ってないのもあるわけで・・・。

うっ・・・泣き

因みに、ラッテくんに載せてるMDの数々・・・↓


家には、10数年前に、PIERROTのラジオを毎週こつこつ録音したMDが100個以上あるんだけどな・・・泣

お別れするまでの間、振り返ろうかしら。

ラッテくんは、ガ○バーさんに持っていく予定です。
お別れする日まで、一層、大事に乗ろうと思いますくま