気が付くと日記をさぼっております
さぼるというか、余裕がなくなるんですが。
9月の事、まとめて振り返ります。
月初め、楽天スーパーセールで、色々買いました。
まず、ヨーグルトメーカー。
母と二人で毎朝、ヨーグルトを食べる為、これ、いっそヨーグルトメーカー買った方が安いんじゃない?となり、「ヨーグルティア」というものを買いました。
一度に1リットル出来るから、凄い!
今まで朝はバナナだけだった旦那さんにも、ヨーグルト勧めてみたら食べるようになったので、大体3日に1回程度の割合で作ってます。
作り方は、専用容器をレンチンで1分半消毒してから、市販のヨーグルト100gに牛乳1本分混ぜ混ぜして、セットして7時間で完成です
w
めっちゃ楽ちん
何度か、作ったヨーグルトを種にして再度作りましたが、それも普通にヨーグルトでした(当たり前w)
でも、何度も繰り返すと、酸っぱくなってくるらしいので、時々市販のヨーグルトも使います。
ヨーグルト、体が冷える食材だから、妊活する上では、あまり食べない方がいいみたいですけどね
でも、便秘が解消されてる気がします。
食べる時は、ちょっとレンチンして生温く(笑)して食べてます
(温かくても別にまずいとは感じないですよー)
他には猫ちゃんズ用に、「ピュアクリスタル」というウォーターサーバー(ポンプで水を循環させ、フィルターでごみ取りもする)や犬猫の餌、トイレ砂とか重いもの、
旦那さんから所望されていたラーメンどんぶりw(でっかいの!)、
あと、シャンプーや洗濯用洗剤なども買いました。沢山だー。
シャンプーは半額で買えたので、かなりお買い得でした
旦那さんが、すぐ肌が荒れちゃうお人なので(一時期、凄く頭皮が荒れたこともあり)、色々、試してましたが、今のところ、「凛恋」というシャンプーに落ち着いてます。
市販のに比べると、高いんですよねぇ。でも、市販のは私も使いたくないので・・・(成分がね)
体に直接触るものだからと、洗濯用洗剤も、無添加せっけんの「arau.」に変えたり・・・、
としてますが、原因がわからないから、変えたことで効果があったかは微妙ですね
(皮膚科には通ってるけど、どこもステロイドくれるだけですし)
ただ時々、凄く痒くなるみたいで、お薬はまだまだ手放せません
多分・・・仕事で沢山汗をかくと、荒れるんじゃないかなーと思っています。
でも、9月に入って、お薬を塗るお手伝いを始めたら、かなり肌が綺麗になってきました。
今までは、背中とかも自分で手が届くから、と彼が遠慮してたんですが、いやいや私が触りたいから
手伝うよって、
旦那さんのお風呂上りに、背中・お尻・脚全体に
①「オリエンのお肌断食水ローション」、
②「アカランのエッセンシャルウォータージェル(オールインワンジェルですね)」、
③「ステロイド薬(患部中心に)」の順番で塗り塗り。
そしたら、傷がどんどん治ってきてるんです
あぁ、もっと早くから、手伝ってあげてればよかった。。。
しかも、背中にいたっては、モチモチすべすべの肌になり、(女子より綺麗かも・・・)と軽く嫉妬するほど・・・(お手入れって大事ですね。。。w)
早く、ステロイドを卒業させてあげたいです。
**********
9月後半には、建築士会の青年部主催の月見会がありました
去年に引き続き、今年もカレー
を作ることに。
去年はカレーライスというよりカレースープになり、不評だったし、原価割れもしてたから、絶対やめると思ってたのに、リベンジだー
と燃えてる男性陣多数により、続行。
しかも、当然のごとく、私はカレー班になっていました
ナンデヤ
カレー班長は、燃えに燃えてる男性で、
「夏野菜カレーにしよう!
」
「フランスパンかナンもつけよう!
」
「鶏がらで出汁をとろう!
」
「甘口、中辛、大辛を作ろう!
」
などと・・・、もう、350円くらいで提供するのに、何を目指しているんだろうか・・・?
事前に試食会もやりましたし・・・。
何度か、心の中で、「家でやれ!
」って叫んでましたw
まぁ、ナンとか鶏がらとかは、私が反対して止めてもらいましたけどね。
当日も盛況で、無事に終わって良かったです
惜しむらくは、作ったのに、私はその後、受付の作業があった為、試食できなかったことかな
美味しかったみたいなので良いですが
来年は、せめて普通のカレーになるといいな~w

さぼるというか、余裕がなくなるんですが。
9月の事、まとめて振り返ります。
月初め、楽天スーパーセールで、色々買いました。
まず、ヨーグルトメーカー。
母と二人で毎朝、ヨーグルトを食べる為、これ、いっそヨーグルトメーカー買った方が安いんじゃない?となり、「ヨーグルティア」というものを買いました。
一度に1リットル出来るから、凄い!

今まで朝はバナナだけだった旦那さんにも、ヨーグルト勧めてみたら食べるようになったので、大体3日に1回程度の割合で作ってます。
作り方は、専用容器をレンチンで1分半消毒してから、市販のヨーグルト100gに牛乳1本分混ぜ混ぜして、セットして7時間で完成です

めっちゃ楽ちん

何度か、作ったヨーグルトを種にして再度作りましたが、それも普通にヨーグルトでした(当たり前w)
でも、何度も繰り返すと、酸っぱくなってくるらしいので、時々市販のヨーグルトも使います。
ヨーグルト、体が冷える食材だから、妊活する上では、あまり食べない方がいいみたいですけどね

でも、便秘が解消されてる気がします。
食べる時は、ちょっとレンチンして生温く(笑)して食べてます

他には猫ちゃんズ用に、「ピュアクリスタル」というウォーターサーバー(ポンプで水を循環させ、フィルターでごみ取りもする)や犬猫の餌、トイレ砂とか重いもの、
旦那さんから所望されていたラーメンどんぶりw(でっかいの!)、
あと、シャンプーや洗濯用洗剤なども買いました。沢山だー。
シャンプーは半額で買えたので、かなりお買い得でした

旦那さんが、すぐ肌が荒れちゃうお人なので(一時期、凄く頭皮が荒れたこともあり)、色々、試してましたが、今のところ、「凛恋」というシャンプーに落ち着いてます。
市販のに比べると、高いんですよねぇ。でも、市販のは私も使いたくないので・・・(成分がね)
体に直接触るものだからと、洗濯用洗剤も、無添加せっけんの「arau.」に変えたり・・・、
としてますが、原因がわからないから、変えたことで効果があったかは微妙ですね

(皮膚科には通ってるけど、どこもステロイドくれるだけですし)
ただ時々、凄く痒くなるみたいで、お薬はまだまだ手放せません

多分・・・仕事で沢山汗をかくと、荒れるんじゃないかなーと思っています。
でも、9月に入って、お薬を塗るお手伝いを始めたら、かなり肌が綺麗になってきました。
今までは、背中とかも自分で手が届くから、と彼が遠慮してたんですが、いやいや私が触りたいから

旦那さんのお風呂上りに、背中・お尻・脚全体に
①「オリエンのお肌断食水ローション」、
②「アカランのエッセンシャルウォータージェル(オールインワンジェルですね)」、
③「ステロイド薬(患部中心に)」の順番で塗り塗り。
そしたら、傷がどんどん治ってきてるんです

あぁ、もっと早くから、手伝ってあげてればよかった。。。
しかも、背中にいたっては、モチモチすべすべの肌になり、(女子より綺麗かも・・・)と軽く嫉妬するほど・・・(お手入れって大事ですね。。。w)
早く、ステロイドを卒業させてあげたいです。
**********
9月後半には、建築士会の青年部主催の月見会がありました

去年に引き続き、今年もカレー

去年はカレーライスというよりカレースープになり、不評だったし、原価割れもしてたから、絶対やめると思ってたのに、リベンジだー

しかも、当然のごとく、私はカレー班になっていました

カレー班長は、燃えに燃えてる男性で、
「夏野菜カレーにしよう!

「フランスパンかナンもつけよう!

「鶏がらで出汁をとろう!

「甘口、中辛、大辛を作ろう!

などと・・・、もう、350円くらいで提供するのに、何を目指しているんだろうか・・・?
事前に試食会もやりましたし・・・。
何度か、心の中で、「家でやれ!

まぁ、ナンとか鶏がらとかは、私が反対して止めてもらいましたけどね。
当日も盛況で、無事に終わって良かったです

惜しむらくは、作ったのに、私はその後、受付の作業があった為、試食できなかったことかな

美味しかったみたいなので良いですが

来年は、せめて普通のカレーになるといいな~w