意志を持って生きる | 酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ、にいがた観光特使、きき酒師・日本酒学講師。新潟の女性日本酒コミュニティー「にいがた美醸(ビジョウ)」を主宰しています。

サグラダファミリア



新潟在住・きき酒師&日本酒学講師 和恵の愉快な酒生活


・・・かの如くに、テーブルに鎮座する一升瓶二本。なんて素敵な光景なんでしょう。日本酒って瓶を見ているだけでも幸せ。でも、見ているだけではなく、ちゃんと飲まないとね~♪


本日は、新潟駅至近「弁天基地」さんにて、お世話になっている若人と飲み会でした。本当に楽しくて、楽しくて。同時に、嬉しくて、嬉しくて。そんな時間というのは、いや、時間という概念が吹き飛びますね。あっという間にラストオーダーの時間になりました。時間は伸び縮みするということを実感しました。


今夜の席を共有した若人はー


・自分のやりたいことを語れる(日々自分と向き合っているからこそできる)

・感性のアンテナが高い(自分のやりたいことが明確だからこそチャンスを逃さない)

・チャレンジしつづける(チャレンジすることを楽しんでいる)

・本質的に理解しようとする(知っているだけでなく、実行することで本当の理解となる)

・謙虚な姿勢、感謝する姿勢を持つ


ということができていて、


ボールを投げたときのリアクションが良い人たちで、なによりも一言でいえば感じがいいし、また会いたいと思わせるものを持っている。表面的なテクニックで感じ良く見せることはできたとしても、心がともなっていなけれが、いずれ見透かされます。感じがいいひとが増えたら、世の中楽しくなりますね。


ボーっとしている間にも、万物の時間は死に向かって進んでいることは代えがたがたい事実です。しかし死はネガティブなことではなく、死があるからこそ、生きていることが輝くのだと思います。だからこそ、一瞬を大切にすることの尊さ。一瞬を無駄にしないこと、についてを意識し生きること。


彼らから、とっても勉強させてもらいました。本当にうれしい。ありがとう!!!