ワンカップ大作戦 | 酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ、にいがた観光特使、きき酒師・日本酒学講師。新潟の女性日本酒コミュニティー「にいがた美醸(ビジョウ)」を主宰しています。


新潟在住・素人きき酒師カズエの酒日記


ワンカップって、持ち運びに優れていて、量としても手軽。暖かくなり、外出が楽しくなってきたこの頃、ツーリング、ドライブ、ランニングなどとともにやりたくなるのが「ワンカップ大作戦」。大作戦というほどのものでもないのですが、以前から私は「ワンカップ大作戦」と称して:ワンカップとツマミを持って、昼下がりにふらりと近所を散歩したりしてきました。


やすらぎ堤のあずまや、芝生の上、信濃川ウォーターシャトルのデッキ、白山神社の池のほとり・・・色々な場所で飲んでみたりしています。いずれもソロ活動ですが、とっても気持ちが良いですよ。ただしワンカップは一本だけ。一本でやめるのが一応のルールです。ツマミとともに、水もあるとなお良いですね。


そして、どうしてもトイレが近くなるので、場所については、そのあたりも考慮しましょう。


そんな昨日も、やってしまいました「ワンカップ大作戦」を。秋葉区で。しかも今回はソロ活動ではなく仲間が居ました。楽しかったので、1本というルールを破ってしまいましたが、そんなことも時にはあります。だって、人間だもの。


1人ワンカップも楽しいですが、2人ワンカップも楽しいものです。そう、まさに「カップル」っていうか「これからカップる?」って感じです(笑)。


カラスたちも羨ましそうに(?)カァーカァー鳴いていましたとさ!!