でっかい忘れ物 | 酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ、にいがた観光特使、きき酒師・日本酒学講師。新潟の女性日本酒コミュニティー「にいがた美醸(ビジョウ)」を主宰しています。

ちょっと間があいてしまいましたが、今週は高知→東京へ出張に出ておりました。ほとんど新潟にいなかったわけです。

先週は金曜日から秋田に出かけていたので、この1週間かなり移動していますね。


===


高知では、職務を遂行しただけで、ついでに観光名所に寄るような時間もなかったわけですが(宿泊先は「はりまや橋の近く」)、鰹のタタキと地酒(「土佐鶴」大好きです)を味わうことはできたことと、酒盗を買ってこれたので、満足でした。


出張先の用務では、外国人の方達と接しなくてはならず、私には殆ど語学力がありません。相手の話していることは大体理解できても、自分から話そうとすると文章にならない・・・。そんなこんなでかなりおかしなテンションのまま懇親会→2次会となだれ込み、カラオケで八代亜紀を歌いながらも夜は更ける。店を出てホテルに戻る最中に気がついた。




スーツケースが無い




さっきの店に忘れてきてしまったのだ!!!

しかし、店はもう閉店しており、翌日は用務を終えたら店が開店する時間より早く、東京へ行かねばならず。。。


東京へ到着してからお店に電話し、お店最寄りのヤ○ト運輸へ電話し、集荷をしてもらうことで一件落着。まだスーツケースは手元に来ていません。しかし、予期せぬ出来事を経験すると、人はちょっとのことで驚かなくなりますね。今回のことも一瞬困ったけど、すぐに笑っていました。結果、これもこれで楽しかった。わはは。


とりあえず小分けにしていたバッグの中に主要な道具は入っていたので、そこまで困らなかったのですが、3日間同じスーツで通すことに。いちばん困ったのが、フラッシュメモリがスーツケースの中だったこと。ちなみにそこにはブログを書き溜めたデータも入っていたので、更新が滞ってしまっています。。。


ちょっと順番が前後するかもしれませんが、お付き合いくださいねー。