【男の料理】白飯を食べる会 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

「白飯がたくさん食べたい!!」
「白飯がたくさん食べたい!!」

って友人が某SNSで叫んでた結果..

優しい農家の息子Hさんが米を提供してくれることになり...

なんなら「ウチで白飯に合うおかずを作ってあげるから食べに来る?」ってことになり...

結果。
「我が家で新しい炊飯器を買うか!!」
って話にまで発展して...

平成の大晦日。
「白飯を食べる会」開催!!

当日朝、新しい炊飯器が届きました(^^) 
カープヘルメット色だで!!
機能より色重視です♪

この日は 宮崎牛&毛ガニ パーティーの翌日。
GW前半はこんな日々でした。。。

午後15時半。
米5kgを携えた農家の息子Hさん、フルーツビジネスを手掛ける☆さんが謎の柑橘系を持って来訪。

ちょい前に スタバで一緒だった オネエ様のDちぇるもワインや高級コーヒー等を携えてやって来てくれた。

「白米がたくさん食べたい!」と言ってた張本人のCさんは米を見て大興奮の舞♪

さっそく新炊飯器で米を炊きつつ、料理の仕込みをば。

前日のふるさと納税パーティーで毛ガニの胴体が1杯分余ってたんで、それをほじほじして~

カニみそと共に甘酢でさっぱり食べよう♪

そのカニの甲羅で味噌汁もね♪
もちろん名古屋の赤味噌使用。

前菜は定番のポテサラ(前日の残りモノ)、レバー煮、茄子の揚げ浸し、オクラの和え物。

16時からCさんがスタートダッシュ!!
まあまあの量を作った前菜を1人で半分くらい食べ進める。。。

しかも、米が炊きあがる前に(笑)

アジを捌いて白飯のお供、なめろうにしよう♪

みょうが、大葉、信州味噌でチョッピング。
ご飯ススムでしょ!!

そうこうしてるうちにピピっピピっ♪

新品の炊飯器で初の炊きあがり♪

米がいいのか、炊飯器がいいのか分からんけど、とにかく一粒一粒がハッキリしてて美味しかった!!

アジフライも作るぜ~♪

ブリの照り焼きも白飯に合うよね~♪

個人的に白飯のお供ナンバーワン。
ハラスの塩焼き!!

こんがり焼いて大根おろしで食べよう♪
6人いたけど5本で1パックだった。
ケンカにならないか心配してたが...

大食漢のDちぇるが2本食べる(笑)

旬のアスパラを使ったやつ。

ガッツリ派にはトンカツ!!
イベリコ豚使用(スーパーで20%オフ)♪
アブラ身リッチでカロリー20%アップ♪

アジフライ&トンカツは白飯との相性は完璧!
千切りキャベツなんぞ要らぬ( ̄∇ ̄)

写真撮ってないけど、リクエストのあったミネストローネもたっぷり作った♪


男性2人は白飯を食べる会なのに、農家の息子Hさんも結局酒に走ってた(^^;)

自分は美味しい白飯を2杯食べ、Cさんが全力で食べ続けて白飯5合も消失。

Dちぇるがくれたサラミ。カマンベールチーズみたいに表面がカビ付けされてて風味豊か♪
Dちぇる、ありがとう!!

触った感じカッチカチだったけど、包丁で薄くスライスして食べるとアブラが程良くて美味しい♪

ラストは餃子。もちろん手作り。
みんなに喜んでもらって良かった♪


食べ終えたミネストローネを惜しむCさん。  

そして、、、

Cさんはミネストローネのおかわりとベロベロの☆さんを傍らに携え、マリオカートをやって平成は幕を閉じました(笑)

今回は手の込んだものや、特異な食材は無かったけど、旨い米が食べられて良かった(^^)

皆さん、またおいでやす~♪