「白飯がたくさん食べたい!!」
「白飯がたくさん食べたい!!」
って友人が某SNSで叫んでた結果..
優しい農家の息子Hさんが米を提供してくれることになり...
なんなら「ウチで白飯に合うおかずを作ってあげるから食べに来る?」ってことになり...
結果。
「我が家で新しい炊飯器を買うか!!」
って話にまで発展して...
↑
平成の大晦日。
「白飯を食べる会」開催!!
当日朝、新しい炊飯器が届きました(^^)
カープヘルメット色だで!!
機能より色重視です♪
この日は 宮崎牛&毛ガニ パーティーの翌日。
GW前半はこんな日々でした。。。
↑
午後15時半。
米5kgを携えた農家の息子Hさん、フルーツビジネスを手掛ける☆さんが謎の柑橘系を持って来訪。
ちょい前に スタバで一緒だった オネエ様のDちぇるもワインや高級コーヒー等を携えてやって来てくれた。
「白米がたくさん食べたい!」と言ってた張本人のCさんは米を見て大興奮の舞♪
さっそく新炊飯器で米を炊きつつ、料理の仕込みをば。
↑
そのカニの甲羅で味噌汁もね♪
もちろん名古屋の赤味噌使用。
前菜は定番のポテサラ(前日の残りモノ)、レバー煮、茄子の揚げ浸し、オクラの和え物。
16時からCさんがスタートダッシュ!!
まあまあの量を作った前菜を1人で半分くらい食べ進める。。。
しかも、米が炊きあがる前に(笑)
↑
アジフライ&トンカツは白飯との相性は完璧!
千切りキャベツなんぞ要らぬ( ̄∇ ̄)
写真撮ってないけど、リクエストのあったミネストローネもたっぷり作った♪
自分は美味しい白飯を2杯食べ、Cさんが全力で食べ続けて白飯5合も消失。
ラストは餃子。もちろん手作り。
みんなに喜んでもらって良かった♪
食べ終えたミネストローネを惜しむCさん。
そして、、、
Cさんはミネストローネのおかわりとベロベロの☆さんを傍らに携え、マリオカートをやって平成は幕を閉じました(笑)
今回は手の込んだものや、特異な食材は無かったけど、旨い米が食べられて良かった(^^)
皆さん、またおいでやす~♪