【番外編】二郎あるある⑳ | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

桜も散った...

二郎あるある⑲ から約11ヶ月が経ってしまった...

我が広島カープは絶好調だが、二郎あるあるを全く思い付かなくなり、時はかな~り経ってしまった...(+_+)

でもでも~
本編ブログで書いちゃったものも含め、とりあえず捻り出したものを放出します!!


あるある~♪
あるある~♪
二郎あるあるを言いたい~♪

 
祝!第20弾!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



食券先買い制の店で後続客が買わずに並ぶと、さりげなく食券をチラ見せして購入をうながす。








慣れない店でPPになると、L字カウンターのどちらが先頭席か分からなくて挙動不審になる。







たまにしか行かない店なのに、毎回同じ席になる気がする。







冷静に考えると、もやしとキャベツに醤油をかけるのはおかしい思う







もやしは二郎で食べているので、飲食店では無意識にもやしメニューは避けるようになった。







二郎用語の「背後霊」という言葉を使いすぎて、ホントの背後霊がこの世にいても怖くない気がしてきた。







(最近あまりないけど)限定メニューばかり食べてて、たまにはデフォも食べたいな、と思った頃にまた別の限定メニューが登場し、結局デフォを食べる機会を逸し続ける。







二郎の豚マシに慣れてしまうと、普通のラーメン屋の「チャーシュー麺」がショボく見えてしまう。







行列にうるさい客がいると「盛られて撃沈してしまえ!」と悪い心が芽生える。







歌舞伎町店は年中無休のイメージがあり、定休日にハマったことがある。







初訪の人は「ブタ入り」じゃないと「豚が入っていない」と思い、「ブタ入り」を買いたがる。







「麺半分」がほんとに「半分」になることはほぼないのを知っている。







口臭対策のため、ニンニクコールを自粛したつもりだったが、トッピングのキムチ系の破壊力を侮り自滅する。


  




二郎のコールはスラスラ言えるのに、スタバのコールは未だに何ひとつ言えない。






以上。

我ながらよく「二郎あるある」を20回も続けられたな、と(^^;)

また来年~(^_^)ノ