6月出張ラッシュ。
この日は早朝から大阪に行き、夕方仕事を終えてから新幹線に乗り込み博多へ。

博多駅に着いたのは23時過ぎ。

↑
力尽きて、コンビニでうどんを買ってホテルで食べるという切ない夜。
翌日は博多でガッツリ仕事。
その夜は仕事仲間と懇親会。

↑
遅れて行ったので、豪華な刺身が半分ほど。

↑
九州って肉も魚も、何でも美味いっす。
たっぷり食べて1次会終了。

↑
ちょうど夏至の日。
20時ちょい前でこの明るさ、さすが西日本。
二次会で餃子やら何やら食べて23時。
解散になると思いきや、、、

博多駅で〆のラーメン。

色々あるのね。
自分、改めて思ったんだけど、
ラーメンが好きなんじゃなく、
ラーメン二郎が好きなんだ、と。

とりあえず流れで行きます。
博多らーめんShinshin。
以前、天神本店は行ったことあったな。
サッシーのお気に入りの店らしい。

5時間に渡って飲み食いしてると、消化も始まって腹が減ってくる不思議。

↑
高菜焼き飯。

煮玉子は甘めで美味しい。
麺量少ないので4口くらいで瞬殺。
替え玉①(ハリガネ)

替え玉②(ハリガネ)

博多ラーメンって、どれだけ食べたら腹膨れるのか謎の食べ物。
ごちそうさまでした!!
翌日は博多の別のとこで仕事。
夕飯は帰りの福岡空港内にて。

↑
なんか、思ってたのとフォルムが違うごぼ天うどんでした...