私の子育ての正解はどこにある? | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

子育てに正解はない。
って言われます。

それは、
みんなに共通の
たった一つの
答えはない。
ってこと。

それぞれの人に
それぞれ正解がある。

そういうことです。

では、
自分の子育ての正解は
一体どこにあると
思いますか?





それは、
自分の中です。

答えは自分の中にある。

これは、
コーチングマインドといって、
コーチングを学ぶ際に
教えられる
3つのマインドのうちの
ひとつです。

そう、
子育てに限らず、
すべての
自分の問題に対する
答えは
自分の中だけに
あるのです。





では、
どうやってその答えを
自分の中から
引き出してくるのか?

ということです。

自分の中に答えがある。

わかっていても、
それがどれなのか、
何なのか、
がわからなければ、
どうにもなりませんからね。

自分の中にある
自分の正解を引き出してくるために、
私たちは
自分に問いかけます。

「私は本当は、どうしたいの?」
と。





自分の気持ちを
いつも感じていて
すぐ引き出せるのなら、
「本当は」
なんて言葉を
付け足さずに
そのまま訊いても
いいのです。

でも、
普段から
自分の考えを自分で確認する
習慣を持っていないのなら、
「本当は」
をつけて、
何も制限がなければ
自分はどうしたいと
思っているのかを
心に訊いてみてください。

というのも
私たちは小さいころから、
周囲の状況を「読んで」、
そこに合わせたふるまいを
するように育てられていることが
多いのです。

空気を読む。
ということですね。

それは
とても大事なスキルと
されていて、
空気を読まない。
って、
悪いことのように
思われがち。

でも、
空気を読むことばかりしていると、
自分の本当の気持ちが
どこにあるのか
わからなくなってしまい、
自分で考えたり、
自分で決めることが
難しくなってしまいます。

そうなると、
いざ子育てで、
自分の正解を探そうとすると、
どうしていいかわからなくなり、
他人の正解をあてはめて、
うまくいかずに悩む。
ということが
起こりやすくなるのです。





じゃあどうすればいいのか?

普段から
どんなことに対しても、
「私はどうしたいのか?」
「私はどうなりたいのか?」
「私はどう感じているのか?」
と、
自分のそのままの
考えや気持ちを
問いかける習慣を
つけていくということです。

自分が感じたことを
そのまま感じて受け止める。

それが
その場の状況では
無理だったとしても、
自分の中で
それを引き出して、
認めることは自由です。

まず自分はどうなのか?
を自分に問いかけ、
その答えを認めたうえで、
今この状況では
どう行動するのか?

そこから決めていく。

そういう行動習慣を
身につけていきませんか?





自分の中の気持ちに
蓋をして、
周囲の状況や人の気持ちだけを読んで
自分の行動を決めたり、
仕方なく選んで
毎日を過ごしているとしたら、
それは
あなた自身が
あなたの人生を
歩いていることには
なりません。

あなたの人生は、
あなた自身のものです。

まずは自分に問いかける
ところから。

そこにあなたの正解は、
必ず見えてくるように
なりますよ。





子育ても、
親のあり方も、
発達障害児の子育ても、
すべてはそこを
自分に問いかけるところから
始めましょ。

自分一人では、
うまくできないと
感じるなら、
サポートをうけつつ
やってみませんか?

自分の中の答えを
探しながら、
子どもとの
コミュニケーションスキルも手に入る、
ハンサムおかんの
子育てコーチング連続講座で
お待ちしておりますね。

見つける力だけでいいなら、
方眼ノート1DAYベーシック講座が
おススメです。

考える力や
誰かに自分の考えを
伝える力が
手に入りますよ。

 

 

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

おかんが今に至るまでの道のりと、発達障害児の子育て
おかんが子育てコーチになるまで
長男との16年間
子育てという真っ暗なトンネルからどうやっておかんは出てこれたのか
発達障害と診断された息子のその後
発達障害の子どもを育てるために大事なこと
発達障害もHSCもHSEがポイントだった!

 

これまでによく読まれた記事はこちら
子どもの習い事について考える
言葉がけを変えられない3つの原因とは
ダメな理由
息子のことが丸わかりになった2時間でした!~子育てコミュニケーション心理学体験講座ご感想
子どもがやっている「してほしくないこと」

 

各種講座等のご案内
 ➡ハンサムおかん☆きよみんのサービス一覧

お問い合わせはこちら
 お問い合わせフォーム

 

 

 

少しでも

たくさんのお母さんに届いてほしくて

ブログランキングに参加しています。

 

記事を読んで

応援したい!と思ってくださった方は、

↓↓この画像をクリックしてください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 

押してくださる方が多いと
めっちゃ励みになります!