今日はコーチングを学び、コーチという仕事のすばらしさに気づいた日でした | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

今日はコーチングを

学ぶ日でした

 

 

 

 

 

世界でトップクラスの

コーチとして活躍

されている

・・・誰だっけ?

 

メモし忘れて

名前が思い出せません(オイ)

その方のセミナーDVDを

見せていただきました

 

 

 

 

 

観ながら取ったメモも

手元におかずに

記憶から

どうしても書きたくなったことを

書きます

 

いつもなら

子どもと一緒に寝てる時間

なのですが

どうしてもどうしても

今書きたかったから

 

 

 

 

 

DVDを観ながら

良いコーチとは

どんなものなのか

考えてました

 

Help more, Judge less

 

とおっしゃっていました

 

つまり

相手を判断することは最小限に

相手を助ける(サポート)することは

できる限りする

 

 

 

 

 

クライアントさまと

セッションするということは

クライアントさまが

人としてより良い方向に

向かうのを

サポートすること

 

クライアントさまの変化は

それが仕事の部分であれ

家庭的な部分であれ

結局はつながっていて

すべてがクライアントさまの

人生を良くすることに

つながるのだということ

 

クライアントさまが変われば

自然とその周りの人も

良い方向にかわっていく

そしてそれはどんどん

広がっていくということ

 

そのすべてを良くするために

クライアントさまの

改善したほうがよい

すべての点を

変える必要はないということ

 

たった一つ

何か改善するだけで

まるでドミノ倒しのように

良い連鎖は

広がっていくもの

 

それをサポートするのが

コーチ

 

 

 

 

 

あらためて

コーチって

すごい仕事だなぁ

と思いました

 

だって

クライアントさまの

人生をHAPPYにする

お手伝いをすると

その周りの人たちも

HAPPYになり

 

そのまた周りの人たちも・・・

とどんどん広がっていけば

きっと世界は

もっといいものに

変わると思うから

 

 

 

 

 

そしてたくさんのコーチが

そう思ってセッションを

すれば

いつかきっと

加速がついて

変化し始めるときが

くると思うから
(ここで猿山のサルがいつも頭に浮かぶの。

一匹がイモを洗い始めたら、

いずれみんなが洗って食べるようになるのよ)

 

ちょっとでも

その一端を

担えるように

これからも

学びつづけます

 

他にも子どもとのことで

考えたことがあるので

それはまた

別の記事に書きますね

 

 

 

 

 

まだ興奮していて

書きたいことが

ちゃんと書けているか

わからないけれど

とにかく

すばらしい時間が過ごせたことに

心から感謝です

 

明日気持ちが

熟成してきて

書き直したくなったら

また書くかもしれません

 

と書きつつ、

つづけさまに書きました


今日コーチングを学び、子どもへの声かけで気づいたこと、やろうと思うこと

 

2011051007310000.jpg

 

 

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

各種講座等のご案内
 ➡ハンサムおかん☆きよみんのサービス一覧

子育ての意識が変わる!無料メールマガジン  
 LINEで読む 友だち追加  
 メールで読む➡メールマガジンご登録フォーム

今すぐ相談したい!そんなときはこちら!
 ➡「絶対安心」子育て相談

■小冊子・毎日を頑張るお母さんを応援する、「お母さんのおまもり」
 小冊子お申込みフォーム

■子育てコーチングの内容を80分にギュッと詰め込みました。いつでも学べます「子育てコーチング講座DVD」  
 DVDお申込みフォーム

お問い合わせ・受講に関するご相談はこちら
 お問い合わせフォーム

 

 

 

少しでも

たくさんのお母さんに届いてほしくて

ブログランキングに参加しています。

 

記事を読んで

応援したい!と思ってくださった方は、

↓↓この画像をクリックしてください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 

押してくださる方が多いと
めっちゃ励みになります!