小学生の息子たちの様子を見てると将来が不安で頭を抱えたくなるから、ここはいい方に考えておこう | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

今日の晩御飯は、おでん。

 

だんだん涼しくなってきて、

あったかいものが

嬉しい季節になってきましたね。

 

もともと、

おでんのつもりは

していなかったのだけど、

先週何を思ったのか、

生協で注文していたらしく(大丈夫か?自分)

今週届いて、

自分で自分にびっくり(オイ)

 

1週間の献立をだいたい考えて

注文するくせに、

無意識のうちに、

それ以外も頼んでしまう。。。

 

image
 

きっと、

買い物の神様か、

買い物の小人がいて、

勝手にクリックしているのだと

思っておこう(本当に大丈夫か?)

 

 

 

 

 

練り製品は

日持ちがしないので、

昨日早速おでんを作りました。

(ちなみにその前は、カレーだった)

 

おかげでこのところ、

晩御飯の支度が

超らくちん。

 

煮込んで、

一晩おいておいたおでんを、

食卓にどどぉ~んと。

 

 

すると、

お鍋のなかをのぞいた次男(小3)が、

「おぉっ!今日はごうきゅうやなぁ」と。

 

 

なんやそれ?

号泣するほど感動するのか?

おでんやぞ(疑)。

 

 

すると次男、

何かに気づく。

 

「あ、間違えた。高級やなぁ」
 

 

 

 

 

いやいやいやいや

 

おでんは高級なのか?

疑問符が100個くらいついたぞ。

 

 

 

 

 

多分だけれど、

「高級」というのは、

次男にとって、

最上級の誉め言葉らしい。

 

そして彼は、

おかんが作るご飯を

とにかく褒めてくれる。

 

彼なりの愛情表現らしい。

将来が楽しみだ。

 

以前もお弁当に入れた冷凍食品に、

最大級の賛辞を寄せてくれたっけ・・・。

 

おかん、

嬉しいような、

困ったような、

複雑な心境でございます。

 

 

 

 

 

 

今日のおでんだって、

ば~っと材料入れて、

ついてたスープを入れて、

水を入れて、

煮込んだだけだよ。

 

でも、

その気持ちだけは

ありがたく受け取っておこう。

 

ありがとな、次男。

 

 

 

 

 

そして夕食後。

 

今度は長男(小6)がやってきて

「計算用のノートがないから買って。」

と言ってきた。

 

そのままだと

絶対に忘れるから(謎に自信満々)

「じゃあカレンダーの土曜日のところに

書いておいて。」

って頼んだら、

「えっと。。。25日のところやんな。」

 

って!!!

 

いったい、

いつになったら

今日が何月何日かを

理解してくれるんだろう。

 

 

今日は9月23日か。

祭日だったのか。

 

今週末は

10月3日で、

運動会だよっ!

 

 

 

 

 

おらぁ~って叫びたいのを

なんとか抑えて、

「違うよ、今週末は運動会やろ。」

って教えてあげると、

ようやく気付いた様子。

 

ま、彼にとっては今のところ、

日にちも曜日も、

あんまり重要度はないらしい。

 

だから聞いても、

すぐ忘れるらしく、

1日に何度も、

「今日何曜やったっけ?」

ってしれっと聞いてくる。

 

ま、聞いてくるだけましだし、

土日に学校行こうとしてないだけ、

ましか。

 

 

 

 

 

 

あなたのおうちの

小学生男子との日常は

どんな感じですか?

 

 

 

 

 

その他の小学生長男の子育て記事(小学6年生編)はこちら

【小学6年生長男の子育て記録】に関する記事をまとめてみました

 

その他の小学生次男の子育て記事(小学3年生編)はこちら
【小学3年生次男の子育て記録】に関する記事をまとめてみました

 

 

 

 

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

各種講座等のご案内
 ➡ハンサムおかん☆きよみんのサービス一覧

お問い合わせはこちら
 お問い合わせフォーム

 

 

 

少しでも

たくさんのお母さんに届いてほしくて

ブログランキングに参加しています。

 

記事を読んで

応援したい!と思ってくださった方は、

↓↓この画像をクリックしてください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 

押してくださる方が多いと
めっちゃ励みになります!