金柑入り チョコレートクグロフ | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

金柑の甘露煮をたっぷり混ぜ込んだチョコレートクグロフを焼きました。

金柑の爽やかな香り、皮のほのかな苦みや甘みが、ココア生地とよく合います。
また柔らかくもやや弾力のある金柑の食感がやみつきに。




シンプルに食べたい気分の時は、チョコやナッツをかけず、粉糖をかけて仕上げても。
バターケーキですができたすぐから美味しく、当日から食べごろです。




【材料】

14cmのクグロフ型
 または18cmのパウンド型

☆生地
 無塩バター 100g
 粉糖 100g
 卵 100g(M2個)
 薄力粉 85g
 ココアパウダー 15g
 ベーキングパウダー 1.5g
 金柑の甘露煮 120g

☆シロップ
 熱湯 20g
 グラニュー糖 10g
 ラム酒 5g

☆仕上げ(好み)
 チョコレート(スイートまたはミルク) 30〜40g
 ピスタチオダイス(ローストしたもの)適量


【準備】
○バターを冷蔵庫から出しておき、指で押すとすっと入る程度のやわらかさに戻す
○卵を常温に戻す
〇薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーを合わせてふるっておく
○型にオイルスプレーを吹き付ける
 もしくほ分量外の柔らかいバターを塗って冷やし、固まったら強力粉を叩いて、使うまで冷蔵庫で冷やしておく(分量外)
○オーブンを180度に予熱する


 

【作り方】

①金柑は種がある場合は除き(皮だけ使ってもOK)、食べやすい大きさに切っておく(大体1/2個分程度)

②バターと粉糖をボウルに入れて、バターが空気を含んでふわっと軽くなるまでしっかりとハンドミキサーで混ぜる

③卵を3~4回にわけて加え、その都度分離しないように手早く、しっかりと空気を含ませながら混ぜる


★一度に混ぜると分離してしまうので必ず数回に分けて加えること。

④粉類を加え、ゴムベラで生地とボウルの間を隙間なく削ぐような気持ちで右上から左下へ動かし、端に来たらすくうように手首を右に返し、左手でボウルを手前に回すという混ぜ方で、ある程度粉気がなくなるまで混ぜる

⑤つやが出初めてきたら金柑を加えて、ふんわりなめらかな生地になるまですくって返すように更に混ぜる(左利きの場合は説明と逆方向に混ぜる)

⑥型に入れ、ゴムベラで外側を高く中を低くならし、予熱が終わったオーブンで40分ほど焼く(温度や時間はオーブン・型に合わせて調整を)


⑦焼いている間にシロップ用の熱湯とグラニュー糖をよく混ぜ合わせ、ラム酒を加えて更に混ぜ合わせ、冷ましておく

⑧よく膨らみ、ケーキを竹串で刺しても生地がついて来なくなったら取り出す

⑨熱いうちに上面全体に刷毛でシロップを打ち、数分して生地が型の淵から離れてきたら網の上に取り出して残りのシロップを全体に打ち、よく冷ます

★ここで完成としてもOK。
 粗熱がとれたらラップやケーキカバーなどで覆い、乾燥に気を付けて保存します。
 (夏場は特に隙間なくラップで覆って冷蔵保存し、食べる時は常温に戻します。)

⑩チョコレートを溶かし、ケーキにかけ、ピスタチオを散らして冷やす

★パリッとさせたい場合や、常温で保存したい場合(翌日辺りまで)はテンパリングしてください。