サラダの飾り用チュイル | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

最近好きな、サラダやスープなどの塩味の飾り。

他の食材の風味の邪魔をしませんし、着色しても色がきれいに出ます。


クッキー生地だと折れたり崩れやすいのですが、こちらは焼き立てでも扱いやすく、材料も超シンプル。

そのまま食べると、揚げたら膨らむタイプのせんべいみたいな、スナックのようなイメージです。





【材料】


作りやすい分量


水 25g

薄力粉 15g

米油 15g

塩 0.5g



【作り方】


①材料をなめらかになるまでよく混ぜ合わせる


②L字パレットやカードで型に擦り切る


③170度に予熱したオーブンで6〜8分焼く


★小さいサイズや、カーブをつけたい場合は6分。

 大きい場合、サクッとした食感を出したい、カーブをつけない場合は7〜8分。

 オーブンや模様に合わせて要調整。


④焼き立てをピンセットなどでつまんで外し、好みでトヨ形などのカーブに置いて角度をつける


★蝶は縁で角度をつけました。




■型は「チュイル型」と検索すると出てきます。