秋の焼き野菜サラダ | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

レシピブログ×ハウス食品のスパイスアンバサダーとして活動中です。

今月のテーマは先月に引き続き《スパイス・ハーブでおいしくひと工夫♪お気に入りサラダ大集合》ということで、秋の焼き野菜サラダを作りました。



お気に入りサラダレシピ
お気に入りサラダレシピ  

スパイスレシピ検索



とにかくオーブン料理には助けられていて、野菜は毎週のように忙しい時の一品としてよく焼いています。

中でも秋野菜は特に甘みがあってほくほくと、味が濃く仕上がるところが好きなんですよね。


更にドレッシングにスパイスを加えることで風味とコクが増し、よりお箸が進みます。

今回はシンプルにかぼちゃとれんこんの組み合わせですが、他の種類の根菜などをプラスして焼いても美味しいですよ。

 



【材料】

3〜4人分


☆野菜・ベーコン

 かぼちゃ 種を除き200g

 れんこん 皮を剥き150g

 ベーコン(ブロック) 50g

 塩 少量

 米油またはオリーブ油 小さじ2程度


☆ドレッシング

 マヨネーズ 40g

 牛乳 25g 

 GABANガラムマサラ 小さじ3/4

 GABANターメリック〈パウダー〉 小さじ3/4

 ハウス 特選本香り生にんにく(チューブ) 1〜2g


☆仕上げ

 GABANパセリ 3〜4ふり



■オーブンを180度に予熱する


【作り方】


①かぼちゃを5ミリ幅に切り、れんこんも同じ幅にスライスして水にさらして水気を切る。ベーコンは1×2cmほどの角切りにし、全てシートの上に重ならないように並べる


②塩と油を野菜全体に軽くふる


③予熱が終了したオーブンで15分焼き、適度に焼き目が付き火が通ったら取り出す


★オーブンがない場合はレンジで加熱後にフライパンやトースターで焼き目をつけても(焦げに注意)


④ドレッシングの材料を混ぜ合わせる


⑤皿に③を盛り、④をかけ、パセリをふる