ハンドミキサーのビーターはいくつも欲しい | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

先日、知り合いとハンドミキサーの選び方について話題になったのですが…

私が今使っているハンドミキサーは貝印のもので、その機種に合うビーター(羽根)は3組分持っています。
ビーターだけ買い足したのではなく、前回も同じ機種を使っていて、壊れた際もその時のビーターだけとっておいたからです。

当時私が買ったお店では2000円台だったのに、5段階の速度+ターボスイッチまでついていたので、実質10段階あるようなイメージで使ってきました。
うまく空気を抱き込みやすいような形になっていて、とても気に入っています。





他のメーカーのものもこれまで5~6社使ってきたのですが、高額だから壊れにくいとか、パワーが強いほど良いというわけでもなく…
今使っているハンドミキサーが私には一番合っていたようで、シリーズ合わせて計10年ほど付き合ってきました。

でも最近5段階のうち1の速度が機能しなくなってしまったんです。
ほぼ毎日使っているので、そろそろ寿命なのだとしたら突然使えなくなっても困るなと同じものを探したところ、近年廃盤になったことを知りショック。
同じ貝印でも、ビーターの形が違うので、最近販売されている本体では使えません。


* * * * * * * * *


そんな中、仕事場を片付けていたらまた別のハンドミキサーが出てきました。
仕事場で作るお菓子関係の営業許可は、焼き菓子の製造のみ。
生菓子を売る場合は改装し直してそちらの許可もとらなければいけませんし、今後もその予定はないのですが、10年以上前に”何かに使うことがあるかもしれないし”と置いていた、1000円台で購入したパール金属のものでした。





とはいえ、速度は5段階にもなりパワーは申し分なし。
それなのに、多分使ったのはこの11年でたったの2回ほど!
もったいない話です。

でもこちらもビーターは3組分。
なぜなのかと記憶を辿ってみたのですが、1組は本体についていたもので、残りの2組はその更に何年も前にお菓子作りを始めたばかりの頃に使っていた、同じく1000円台のハンドミキサーのものだったのではないかと思います。
確か、違うメーカーなのに同じ形だった!と喜んだ記憶があったので…(ほんとは一緒だったのかな?)
ビーターが使えるので、もったいないなと店に置いていたのを忘れていたんですね。
(実は数年前まで他の5~6社のものもそれぞれビーターだけとっていましたが、それらは数年前に処分しました)

これまですっかり存在を忘れていたのですが、せっかくなので自宅でサブとして使うため持ち帰ってきました。
この先細りの形はあまり空気を抱き込みやすいとはいえない形なのですが、使えないわけではありません。
同時に何度も違う材料を泡立てたい時に使ったり、最初の写真のハンドミキサーが本当に壊れた時も新しいハンドミキサーを買うまでのつなぎになってくれれば充分です。


* * * * * * * * *


探してみたらなんと、品番は違ったのですが多分同じものが今でも販売されているようです…!
(シリーズも見た目も同じ)

 

 


ちなみに、こちらのハンドブレンダーのアタッチメントとしてついてきたホイッパーも持っていて、たまに使っています。

 



ただこちらは持ち方に工夫が必要なので、使っているのはほぼブレンダー機能のみなのですが…(ブレンダーとしてはそのとても使いやすくてスープづくりに大活躍です。)

 

 


さて話は最初に戻りまして、ハンドミキサーは価格や機能面がメーカーによって様々ですが、何を求めるかで選び方は変わってくるのかなと感じています。
個人的に、効率よくお菓子を作るためには最低でも3組はビーターが必要なので、ついビーターが別売りで入手できるかどうかということから調べてしまいます。
あと重すぎないことも重要です。

パワーについては、安いものでも手の動かし方やボウル選びなどを工夫することである程度カバーできるようになりました。
(大体は卵か生クリームを泡立てるという使い方が主なので)
逆に良いハンドミキサーを使っても、泡立て方で仕上がりの良さは違ってきますし、用途や目的によっては高速すぎない手動のほうがうまく仕上げられる場合もあります。
材料の分量とボウルの容量のバランスでもうまく生かせるかどうかが変わってきます。

でも外国メーカーのものだとビーターの種類を変えられたり、ハイパワーなところもやはり捨てがたく(しかもビーターも別売りされているところは多いですし)、それはそれで欲しくなることがあるんですよね。
パンこね機能に向くビーターがついているものもよく見かけますし…(こね機は2台あるので不要なのですが…)

どんなものでも、口コミなど見ていると結局”何を重視するのかとか、目的によって、選び方や感想は変わってくるよね”という曖昧なところで話は終わってしまったのでした。
(そんなこと言ったらなんでもそうですよね)