モンブランになれない安納芋/パラレルペンで気軽に雰囲気のある文字 | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

安納芋でモンブランを作ろうと思いオーブンで焼いたのですが、割ったら黄色みが強くあまりに美味しそうだったので、結局そのまま食べちゃいました。

それも二日連続…
子どもにもおやつにすすめてしまい、モンブランになりそうにありません。




大きさや個数にもよるのですが、水で濡らしてアルミホイルで包み、190~200度に予熱したオーブンで一時間ほど焼くのが好きです。

しっとり甘くてほくほく♪



レシピブログに参加中♪



さて2か月ほど前に、フェリシモさんのカリグラフィーレッスンを体験した話を載せていましたが、その時に欲しいと言っていた”パラレルペン”。
使ってみたらレポートすると書いていたので、今回は実際に使ってみた感想を書いてみたいと思います。
(その時はモニターでしたがこちらは普通にお買い物したものです)。




本格的なカリグラフィーはペン先にインクをつけながら書くようなのですが、パラレルペンは普通のペンと同じように気軽に使うことができる優れもの。

PILOTの商品なので文房具コーナーでも販売されているものですが、フェリシモさんだと練習用紙や、そのペン先の太さに合わせたアドバイスカードまでついてくるので(太さは全部で4種類)、初心者でもイメージが湧きやすく、手にしたその日から楽しむことができました。




インクを変えて楽しむタイプで(もちろん面倒であればインクの数だけ本体を準備しても良いと思うのですが!)、2種類の太さのペン先を手にいれてみましたよ。

まずは、カリグラフィーレッスンの体験でいただいたお手本や、練習用の方眼用紙で、イラストを…




ペン先の当て方や角度で印象が変えられますし、ちょっとしたイラストも雰囲気が出るような…♪

こちらはなぜかコーヒーと魚。笑




なんとも面白いのが、セットしたインクの色が違うペンの先同士をくっつけるだけで、グラデーションが簡単に描けること!




今はペンにはじめからついてくる赤と黒しか持っていないのでこんな感じになっちゃいましたが(しかもぎこちない線ですけど…)、黒から赤に変わっていっているのがわかりますでしょうか?

パッと0.5秒くっつけただけでもこんな感じなんです。
説明が難しいのですが、数秒くっつけると、もっと長文をグラデーションにできますよ。

これが説明書の裏表なのですが、様々な国の言葉で書かれていて、簡潔でおしゃれ♪
数種類のフォントで、アルファベットのお手本まで載っています。




届いたその日に書いてみた写真ばかりで、まだ書き方がぎこちないため説明もわかりにくかったかもしれませんが、ペン先の当て方や角度を変えるだけで様々なニュアンスの絵文字が書けて楽しいです。

インスタグラムでも#パラレルペン で検索するとうっとりするような文字やデザインがいろいろアップされていました!

紙に当てる部分で同じ細さで文字を書くこともでき、お手紙やメモなどもこれ一本で対応できるので、ペンケースにひとつあると、おしゃれだし楽しいですよね。
よく手紙やイラストを描くのが好きな女子へのプレゼントにも喜ばれそうです。


パラレルペンについて詳しくはこちら

私が体験したカリグラフィーレッスンについてはこちら
icon