しょうゆ完成/オーブンが戻ってきました | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

今日はレシピではないのですが、昨年の今ごろに作り始め、毎週混ぜ続けて何度か経過写真も載せたことがある”しょうゆ”ができまして、絞ってみました。


↑どうしても皿の輪郭がはっきり写らず、箸先を写りこませています


一昨年から昨年にかけて味噌を何度か作ってみていた中で、糀にはまったことから醬油にも挑戦してみたのですが、一年も常温で混ぜ続けてきて衛生的に大丈夫?と思いつつ、今のところは味もおかしいところはなく、おなかを壊すこともありません。
(材料的にも塩分が多いので気にすることもないのかもしれませんが)

そういえば昨年の地震の時には倒れそうな蔵から運び出したり、場所を変えて、洗い物ができないので割りばしを使って混ぜたりもしました。
味は"普通"なのですが、最初は本当に醬油になるのだろうかと考えていたことや、かけた手間や時間も付加価値となり、本当の絞りたての生醬油は、感動の美味しさでした。

醬油は次に作る機会があるかどうかわかりませんが、今年も引き続き調味料作りにはまりそうです。


* * * * * * * * *


さて修理に出していたオーブンが、2週間ぶりに我が家に戻ってきました!
(ブログに家電を購入したり修理に出したり戻ってきた時期を記しているのは、時期を簡単に見直せるようにしているためでもあります)

これがとてもピカピカに、扉も新品なのかと思うほどきれいに磨かれていてびっくり。
でも以前取っ手に型をぶつけてしまったことが何度かあり、その数か所のへこみはちゃんと残っていたので、間違いなく私のオーブンでした笑。

オーブンがなくても作れるお菓子はたくさんあるので、むしろレンジで温めなおしや冷凍していた食材の解凍などができなかったことのほうがやや不便かなと感じられるところはありましたが、なければないで特に困ることはありませんでした。
しかもオーブンがないことでキッチンが広く見え、オーブンを使わないレシピは好評のようでしたし、引き取りにいく前に家電屋さんを一周まわりながら”もしかして高いお金を出してまで修理しなくても良かったかな?”と一瞬頭をよぎったり…

でも、これまで私はよくパンの発酵中やオーブンで何かを焼いている間に家事を終わらせていたんですが、そういえばこの修理中は結構だらけてしまっていたんですよね。
オーブンがなかった間、不思議ですがなぜか時間の使い方が下手になり、生活にメリハリがなかったんです笑。

色やデザインはキッチンの雰囲気に合わせて選んだものでもあったので、久しぶりに戻ってきてくれたら思った以上に気分があがりました。
やっぱりこのオーブンでなくちゃと感じられたので、きっとあと何年かではありますが、これまで以上に大切に使っていきたいと思います。