土岐美濃焼きまつりの攻略法 | 体も心も、健康が「美しい!」
もう5年目?6年目かしら?

毎年恒例の、土岐美濃焼きまつりに今年も参戦しました。



今年の収穫物は、こちら。

最近丸いお皿が多かったので、変わり種を投入。


六角形は今まで一つしかなかったので、これでテーブルの表情が増えそうで、今から楽しみです。


一番大きなお皿が一番のお気に入りというか、何を盛り付けようか楽しみな器で、器が増えると、お料理の楽しみも増えるので、一石二鳥です。



土岐美濃焼きまつりに何度も参加することで、失敗もいくつかしつつ、効率的に回れるようになってきたので、来年の自分に向けての備忘録を。



土岐美濃焼きまつりは毎年5/3〜5/5にかけて土岐市で開催される、[日本三大陶器まつり]の一つ。
(ちなみにあと二つは、佐賀県・有田陶器市、愛知県瀬戸市のせともの祭。)
三大陶器まつりのうち、二つは制覇!有田陶器市も行きたいなぁ。


かなり大規模な祭りで、県外はもちろん、遠方からも多くの人が集まるイベントです。



スムーズに楽しむための私目線でのポイントはこちら。
(*あくまでも私目線)


①到着は遅くても8時まで。

駐車場はあちこちにあります。
ただ、遠いところは遠いです。
(日本語がおかしくてすみません。)


大人のみならともかく、子どもがいたら、この時期に歩くのは大変です。
帰りは荷物も重いですし。

できるだけ時間のロスを減らしたい方は、早めに到着すると、歩くのが苦でない場所にスムーズに止められます。

開始時間は9時ですが、9時の時点で駐車場に入るのを待つ車で長蛇の渋滞が発生。

すぐ横では祭りが繰り広げられているのに、駐車場待ちはキツイです汗


あとお子さんがいる場合もね。待つのはしんどいよね。
(よく運転手だけ残して、他のメンバーは祭りに繰り出す場面も見かけます。)



このまつりは、9時開始ですが、早い方は7時前にきて、一番近い駐車場はすぐに埋まってます。

私は今日、7時過ぎ着で、少し歩いた場所の駐車場。

そして8時にもなれば、行動開始。

まだ商品が並んでいないお店もあります、ほぼ並べ中ですが、みんな手に取り品定め中。


早い人は大きな袋に、買った器を詰めて帰るところでした。


時期的に、この日程は晴れた日が多いです。


昼近くなると、かなりの暑さ。
(今日で27度超え。)


その暑さで歩き回るのは、子どもはもちろん、大人もしんどいので、早めが楽です。


4年ほど前、息子を連れてお昼頃行ったら暑いし、人は多いしで、「もう連れて行くのは無理」と思いましたもの。
(そこから単独行動です)



②動きやすい服装で。

広い場所を歩き回るので、歩きやすい靴必須。

お気に入りニューバランスで参戦。

サンダル等だと紫外線が直撃するので、スニーカーですね。


そして途中で、お手洗いに行きたい。となった時、いくつか場所はありますが、必ずしも利用しやすいトイレばかりでないので、
ガウチョパンツのような、すそ広がりパンツデニムだと、トイレで「あっ!」となりやすいので(女性の皆さま、わかりますよね?)、
風通しのよいロングスカートが歩きやすく、お手洗い対策としても向いています。



ただ、ロングスカート、マキシスカートもいろいろなタイプがありますよね。

私は今回、裾がふわっと広がらないタイプのプリーツのロングスカートにしました。

わかるかな?こういうタイプのです。

これは裾がふわっと広がらないタイプ。


なぜ裾について書いているかというと、こういったふわっとしたタイプを履いている方、多く見かけました。

道の両側に各出店者さんのテントが並んでいるのですが、低い位置にあるものをしゃがんで見ている方のスカートが地面に広がり、他の方に踏まれているのを見かけましたあせる
これが一回ではないのです。

(しゃがむ時に、裾をしまいこめばいいのですけどね。)


9時近くなると、かなり暑くなってくるので、ロングのパンツも暑いしね。


ちなみにエコバッグ持参はもちろんですが、陶器をたくさん入れるので、しっかりした素材のバッグを持っていきます。
トートバッグタイプの。
(貴重品はすぐ出せるよう、ミニポシェットタイプのバッグで)

リュックの方もいますが、出し入れに時間がかかるので、あちこちで購入する場合だと、また手間なのですよね。←これも経験済。


もっとすごい方は、おばあちゃん達が買い物の際に持っているコロコロ付きのカートや、アウトドア用の大きなワゴンにお子様載せつつ、荷物入れにしてます。

どれだけ買うかによりけりですね。


③紫外線対策は手が空くもので。

昨年は、帽子+サングラス(透明レンズの)で、今年は紫外線100%カットの日傘で向かったのですが、今年はミスしましたね汗

日傘をたたむのが、手間!

それでも私は紫外線でヒリヒリするので、対策は必須です。

ということで、やはりつばの広い帽子+サングラスで、できれば、透明なレンズのサングラスだと、器の色を確かめるために、サングラスの着脱もしなくて済むので、昨年のスタイルが正解だと今年の失敗で学びました。


④自分の好みと目的を明確に。

このまつりは、
○卸商社・窯元のテント
○卸商社の倉庫で開催の蔵出し市
○全国各地の作家さんのテント
と分かれています。


まつり自体が、器をお得に買えるイベントとなっていますが、前の2つがかなりお得に買える場所。


作家さんのテントは、普段手に取ることができない作陶家さんたちの作品と出会える場所です。
こちらはお値段は前者に比べると、少し高めとなります。


それぞれの場所は区切られているので、自分の好みがはっきりしていれば、無駄に歩き回ることもなくなります。


量より質重視なので、最近は作家さんのテントのみで器を探す私。

ここで今日何度も耳にした言葉が「ここは作家のだから、高いからあっち(卸商社の方)に行こ」というもの。


「お得にたくさん買いたい」場合と、「質重視!」「自分の好みにぴったりなものを、なんとしても見つける!」という場合に、行く場所は分かれてきます。


どこにでもあるものではなく、特徴的なこだわりの器と出会いたい方は、作家さんのテントが並ぶ場所を歩くだけでも、目の保養にもなりますし、実際にいい出会いもあります。
(作家さんのテントだけで、160あります)


全体の地図も会場に行くともらえますので、慣れないうちは、それを先に手に入れて回るのが効率的です。
(覚えてしまえば、毎年場所は変わらないので不要になります]


過去何度も、全体を歩くものの、時間を消費するだけで終わったこともあった私は、最近は見定めて回ります。


何度も書きますが、この時期に開催されるこのお祭りは、とにかく日中暑いです。


建物の中のお店もありますが、テントを回る場合、熱中症対策も必要ですし、お子様がいるならなおさら、時間を延々とかけるのも難しいかと。
(陶芸体験などができるお楽しみコーナーもあります。)




あとは私目線であり、一般消費者目線ではないのですが、このお祭り、いろいろな方がいらっしゃるので、私の普段の癖で、聞き耳を立てていると、いろいろな人間模様が繰り広げられているので、人間観察にはうってつけです。


去年は思いっきり夫婦喧嘩している人がいたり、家族間で少しいいお皿を買うときの交渉の仕方などで、人間性が垣間見ることができるので、人間観察が好きな方は、耳をダンボ耳にしつつ回るという楽しみも♩


こちらの人出、3日間で30万人だそうですから、色々な出来事が起こっているのでしょうね。


今、思いつくのはこの辺りですが、ほかに思い浮かんだら追加しておきます。

そしてこんなのもあるよ!という情報あれば大歓迎です♡



ちなまに今年迎えた器の写真、最初に上げておきましたが、こんな器も買いました。


わかります?まぐわっている熊の絵が描かれた蕎麦猪口。

このモチーフ、なかなかないですよね。って言うか見たことない!

ついつい買っちゃったよね。

これを、さらっとテーブルに載せるか、こっそり使うか、それも楽しみなのです♩
(ぱっと見、普通の地味目な器)



今年はまだ明日もありますので、どなたかの参考になれば、嬉しいです。

そして一年に一回だと私も忘れがちなことがあるので、来年も行く前にこの記事をチェックしてから参戦します。










*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

メールお問い合わせはこちら

 

 

k子メールメルマガでは、
体と心がもっと健康に美しくなる情報を
深く掘り下げてお届けします。
(不定期発行)

→メールマガジン登録はこちらから



日々の健康美アドバイスや、
募集情報の先行案内は、
LINE@で配信中です♪

【4/22より新しいアカウントで配信中】

友だち追加
(ID検索は"@sdv8466k"で)

 

 

◆募集中のセミナー・講座ご案内◆
桃 出産後のお悩み解消!産後の母親教室 @名古屋市緑区
  7月コース 
   中村区教室(担当:rico)は、こちら  

桃 人生を動かす読書術ワークショップ@名古屋 6/13(木)
 *オンライン受講も可

桃生理をハッピーdayに♡
  おまたぢからを上げる生理トレーニングセミナー 5/23(木)

桃ふわふわのマシュマロバストを1回で作る
  美乳メソッドセミナー 5/23(木)

桃0歳からはじめる性教育 
  せいりのがっこう 6/19(木)

<個人セッションメニュー>

桃開脚で体が一度で進化&ボディメイクを叶える
   美容開脚セッション

桃寝たままで体も顔も綺麗になる
  美構造フェイシャル

桃一度でボディメイクができる、しなやかな身体を手に入れるヨガ
  ボディストラクチャーヨガ

桃くるくるワークで美人度アップ
  ∞くるくる美人メソッド∞

<招致講座・イベント>
緑自然農クラブ @西尾 6/8(土)、15(土)