今朝、あさの。 

今朝、あさの。 

アバターマスター《おさ あさの》のブログ

〜Love Presious Humanity®〜

アバター®ツール使って、自分で決める人生の生きるためにココロを使いこなすテクニックを使って人生を探検中!
ハンドメイド(編み物/布雑貨)《asanosa》
DIY好きWizard(魔法使い)☆

Amebaでブログを始めよう!

無防備になる



最近、仕事の勉強会で、無防備に人と繋がれたら、めっちゃ楽しいやろなぁ。って、思える経験をしてる。



今朝、意識の探検中に

「無防備になるのは危険だ!」そう思っていることに気づいた。


なんでやろ?


無防備な時に攻撃されるとか?

そりゃ、危険やわ


でも、無防備に繋がる時って、相手のこと信頼してなできへんよね。


アバター®コースの開発者ハリー・パルマー氏の著書でも「相手が手を緩めると信頼する」って書いてる。



無防備になると危険

という考えを消したら、


「油断」という言葉が頭に浮かんだ。


あ!


私、無防備になることと油断する事を混同してる。

油断するって、そもそも信頼がない相手、敵とかに無防備な状態を見せること。


無防備って根底に信頼がある

油断するって根底に信頼がない


全然違うやん(笑)



でも、私の中では同じことのようになってる。


無防備なんは危険でもなんでもなくて、


無防備になれるって、相手を信頼することやと思うと無防備になりたいと思えた。




意識は迷路みたいやけど、ちょっと見落としてたり、同じやと思い込んでて迷ってしまう事がある。


意識を探検するツールがあるって、ちゃんと装備を持って探検に出るみたいな感じ。



今なら2日間のリサーフェシング・ワークショップがいつでもできます。

問い合わせは下記まで。


おさ  あさの

https://www.facebook.com/asano.osa

へメッセージください。


まずは、自分の青写真を再浮上させるところからはじめましょう。



ここでの内容は、私個人の意見や経験です。

アバター®、リサーフェシング®︎はスターズエッジ社の登録商標です。全ての権利は同社が保有しています。


私って、やりたいことはコレだ!

そうなると、やりたいことに夢中になり
他のことはあっさり手放してしまうところがあるんよ。


そんな風に見えなかったけど、
そんな側面もあるんだって。


私もある〜。


でもね、もしかしたら手放したものを
手放さないでいたらどうなってただろう?

そんなことを考えるんだよね。


もしかしたら、手放さないで続けていたら
形を変えてやりたいことのプラスになってたんじゃないか…



ちょうど私、やりたいことだけに絞っちゃって、融通が利かなくなってる。


今までのスキルを役立てたいんだけど、
どう役立てれるのかわからない。


すでにやり続けていることなら手放さないで、
やりたいことと整合していけば良いよね。


でも、やり始めては、やっぱりーともだったり、で何も形になってないんだよね。


それも探究してみると良いかもね。



探究なんてしてこなかった。


そんな柔軟な態度なかった。



即効果があると、ヤル気になるんだけど、
続かないんだ。


そうすると、いろんな人から必要な情報やシェアを聞く機会が現れる。



あぁー!でも、そんな悠長なこと言ってらんないんだよ。っていう心の声


その感じをアバターのツールで消した。



まわり道より、近道したくなる。
でも、もしかしたら、まわり道したことで、
大切なものと出会ってるかもしれない。


まわり道は嫌だけど、目の前が通れなくなってたら迂回するもんね(笑)

迂回することで、今まで見たことのない景色にで開けることあるわぁ。


ちょっと面白いかも。って思える。

何だその単純なのは?って思われるかもしれんけど、単純ですから(笑)




やりたいことだけじゃなく、私の全部を含めて
ビジョンを思い描いてみる。


プライベートで・レッスン/
              ハリー・パルマー著
レッスン34 光を融合すると:覚醒への道
『状況は、特定の力や特定の思いによって構造化され、意味を与えられます。状況に集中してしまうと苦労する結果となりますが、その状況の原因までたどり着くことができれば、(力や条件を推定する)、小さな行動を取ることで大きな変化を起こすことができます。』





プライベート・レッスン/ハリー・パルマー著
¥3,000 
アバター®EPCジャパンHP
www.avatarj.com
アバターマスターから購入できます。





ここでの内容は私個人の意見や観点です。

アバター®はスターズエッジの登録商標です。
全ての権利は同社が保有してます。

オーストラリアでアバター®マスターコース
開催していました。今日が最終日

次々と新しいマスター誕生の連絡が入ってくる

私のアバター®マスターコースはアメリカのオーランドでした。

このアバター®ツールを手に入れたくて、
仕事の休みをもらい参加しました。

仕事を休むことは、不可能だと思いながらも
アバター®コースでツールを使ってチャレンジしました。上司に話して数分でOKをもらいました。

ツールすごい!!


その頃、同じ会社の友達が同じようにマサターコース参加のためにお休みを取ろうとしたけど、部署も違えば上司も違う。お休み取れなくて、会社を辞めて参加することになりました。


自分が休みを取れた事が奇跡的な事なのに
当時の私はエゴ満載で、

私だから休みをもらえた。


彼女は…と友達を見下すようになってました。


当時の私は、それに気づいてませんでした。


その後、彼女となんだかギクシャクしてました。


彼女の行動に反応しまくっていて

いつしかあまり一緒にいなくなりました。



そして、最近

透明な信念で今の経験について探究してました。

見つけた信念から、当時の私の彼女への行動が自分の良心に反する事だと気づきました。


そのことについて、アバターのツールで探究し

自分が当時、感じていたことを感じれました。


嫉妬です。

彼女に対して嫉妬してました。

彼女に嫉妬するなんてありえない!なんて感じで、ちゃんと感じてませんでした。



あらゆる場面で、嫉妬からとった行動が見つかり

感じていくと、かなりスッキリしました。



透明な信念で探究して、
信念を見つけた時の開放感は半端ないです。


ぜひ、経験してください。


アバター®コースの第1部で探検できます。

2月16日〜24日
ロワジールホテル豊橋にて





ここでの内容は、私個人の経験や意見です。