先週の日曜は母の日でしたね。。

子供達からのプレゼントハートのプレゼント

 

4人で出し合ったにしても

小学生が買うには高価だろうに

 

喜ぶ私を見て

顔を綻ばせるあなた達がいることが

何より幸せです。。

 

私から母へは
子供達を連れてのお墓参り
あなたの孫達は大きくなりました

YouTubeで婚活の動画を見て

ドン引きしたらしい元お見合い相手の医師

 

 

アラフィフオヤジでも医者ってどう思う?滝汗

 

アラフィフでも清潔感とセンス良いし 

頭良さそうに見えるから悪くないんじゃない?

 

頭良さそうに見えるって、、俺 医者だしムキー

 

褒めたつもりなんですけどえー

医者って知られずに好感持たれたいんでしょ?ニヤリ

 

あ!そうだったの?

でも 何かモヤっとしたムキー

 

で、、YouTubeを見て思うところが有り

シングルライフを楽しむ方向も良いかなと思ったのだそう

 

一人暮らししてるから当たり前だけど

掃除や洗濯もこまめにしているみたいだし

料理が趣味というだけあって家事能力は高そうなんだよね。。

 

・医者

・次男

・家事能力高い

 

年齢以外は超優良?

婚活辞めるってもったいない

 

 

で、、5月最初の食べ歩きは

日帰り温泉と懐石料理

山菜の季節らしい献立で美味しゅうございましたニコニコ

※当然割り勘です

 

で、、元お見合い相手の医師

部屋に温泉がついてるよ 一緒に入ろう

 

やだ 笑

結局、部屋付きのお風呂じゃなく

大浴場の方に入りました

 

 

お互いにシングルなら男女の友情じゃないけれど

友達として続けられるのかな?

前提としては お互いに恋愛感情を持っていないこと

それと性欲かな〜 笑

 

私とは結婚できなくてもセックスはしたいらしい

 

 

 

 

 

前回に続いての蕎麦ネタ

今日はとろろとワサビの花のぶっかけ蕎麦

刻み海苔を切らしてたので

かわりに野沢菜ふりかけをパラリと

 

今日は地産地消のトッピングについてです。。

蕎麦粉→自家栽培

ワサビの花→お隣の安曇野市は伊豆に次ぐ産地

長芋→長野県は北海道、青森に次ぐ全国3位の産地

 

我が家は減反政策でお米の代わりに蕎麦を栽培してきました。。

お米が無ければ「蕎麦食べればいいんじゃな〜い」

なんて言いません😅

やっぱり蕎麦よりはお米の方がいいよね

 

ワサビは静岡に次ぎ2大産地として有名

で、、収穫のほとんどを安曇野市が占めています

収穫量は2位でも日本一大きいワサビ田は

安曇野市の大王わさび園なんです👍

共通点は水が日本を代表する山からの伏流水

・伊豆は富士山の伏流水

・安曇野は北アルプスからの伏流水

 

長芋は1位北海道、2位青森県

大差を付けられて3位が長野県

で、、県内でもお隣の山形村と長野市松代が2大産地

 

ワサビの花は収穫時期に1年分をまとめて冷凍保存しています。。

夏はそうめんでも大活躍😊

 

野沢菜ふりかけは正直合いませんでした😨

食べてると野沢菜の酸っぱさが・・・

蕎麦には天麩羅👍

春は食べ飽きるくらいの山菜の天麩羅揚げました😅

 

 

長野県の定番 マルイの生わさびチューブ
調味料コーナーには置かれず、鮮魚コーナーに並んでいるのが定番
軽井沢のスーパーではお土産に買っていく人はメッチャ多いらしいです。。

 

 

お蕎麦は

ざるじゃなくてぶっかけが良いのよ飛び出すハート

 

本当に美味い蕎麦はツユ無しで食べるとか

ツユは少し付けるだけとか

通らしい食べ方よりも

 

思い切りツユに付けて食べたい

だから私はぶっかけ(おろし蕎麦)の方が好き飛び出すハート

 

祖父が打った蕎麦で〜す。。

 

子供達は鴨せいろ&山菜の天ぷら

 

 

私は ぶっかけスタイルでワサビの花と山菜の天ぷらをトッピング

 

 

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
5月6日はコロッケの日なんだそう。。
で、、今晩はポテクリコロッケ(クリーミーポテトコロッケ)にしようニコニコ
※クリポテよりポテクリの方が呼びやすい
新ジャガコロッケ
わざわざホワイトソース作るのが面倒なので
冷凍保存したクリームシチューを使います。
クリーミーに仕立てるのでテケトーに
緩くなり過ぎないように蒸したジャガイモと混ぜます
 
写真は以前撮ったもので〜す
 
ジャガイモの舌触りが滑らかで美味し〜ウインク

道の駅でお米を買っていくのは分かるんだけど

 

お米をスーパーで買っているママ友が

「GW前にお米を買っておかなくちゃ」

と言ってたんだけど

GWにこちらに訪れる観光客(主に首都圏の😅)が

地元スーパーにまで買い求めてくるだろうから品薄になる前に!

というのが理由。。

 

確かにツルヤやデリシアの駐車場で

首都圏のナンバーは明らかに目につきます。。

 

そんなにお米無いんかーって思うんだけど

 

韓国でお米を買ってくる人も居るんだそう

 

 

さて、GWに入ってから

こちらでは田んぼの代掻き真っ盛り

夜になるとカエルの鳴き声が聞こえる季節になりました。

 

GW明け、10〜12日の3連休が田植えのピーク

 

豊作になり

少しでも米不足が解消になればいいなー

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

医者の収入やステイタス?

何それ? 笑

みたいに笑い飛ばせる君みたいな女が良いんだよ

 

と、、車を運転しながら

そう言い出す元お見合い相手の医師

お返事は私からお断りしました

 

 

私は医者だからとか

そんな理由で友達してるわけじゃ無いですからね

医者という職業をリスペクトはしてるけれど

医者というステータスには全く興味が無いだけよ〜

※今は飯友・飲み友です(体の関係は1回きり)

 

そう言うと

 

だからそんな人がいいんだよウインク

 

といつものように返ってくる

 

離婚した奥さんもそうだったんでしょうに

 

元お見合い相手は元奥さんのモラハラが原因で離婚しています

普通逆だと思うでしょ?

私に断られた後にお見合いした女性と結婚

で、、親の会社を弟さんが繋がなかったので

奥さんが継いだら経営センスがあったようで

会社が大きくなり収入も勤務医のカレの3倍近く稼ぐようになったんだとか

そこから医者をバカにするようになって

数年間、かなりネチネチとやられた模様😭

 

最後は心が折れて

元奥さんに言われるままに離婚したんだそう

子供の親権も母親であり収入も多い奥さんの下に

 

で、、私には

 

そうじゃない!

あの家は金があるから

医者の価値ってステータスだけなんだよ

kajiちゃんみたいにステータスで選ばない人が良い真顔

 

で、、私のような価値観を持つ女性が良いのだとか

 

経済的に自立している

(※生まれてきた家ガチャの勝ち組なだけ)

収入や職業によるステータスに興味がない

(※我が家も元奥さんと同じような家なんだけどね)

お互いに過度に干渉し合わない

 

私は再婚する気は無いから

シングルが楽なの

 

アレだけ結婚はコリゴリと言っていたけど

ご両親がうるさいのだそう

それに本人もそろそろ一人は寂しい

だけどシングルの気楽さは捨てがたい

 

で、、結婚しても

経済的に寄生されたくない(お互いに対等)

家族という枠組みに縛られたくない(口出しされたく無い)

もうアラフィフ(40代後半)だし子供はいらない

 

俺の希望に合う人ってレアでしょ?

 

私の影響めっちゃ受けてるんですけどー

それも妙に拗らせて😱

 

元お見合い相手の希望って

これから結婚したい人には受け入れられない事ばかり

希望に合う女性って本当にレア

断るためとしか思えない

 

元お見合い相手としては

私を口説いても受け流されるだけって

諦めてるから口だけなんだけどね

 

そんな話しをしてたらお蕎麦が出てきました

私は十割蕎麦

 

元お見合い相手はお蕎麦が付いたランチセット


いつも愚痴を聞いてもらってるし

俺が払うと言いますが

 

当然、割り勘です

 

お一人様が苦手な元お見合い相手の医師

※女性同伴でないと格好が付かないと思ってる

気晴らしの食べ歩きにお付き合いしてくれる女性は

結婚(再婚)に興味のない私だけな模様

そこから結婚前提の交際に持ち込まれることを極度に警戒してるのよね😅

 

今度は一緒に旅行でも

はい、、断り続けています 笑

 

 

 

GW初日

長男はじいじと🔭天体観測キャンプ🏕️へ

 

残った子供達に

お母さんはお友達と桜🌸を見に行くけど行く?

と聞くと

行かな〜い

って、、つまらん😩

 

で、、祖母に子供達をお願いし

 

早朝、、目指すは🚙白馬へ

大町市の中綱湖の桜は満開でした。。

 

前に来た時は早朝にもかかわらず大勢の人で溢れてたので

混んでるかなー

と思ってたら意外と人が少なくて駐車場に停めれました

 

お天気も良く穏やかで波も立っておらずよかったです

湖面に映る桜を撮るなら早朝でしょうね

 

白馬村 野平の一本桜

こちらも満開でした💕

 

昨日の金曜日は本当に空気が澄んでいて

山が綺麗に見えたんだけど

今日も昨日ほどでは無いものの

午前中(10時前)はメッチャくっきり見えました

桜の背景は白馬三山(桜の左から白馬槍・杓子岳・白馬岳)

その下のスキー場は岩岳マウンテンリゾート

話題のマウンテンハーバーのあるスキー場です

 

駐車場はギリギリ停めれてラッキー

けっこう人は居ました。。

 

中綱湖もそうでしたが

こちらも中国人らしき外国人がいなくて良かったです

まー、、野平の一本桜ある場所まで狭い山道だから

観光バス上がれないからね〜(多分)

 

野平の一本桜は⚽️サッカー場の駐車場を利用します(おトイレ完備)

芝生がめっちゃ綺麗

こんなロケーションでサッカーすると楽しいかも

 

帰りは松川沿いの桜並木を通って八方口を通りました

ここは桜並木と白馬槍がギリギリレンズに収まります

 

道祖神と桜と北アルプス

 

ランチは安曇野まで戻ってきてオムライス

 

 

中綱湖〜白馬の桜

見頃は明日まで?

29日(火)頃は散り始めかな〜

 

 

 

 

 

 

蕗のとうから少し間が空きましたが

今年2回目のこごみ

 

祖父が新潟県との県境、小谷で採ってきた「こごみ」

途中で配ってきてもこれだけ滝汗

まだ残雪が残る場所で採ったから柔らかそう

 
で、、学校から帰ってきた子供たちの反応
「えー山菜かよ!マジでオカズにならないから不満」と不興
 
だっておじいちゃんは採るのが趣味だし
ご近所からのお裾分け
白馬や大町に住む友達が持ってくるし
それも子供が4人だからと沢山持ってくる笑い泣き
毎年、毎日のように飽きるまで食卓に上がる山菜
これが5月の後半まで種類を変えて続きます
 
で、、即行で名古屋や東京の親戚に宅急便で送りましたニヤニヤ
 
山菜も食べて美味しく感じるのは初物〜2回くらいまで
 
飽きるほど食卓に上がると子供達から不満ブーブーですチーン
 
 
 
 
 
 
 

松本城や高遠城址など

信州を代表する桜の名所も満開🌸

 

でも信州には探せばこんな場所も

白馬村「野平の一本桜」

 

 

 

 

白馬の桜の時期はこれから

先週、富山に桜を見に行った時に通りましたが

ゴールデンウィーク直前頃かな?と感じました

 

 

 

 

⇧の記事は2024年のものです。。

開花時期はご自分でお調べ下さい

 

大町公園は来週末くらい?

朝焼けの北アルプスと大町公園の桜

 

 

 

光城山は2000本の桜が咲く登山道をトレッキングしながら

北アルプス常念岳・安曇野を一望

眺望は素晴らしいけど、急斜面でかなり疲れます滝汗