東証の前場と後場の合間にササッと食べるお昼ご飯

※1ヶ月前になります


由比の生桜エビと利尻の生ウニの2食丼

冷凍保存したものを使っていますが
美味しかったですd( ̄  ̄)

 

子供を産むまでは

パスタはかなり巻いてた😋 

で、、子供が出来ると

面倒くさくなって巻かなくなりました😣

で、、昨日のお昼は岩手の夏いちごを頂いたので
久しぶりに巻いてみたんだよね〜
 

昨日のお昼に巻いた

ガスパチョの冷製カッペリーニ

 

 

 

冷たいパスタは巻きます😘

ガスパチョの冷製カッペリーニ

 

フラガールの冷製カッペリーニ

 

桃の冷製パスタ

梅干しの漬け汁と鰹出汁で作ったソース

 

棒棒鶏風ごまクリームの冷たいパスタ

鶏はスモークチキンを使っています


 

梅雨の晴れ間が続いた先週は富山へキャンプのキャンプの帰り

JAファーマーズ大町店に立ち寄って
白馬豚のロース肉やバラ肉を買って帰ったんだよね〜

で、、今日
冷蔵庫に白馬豚のロース肉が1パック足りない
探しまくったら

冷凍ストッカーで凍ってた(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

なぜ1パックだけ?

で、、今日はとんかつにしようと思ってたんだけど
次男がトンテキがイイと言うので
子供達はトンテキじゃなく


バルサミコソースのソテー♪

 

 


私はサッパリと冷たい梅茶漬けが夕食d(・∀・)

 

子供の頃の夏休み

なぜ、こんなに心に残ってるんだろう。。

そう思えるように今年も思い出作りをしてあげよう

 

ぴったりなイメージは

井上陽水さんの「少年時代」?

今日も梅雨の合間の良い天気で
冷んやりとして気持ちの良い朝
昨日から庭で布団干してますლ(╹◡╹ლ)

で、、昨日の朝なんだけど
学校へ行く子供達
次男が「夏休みの匂いがするー」と言いながら
田んぼの畔を歩いていく
兄姉妹もそれに続いて行った

庭から見送りながら
「夏休みの匂い?」って思って
畔の草刈りから帰って来た祖父に話すと
草を刈ったから
草の匂いから夏を感じたんじゃないか?と
一緒に草刈りしていた親戚のおじさんも
草いきれを感じると子供の頃の夏を思い出す
って言ってた。。

言われてみると
真夏みたいな
むせ返るような草の匂い
「草いきれ」
とは違うけど
草の匂いがするんだよね。。
(刈った草から出る青汁の匂い)

もうすでに次男の頭の中は
夏休みパラダイスなのかもしれない 笑

で、、親にとっては悩ましい夏休みが迫ってる( -᷄ω-᷅ )

 

ROSÉ & Bruno Mars - APT

 

ヤバい!買ったばかりのAirPods 4でAPT聞いてたら
頭の中でグルグルとアーパツ、アパツ、ア、アハアハってしてるガーン
なんて中毒性 笑

K-POPに興味無いんだけどこれは別
これってK-POPになんのかな〜?
ブルーノ・マーズってアメリカだよねー

 

先週買ったもの
Apple AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング

地下鉄だとノイキャンあまり効果無いかなーAnkerのワイヤレスチャージャー(2-in-1, Stand) Qi2対応

やっぱね〜Androidにも対応するQi2ってのがいいよね〜d( ̄  ̄)

で、、自動巻き取り式のUSB-Cケーブルの3点。。

全部Amazonで購入ლ(╹◡╹ლ)

アップル製品はカスタマイズが必要ないなら
アップルストアーよりAmazonで買う方が安いよね!
なんで?^^;

 

 

 

 

 

 

淡竹(ハチク)のタケノコと天然の山フキのお昼ご飯
・淡竹の炊き込みご飯
・淡竹と山フキと朝採れ絹さやの焚き合わせ
・きゃらぶき (山フキの佃煮)
・淡竹と絹さやとミョウガのお味噌汁
 

昨日の朝、祖父と一緒にJAの某直売所に野菜を卸に行ったんだけど
メッチャ太い淡竹が売っていたので買っちゃった٩(๑^o^๑)۶
我が家の淡竹林ではここまで太いの採れてなかったのよね。。

淡竹の採れたては米糠入れてアク抜きする必要無いんだけど
糠を加えて下茹ですると保存期間を延ばせるから使ってます。。
で、、浮いて来るのでバットに石を乗せてタケノコを沈めます。。

山フキは
雪深い長野と新潟の県境は日本でも屈指の山菜の宝庫
北アルプスの北端、雪解けの蓮華温泉へ向かう山道?

雨飾山?どっちかで祖父が採って来たもの
山フキは巷で売っている作りフキ(栽培されてる)と違って
アクが強いので下処理は丁寧に!
細いフキは佃煮用、太いフキは煮物用
やっぱり天然物は、ほろ苦さと
口の中でのフキ独特の香りの広がりが全然違いますd( ̄  ̄)

後は畑の山椒の木から葉っぱを採ってきて
手のひらでパーンと叩いて飾り付け。。

 

きゃらぶき (山フキの佃煮)
日本酒のあて、お茶漬け用に瓶詰めにして
名古屋へ帰る元夫に持たせましたd( ̄  ̄)

 

前からchatGPTでの株価予想に興味が有ったんだけど
YouTubeで50万人の登録者を抱える
株の買い時を考えるチャンネルさんがchatGPTでの検証動画を挙げていたので

私もchatGPTで聞いてみました 笑

 

で、、トランプショック直後に買った4168ヤプリのチャート分析から中期予想を聞いてみました。。

 

XのGrokとの比較もしましたが

同じ記述でGrokの方が詳細に出てくるかな〜と思います。

ただ、チャート画像などを読み込ませたい場合は上限あり!

有料のプレミアムへのアップグレードが必要です。。

 

ではチャットGPTに、まず日足チャートを読み込ませテキストプロンプトを記述
今回はチャートを読み込ませる事によるテクニカル分析と
そこから予想される1〜3ヶ月の中期予想を指示。。

 

 

☝️が回答

便利ですね〜

 

で、、ファンダも追加

 

更に最新ニュースも

テキストを記述するだけで

あっちこっちと見て回らずに済むかな〜?おねがい

今日の私のデイトレランチは

お隣の塩尻市発祥の給食メニュー

キムタクご飯

チャーハンっぽく見えますが

炒めてないので混ぜご飯です 笑

炒めてチャーハンにしても美味しいですよ〜👍

 

 

 

9分からキムタクご飯が登場します!

 

2007年?に秘密のケンミンshowで取り上げられてから

全国でも人気のメニューになったよね〜😘

 

でも〜

子供達も要望してて人気も高いのに

2024年度は1回も給食の献立表に載らなかったのね😢

 

なのでたまに家で作ってま〜す。。

 

市の給食課のHPに載っているレシピ

 

 

 

久しぶりに金沢のピザ工房 森山ナポリで冷凍ピザを注文。。
https://www.moriyama-napoli.com

定番のダブルチーズマルゲリータとクワトロフォルマッジの2枚を
遊びにきた濃厚ママとシェア。。

冷凍ピザはSサイズ20cm前後の大きさだから一人でも食べ切れちゃう
そのままオーブンで焼き直すだけなので手間が掛からず
デイトレの合間の昼食に最適d( ̄  ̄)


Sサイズで1枚1000円弱なので
大きさを考えると高いと思う人も多いみたいなんだけど
在宅ワークの昼食、子供のオヤツには良いかなと思います。


私は↓の2店に注文することが多いです
スパーダ
https://spada.theshop.jp/items/40692032

フォンターナ
https://www.pizza-fontana.com

 

 

 

先週の日曜は母の日でしたね。。

子供達からのプレゼントハートのプレゼント

 

4人で出し合ったにしても

小学生が買うには高価だろうに

 

喜ぶ私を見て

顔を綻ばせるあなた達がいることが

何より幸せです。。

 

私から母へは
子供達を連れてのお墓参り
あなたの孫達は大きくなりました