大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

自営業って

本当にお盆の概念が分からない🤷 笑


ただ、長年の経験上で

世間の休み期間に

レッスンにくる人は少ないと知っている。

 

ので、私もレッスンはいれずに

作業日を増やすことにしました。

(うちは相方もお盆が関係ないのです)

 

なんやかんやPCを

カタカタしていたので

休みだった感じはないのですが🤣


真ん中の空き日に

ちょこっと料亭(!)に

ご飯だけ食べに行った図です。

 

いわゆる「川床」なので

川に向かって足を伸ばしながら食べられる

風情のあるお店でした!

 

 

本当はお昼のランチ時に

予約を入れたかったのですが、

 

 

👩午後はやっておりませんで…

👩‍🦰暑いからですか?

👩(菩薩の笑み)
 
 
という感じで、
温暖化はこんなところにも
影響しているのかーとしみじみ思いました。
 
 
なんやかんや
8月も猛スピードで終わるんだなぁ…。
 

発声解剖学ベースの

ボーカルレッスンで一緒に、 

あなたの歌声の良さを 

見つけませんか?

 

大人の歌声改善!音域を広げる美声ボーカル®︎レッスン

 

大阪開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎

40分初回ボーカルレッスン ¥3,680

https://loopnotes.site

 

⚠️レッスン可能枠が満枠間際です。

8月いっぱいは初回レッスンを受付いたします。

 

 

東京開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎ 

※単発扱いのレッスンとなります

60分単発ボーカルレッスン ¥14,300-

https://yvysm.hp.peraichi.com

 

 

 

遠方の方は無料オンライン美声サロンでお会いしましょう💡

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

⬇︎⬇︎⬇︎

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

レッスンの中で

あるあるなのが、伸び悩み。

ずっと練習してるのに上達しない

なんて声はよく聞きます。

 

頑張っているのに

中々結果が見えないと、 不安になる。

だけど、上達が感じられない時って

実は成長のチャンスなんです。

 

 

まず見直してほしいのは

練習の仕方です。

 

同じ曲を何度も歌っているだけでは、 

なかなか上達しません。

 

何をもって練習なのか?

 

「今日はブレスの位置を意識してみよう」 

「今日は音程に集中してみよう」

 

そんな風に、 

毎回テーマを決めて

練習してみてください。

 

 

そして基礎練習の見直し。

 

「発声練習は面倒だから」って

つい好きな曲ばかり歌っていませんか?

 

これ、準備体操もせずに

闇雲に早く走りたい!って

言ってるのと同じです。

 

しっかりした基礎があってこそ、

 素敵な歌声が作られるんです。

 

基礎練習ってめっちゃ地味です。

だからこそ効率的に行いたいですよね。

 

 

そして完璧を求めすぎていないか?

 

トレーニング初心者が

いきなり大谷選手と同じ練習メニューや

試合をこなせますか?

最初の10分もついて来れないと思います。

 

「完璧に歌えないとダメ」って思っちゃうと、 

小さな成長が見えなくなるんです。

 

だから「今日はここの部分!」なんて

小さなゴールがいくつも必要なんです。

「今日は1フレーズだけでも昨日より良くなった」

そんな小さな変化を 大切にしてみてください。

 

 

上達って階段みたいなもの。

しばらく平らな時期があって、 また一段上がる。

その繰り返しなんです。

 

今が平らな時期だとしても、 

体は確実に変化を 積み重ねています。

 

「上達しない」

と感じた時こそ 見直しのチャンス!

 

焦らずに自分のペースで

続けてみてくださいね。

 

 
 

発声解剖学ベースの

ボーカルレッスンで一緒に、 

あなたの歌声の良さを 

見つけませんか?

大人の歌声改善!音域を広げる美声ボーカル®︎レッスン

 

大阪開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎

40分初回ボーカルレッスン ¥3,680

https://loopnotes.site

 

 

 

東京開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎ 

※単発扱いのレッスンとなります

60分単発ボーカルレッスン ¥14,300-

https://yvysm.hp.peraichi.com

 

 

 

遠方の方は無料オンライン美声サロンでお会いしましょう💡

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

⬇︎⬇︎⬇︎

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

私が言うのもなんなのですが…

という話題ですみません😅

 

大阪・東京圏内外の方からも

「レッスンを受けたいです」と

ご要望はあるのですが

レッスン継続の問題でお断りしています。

(東京レッスンも単発扱いですから…)

 


なので、

今日は講師を選ぶ際のポイント

お伝えしていこうと思います。

 

 

1つ目は「話しやすさ」。

これ、意外に大切なんです。

 

どんなに講師の腕が良くても 

質問しにくかったり、

 「こんなこと聞いていいのかな」って

遠慮したらもったいないですよね。

 

体験レッスンで

 「この先生には素直に話せそう」って 

感じられるかどうか。

 

それを大切にしてみてください。

 

 

2つ目は「教え方の丁寧さ」。

もっと言うと

何を言ってるかわかりやすい先生。

 

専門用語ばかり使って

難しく説明する先生、おられます。

(特に解剖学分野を勉強されている先生…)

 

あなたが分かる言葉で

教えてくれる先生の方が 断然上達します。

 

「今の感覚、覚えておいてくださいね」 

「こんな風にイメージしてみてください」

 

レッスン中に

そんな風に寄り添ってくれているか

 チェックしてみてください。

 

 
体験レッスン(うちでは初回レッスン)って
講師と生徒さん候補のお見合いの場。
 
私も「私よりもこの先生の方が…」と
逆にオススメすることも
あるんです。
 
お互い無理なくその場を作る。
そしてこれからを過ごせる。
 
これが意外と大事だったりします。
 
 

発声解剖学ベースの

ボーカルレッスンで一緒に、 

あなたの歌声の良さを 

見つけませんか?

大人の歌声改善!音域を広げる美声ボーカル®︎レッスン

 

大阪開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎

40分初回ボーカルレッスン ¥3,680

https://loopnotes.site

 

 

 

東京開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎ 

※単発扱いのレッスンとなります

60分単発ボーカルレッスン ¥14,300-

https://yvysm.hp.peraichi.com

 

 

 

遠方の方は無料オンライン美声サロンでお会いしましょう💡

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

⬇︎⬇︎⬇︎

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための

歌声改善レッスン

美声チューニング®︎コーチの 

みうら ひとみです⭐️

 

 
私の自己紹介 ▶︎ こちら
 
レッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎ こちら

 

先に言っておきますね。

独学が悪!というわけではありません😅

 

YouTubeや本で勉強して、

一生懸命練習されているんですよね。

その努力は本当に素晴らしい!

 

 

ただし、

独学って難しいところがあるんです。

 

一番の問題は、

自分の声を客観的に聞けないこと

 

自分では上手く歌えた!と思っていても

実際は音程がずれていたり、 

息の使い方が間違っていたり…

 

気づかないまま

間違った癖がついていることが

多いんです。

 

 

あとは、情報が多すぎること。

 

ネットにはたくさんの情報があるけれど、

「あなたに必要なもの」を選ぶことが難しい。

結果的にあれもこれもやって、

混乱して終わる方が多いんですね。

 

じゃあ、プロ指導だと何が違うの?

 

 

まず、

その場で修正してもらえること。

 

「今の音程、少し高かったですね」

「息をもう少し流してみてください」

リアルタイムでアドバイスがもらえます。

 

そして

あなたの声の特徴を見つけてもらえる。

 

高い声が得意な人、

低い声に魅力がある人、

それぞれ違いますよね。

 

あとは、

モチベーションも全然違います。

 

一人で練習していると

「本当にこれで合ってるのかな」って

不安になりませんか?

 

でも先生がいれば

小さな変化も気づいてもらえる。

意外とこんな小さな成功体験が大事になります。

 

 

もう一度、お伝えするのですが

独学が悪いわけじゃありません!

 

でも、 行き詰まりを感じたら

それはプロの力を借りるタイミングかもしれません。

 

 

発声解剖学ベースの

ボーカルレッスンで一緒に、 

あなたの歌声の良さを 

見つけませんか?

大人の歌声改善!音域を広げる美声ボーカル®︎レッスン

 

大阪開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎

40分初回ボーカルレッスン ¥3,680

https://loopnotes.site

 

 

 

東京開講コースは

こちらからお申し込みできます⬇︎ 

※単発扱いのレッスンとなります

60分単発ボーカルレッスン ¥14,300-

https://yvysm.hp.peraichi.com

 

 

 

遠方の方は無料オンライン美声サロンでお会いしましょう💡

 

LINEオープンチャットで参加できる

匿名・顔出しなしのオンラインサロンです。

⬇︎⬇︎⬇︎

https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

・ボーカルレッスン・ボーカル・カラオケ・歌い方・高い声・高音・歌ってみた・歌うま・シンガー・ボーカリスト・シンガーソングライター・ミュージカル・演劇・声優・ナレーター・俳優・ナレーション・発声・喋り方・話し方・声の出し方・改善・レッスン・梅田駅・大阪駅・恵比寿駅・東京・美顔・ボイトレ

大人のための歌声解剖!

発声解剖学ベースのボイストレーニング

美声チューニング®︎コーチの みうら ひとみ です。

 

最新プロフィールをまとめてみました。

ちょっと長いです。

 

みうら ひとみってこんな人です

 

 

■名前
スタジオループノーツ合同会社
日本美声チューニング協会®︎ 代表

みうら ひとみ

■出身地
兵庫県生まれ 

大阪府在住

 

■出身校
大阪音楽大学短期大学部ジャズポピュラー科 卒業
大阪芸術大学音楽学科作曲課程 休学中

■職業

大人の歌声改善トレーナー

歌えるリトミック講師

声質改善の発声トレーナー
ボーカルレコーディングディレクター

教室運営コンサルティング

■影響を受けているアーティスト
松任谷由美、久石譲、コーネリアス、Cocco、菅野よう子、school food punishment、ハイスイノナサ、gimme five

 

■好きなアーティスト
go go penguin、haruka nakamura、Yvette Young、LITE、Covet、Ovall、MIDORINOMARU、WILLOW、Cory Wong、Louis Cole、米津玄師、クラムボン、滝 竜人、藤井 風 etc...

好きなアーティストは

まだまだいますがこの辺で!

 

レッスンでは分かる言語であれば

どの曲でも対応します!✨

※過去には歌詞カードがハングルだったりギリシャ語などいらっしゃいました。英語はいけますが、その他の言語はカタカナでふりがなを打ってもらえたら対応しやすいです。

 

 

みうらひとみができること

 

①ボーカルレッスン・発声トレーニング
発声生理学の観点から

ボーカルレッスンを実施中。

 

解剖学の論理的な部分と

音大卒の経験を活かして

表現テクニックも合わせてご提供いたします!

 

身体の使い方や発声のクセを

戻していくアプローチなので、

特別な運動神経も音楽的センスもいりません。

 

特にボーカルの音域を広げるのが得意です。

 

そして100点の発声をしても、

表現に出来ていなかったら意味がない!

発声+表現、

両方を兼ね備えたレッスンを実施していきます。

 

他のトレーナーさんが

出来なかった部分に踏み込むので、

その生徒さんの

最後のボイストレーナーになることが多いです。

 

 


②ボーカルディレクション・レコーディングディレクター
芸能事務所に出向していた頃に

ディレクション・音声波形処理を1000本程度経験。

アコースティックのレコーディングは

レッスン中に実施可能です

 

また、仮歌制作・ボーカルレコーディングの

立ち合いなども行っています。

 

レコーディングの時に

どう歌ったらいいかわからない、

アドバイスが欲しい!という方は

ぜひディレクターとしてお声掛けください。

 

もちろん私自身の採用も可能です。

自宅でレコーディングが可能、

ドライデータの状態でお送りします。

 

ビットレート・曲の尺構成は

ご指定ください。(仮歌詞の作成も可能)

 

【Recording System】
DAW : Logic Pro・Cubase
Mic :AudioTechnica AT4040、Telefunken M80
Plug in:SYNTHOGY Ivory II (ピアノ)、Waves Gold、iZotope Ozone9

 

 

③リトミック講師・ピアノ講師
結婚を機に、

ずっと使わずに塩漬けにしていた

ヤマハ講師グレードを活かして

派遣の形でリトミックを提供中です。

 

幼児教育は無縁だと思っていましたが、

思っている以上に楽しかった 笑

そして自分にハマっていると感じたので

その勢いで保育士資格も取得しました。

 

ヤマハの講師グレードは

 

・ヤマハエレクトーン演奏グレート4級

・ヤマハピアノ演奏グレード5級

・ヤマハ指導グレード4級

を取得しています。

 

現在、リトミッククラスを

大阪府豊中市で2026年より開講予定です。

 

 

④舌トレーニング・ボイスエステ

私が発声解剖学ベースのボイトレを

提供していることもあり、

市からの依頼を受けて

高齢者向けの舌セミナーを実施しています。

 

が、私が言いたいのは

その舌の使い方が滑舌や飲み込む力より

顔のたるみに直結しているんだよ!

ということ。

 

舌の使い方一つで

下アゴのぽっこりは改善されますし

フェイスラインは変わるんです。

 

グループのボイスエステレッスンは

2025年7月に開講予定です。

 

 

 

⑤教室運営コンサルティング
私はフリーターから法人を立ち上げた人間なのですが

集客は全てSNSからでした。

 

他にも独立して教室を立ち上げた知人は多いのですが、

相談されることも多いです。

 

よくある問題が、

 
  • 体験レッスンの申し込みフォームはどこ? 
  • そもそもHPはどこにあるの?
  • というか、これは誰向けのレッスン?
  •  

なんて当たり前のことなんですが

意外と自分では気づかないものなんです。。。

 

そんな教室の運営者向けに

集客導線整頓をしつつ、

ネット周りの整備のサポートをしています。

 

せっかくHPを作ったのに問い合わせが来ない!

という方はお気軽にご相談ください。

 

 

こんなことをしてきて、こんなことをしています

 

●バンドマン
大学卒業の頃にバンドを結成、

最初はギターボーカルでした。

自分では活動は2年くらいかなーと思ってたんですが、

最初のバンドは6年間活動。

 

各地のサーキットに出演させていただいたり、

大手事務所さんから声をかけていただいたり。

 

でもメジャーデビューはできませんでした。

 

最初のバンドを終わらせてから

講師をしながら、バンドをしたりしなかったり。

講師業とアーティスト業の二足のわらじで

ここ何年かは来ています。


今は一人で曲を作って

サポートメンバーに入ってもらいながら

たまに現場でライブ活動をしています。

 

基本はピアノボーカルスタイル。
たまにはマイクだけで歌いたい!

 

今やっている音楽はこんな感じです☟
https://soundcloud.com/sistertom

 

●指導実績

スターダストプロモーション/ワールドビジョンプロ / NEWSエンターテインメント / ESPエンタテインメント/バンタンゲームアカデミー etc

 

登壇実績

​東京第二弁護士会セミナー / 吹田市高齢者むけ月次講座 / サンクチュアリ出版トークイベント / 大阪信用金庫新人社員研修 / かなざわ演劇人協会主催セミナー / 大阪産業局クローズドイベント / 日本経済大学キャリアデザイン特別授業 / 一般社団法人熱中学園ウェルネス研修  etc

 

自分自身はメジャーデビューできませんでしたが、

生徒さんの中からメジャーアーティスト3名・

事務所研修生を何人か輩出しています。

とはいえ、一番多いのが一般の方との個人レッスン!

40代〜60代の女性に多く通っていただいています。

 

各種レッスン問い合わせ

 

 

 

これからやっていきたいこと

 

休学中の博士号取得
全く通うヒマがなかったのと

全然単位が足りなくて現在は休学中…。

 

30代の間に博士取得が目標ですが

間に合うのかスーパー不安です。

→40代の目標になりました。

在学中にピアノコンチェルトを書きたいです。

 


スクールスタジオを作りたい
40歳になるまでに、

ちゃんと自分のスクールスタジオを持ちたい!

 

今までは外部スタジオを

借りるばかりだったのですが、

やはり固定の場所を持って

安定して運営していきたいと思っています!

 

 

一曲だけでいいから100年残る曲を書きたい

全ての作曲家の思いだと思います。

あわよくば名前も残ってほしい 笑

 

 

最後に

 

守秘義務がめちゃくちゃ多い業界です。

うっかり『この人を教えてるんですー!』って

大きい声で言えないことが多く。

 

どんな生徒さんを教えてきているかは

ゆくゆく、ということで…。

(対面でこっそり過去の生徒さんをポロっと言うことはありますが)

 

生徒さんが萎縮しないように、

話しかけやすい空気を作るように心がけています。

 

 

発声解剖学とかメジャーアーティストとか

大それた単語が並んでいます。

 

が、私個人の思いは

みんな、機嫌よく声が出せたらいいじゃない。

が最終的なモットーです。

 

発声に関わる筋肉名とか

いちいち覚えなくていいと思います。 

発声の仕組みを知るのは

自分が機嫌良く発声するためであって、

筋肉の成り立ちや繋がりだけを知っても

実践できなきゃ意味がない!

 

仕組みを知った方が

実践できるまでが早い!

ってやつです。

 

目的と手段って

別で考えないと余計に混乱しますよね。

バランスを取れるレッスンをご提供いたします!


それでは

またレッスンやライブの現場で

お会いできると嬉しいです。

 

 

 

無料のオンラインサロンができました!

大人のための発声改善サロンです。

このサロンは

オンライン・無料・匿名でのご参加が可能です!

 

ライブトークで

ボイストレーニングを実施中です。

このサロンで実施するボイトレは

もちろん無料での参加が可能✨

 

声に関するお悩みをお持ちの方は

ぜひこちらのオープンチャットにご参加ください!

 

無料LINEオープンチャット
大人の発声解剖◆美声チューニング®サロン


参加するにはこちらのURLをクリック
↓↓↓↓
https://4vh6t.hp.peraichi.com

 

恵比寿・渋谷•