【兵どもが】凱旋門賞【夢の後】
ちょっと力強く凱旋門賞の話を。
個人的な感想を述べると、『よく頑張った』と思います。
戦前の私の予想では『勝つ』確率よりも『負ける』確率の方が高いと考えていたためです。
シロッコ、ハリケーンランという同世代の強いライバルとは
直線の入り口で勝負を付けています。
これははっきり言ってすごいです。
ハーツクライとギリギリの勝負を演じて
キングジョージを勝ったハリケーンランとシロッコ。
ハリケーンランに至っては過去に3着以下に敗れたことがありません。
そんな馬がボロボロに負けたレースであわや勝利の3着。
大健闘以外のなにものでもありませんし
僕は大きな拍手を送ってました。
『欧州競馬の歴史の壁』
そんな一括りのワードで今回の敗戦が片付けられていますが
歴史は破られる為にあります。
そして破られる瞬間はもう目の前だと僕は確信しています。
日本競馬界がより積極的に海外へ遠征することを切に願います。
『数打てば当たる』
ではないですが
ディープインパクトでなければ勝てないのでしょうか。
もしかすると
ものすごく欧州の芝に合っている馬がいるかもしれません。
日本の競馬界に望むことは
積極的に海外のレースへ出ることを推奨するような仕組み
・賞金面
・輸送面
・レース体系
このあたりを見直していただきたく思います。
向こう10年であと2度はチャンスがあると思います。
そのときは見に行きます。
【やっと】スプリンターズS【G1】
先輩とウインズへ行くので
ちょっと簡単に
スプリンターズS
◎テイクオーバーターゲット
○サイレントウイットネス
▲シーイズトウショウ
△チアフルスマイル
×シンボリエスケープ
以上馬連ボックスで。
レザークは気になります。
【土曜日の】札幌・中京【投資】
さて、予想します。
札幌2歳S
◎イクスキューズ
○ナムラマース
▲フサイチオフトラ
これは難しいですね。
難しいなりの予想です。
シリウスS
◎サンライズキング
○ワンダーハヤブサ
▲ツムジカゼ
△ハギノベルテンポ
×メイショウバトラー
ちょっとメイショウバトラーの馬体重が気になりました。
以上を100円ボックスで。