【素質馬の】デイリー杯2歳ステークス【試練】
それでは予想をちょこっと。
デイリー杯2歳S
◎オースミダイドウ
○スナークトモクン
▲マルカハンニバル
△クラウンプリンセス
×ケイアイマイスキー
オースミダイドウを負かせる馬が出てくればと思いましたが
このメンバーだとつらいですね。抜けています。
あとは可能性の話になると思いましたので上記の馬をピックアップ。
ローレルゲレイロは爆弾の予感。
障害の予想はどうしようか悩みましたが
ガチガチor大荒れイメージがありますのでパスします。
【牝馬が強い?】連休の振り返り【牡馬が弱い?】
まずは毎日王冠から。
ダイワメジャーはさすがですね。
メンツ的には順当な勝ちだと思います。
2着のダンスインザムードもしっかりきましたね。
北村騎手も手の内に入れてきたというところではないでしょうか。
1番人気アサクサデンエンはやはり休み明けは走らないということなのでしょう。
天皇賞では人気を落とすでしょうから押さえておきたいですね。
それにしても驚いたのはローエングリンの9番人気。
ロジックよりも下です。
そもそもロジックが5番人気というところがどう考えても爆弾なわけですが。
いくらNHKマイルカップを勝っているとはいえ、
そのスケールと相手関係と斤量、ローテーションなどなどを考えると
二桁人気が妥当だと思います。
京都大賞典。
スイープトウショウ圧勝ですね。
他の男馬に見るべき点はないと言っても言い過ぎではないと思います。
インティラミなんかはあれだけ調教で走ってこれです。
2着馬は京都が大好きなので、
そこを考えてもそれ以下の馬はG1ではいらないでしょう。
ここ数年でもレベルの低い京都大賞典だったと思います。
これだとディープ陣営が秋の天皇賞をほのめかすのもわからなくはないですね。
【いよいよ】東西でトライアル【出陣】
いよいよG1シリーズが始まる、という気持ち高まる
大きなトライアルが2つ行われますね。
早速予想を。
毎日王冠
◎ローエングリン
○ダイワメジャー
▲ダンスインザムード
△アサクサデンエン
×オースミグラスワン
しっかり使われていて脚質転換が嵌ってきたローエングリンが本命。
休み明け緒戦から動けるダイワ、ダンスが続きます。
アサクサは最近の休み明けは秋の天皇賞、もうひとつはドバイ。ここなら勝負になります。
前走不利のオースミグラスワンの巻き返しまで。
京都大賞典
◎アイポッパー
○インティライミ
▲スイープトウショウ
△ローゼンクロイツ
×ストラタジェム
京都2400の強さが際立つアイポッパー。
インティライミは期待も込めて。
スイープはここが目標ではない。
ローゼンクロイツは小牧騎手が不安。
安定感あるストラタジェムまで。
以上馬連100円ボックスで。
あと、貴重なものを手に入れたのでまた後日。