勝手に論愚選 【産経俳壇2024,06,06】【産経テーマ川柳】 | 論愚阿来無の欠伸日誌(ろんぐあらいぶのあくびにっし)

論愚阿来無の欠伸日誌(ろんぐあらいぶのあくびにっし)

「小人閑居して不善を為す」日々大欠伸をしながら、暇を持て余している。どんな「不善」ができるのか、どんな「不善」を思いつくのか、少し楽しみでもある。

 アラコキ(アラウンド古稀)世代が、何に夢中になり、どんなことに違和感を覚えるのかを徒然に綴っていきたい。

span style="font-weight:bold;">勝手に論愚選
【産経俳壇2024,06,06】
[宮坂 静生 選]
恋すればいつも少年ヒヤシンス (伊賀市 菅山 勇二)
〔評〕恋は情熱。たちまち少年の純真さを呼ぶ。揚句は大人の恋であるが純情さがいい。ヒヤシンスは漢字で風信子。ひたすらな華やぎ。恋に通じるか。
うりずんやがまの奥処に不発弾 (浜松市 宮田 久常)
武蔵野の風をあつめて若楓 (西東京市 永島 忠)
最澄の山が笑へば川うたふ (枚方市 船橋 允子)
朝光るネモフィラ青き仔猫の目 (西宮市 辻 敏子)
葉桜やありて使はぬ土踏まず (横浜市 近江 満里子)
夏の月一筆箋の置手紙 (平塚市 日下 光代)
ふりかけと同じ音して種袋 (宇陀市 泉尾 武則)
永<き日の鈍器のやうな資本論 (寝屋川市 今西 富幸)

[対馬 康子 選]
生まれては次の誰そ彼シャボン玉 (福岡市 玉野 忠)
(評)あの人は誰だろうと思う黄昏どき、生まれては消えるシャボン玉に人生が重なる。この世はうたたかの夢のよう。その愁いを叙情的にそして明るく詠んでいる。
木の花も聖衣も白き五月来ぬ (草加市 はやし 厚夫)
泣きやまぬはらからいづこ麦の秋 (堺市 石浜 西夏)
保護されし父を迎えにおぼろ月 (仕舞え・奥出雲町 重親 峡人)
頬白の鳴き続けてや便り来る (三田市 影山 順子)
春暑く宇宙の風を探しけり (大分・玖珠町 白石 俊春)
ネクタイを今日は外して八重桜 (東京・世田谷 野上 卓)
草餅や無邪気な過去の匂いする (八尾市 穐山 常男)
喪の明けて君乗りたなふ花筏 (川西市 坂手 広生)
かんなぎの眸(ひとみ)に降つて櫻蕊 (姫路市 玉作 菜々緒)

【産経テーマ川柳】テーマ 地震
震度四一緒に寝てた妻おらん (高松市 島田 章平)
年一度家族で食べる非常食 (東京・目黒 永井 立子)
飛び出して恥ずかしくないなりで寝る (東大阪市 末吉 利次)
またずれた妻との間の活断層 (相模原市 金庭 昇)