今日はハロウィン ついにその日が来ました。

街のあちこちでハロウィンパーティが開催され、子供たちは、仮装して「TRICK OR TREAT!」と叫びながら近所の家々にお菓子をもらいに回るのです。そしてここル・パラディでもハロウィンパーテイ―が催されています。

美穂子「やっと着いたわね、少し遅くなったわね。」

エイミー「マスターじゃない」

美穂子「あれ今確かにマスターがいたように見えたのに」

エイミー「誰もいないわね、もしかして昨日だったのかな?」

美穂子「そうね、みんなの昨日のブログで紹介されてたもんね」

エイミー「でも私たちもいたよね」

美穂子「ハッピーハロウィン」

エイミー「あ、パンプキンツリーとハウスが飾ってあるわ」

マスター「ようこそ、よく来てくださいました。さあもう皆さんお揃いですよ」

美穂子・エイミー「ハッピーハロウィンお招きいただきありがとうございます。よろしくお願いします。」

エイミー「リカちゃんですね。はじめまして、私はエイミーよ」

美穂子「はじめまして、美穂子です」

リカ「はじめましてエイミーちゃんに美穂子ちゃんね、会えてうれしいわよろしくね。」

「はじめましてアリスちゃん、エマちゃんですね、可愛い衣装ですね。」

「はじめまして、美穂子ちゃんにエイミーちゃんね。暖かそうな衣装いいわね」

「綾矢香ちゃんに麻依ちゃんですね、初めましてあえてうれしいわ」

「美穂子ちゃんにエイミーちゃん初めましてよろしくね」

「明日香ちゃんですね、泉鏡花文学賞受賞されたんですね、おめでとうございます。」

「ありがとう美穂子ちゃんに、エミリーちゃんですね。今日は、みんなで楽しくしましょう」

「初めまして本当の婦人警官が来てるのかと思いました、仮装と云えばやっぱりこう来なくっちゃいけないですね。素敵です。」

「ありがとう 今日は、特別みんなに披露したくて」

「さあみなさんハロウィン限定のケーキとお飲み物がきましたよ」

 

「みんなで乾杯しましょう」

 

こうして楽しい時間が過ぎてゆきました。

 

 

 

そして楽しい時間はあっという間にすぎてお別れの時が来ました、最後はみんなで記念撮影「はいチーズ」

マスターがシャッターを切ってくださったのでマスターがいないのが残念

「ねえマスター11月はこれやってもらえない、それか着物の日なんかどうでしょうか?」

 

 

どうやら2人は、クリスマスまで待てないようですね

(写真が容量オーバーになったようなので、小さくしました。)

カミオムツさん楽しい企画ありがとうございました。

また次回も楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一度やってみたいコスプレはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう