最高の立地のアパートメントホテル@Paris | 英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

メゾン・プリムローズ株式会社 代表取締役。元ANA国際線CA、菓子研究家、旅の専門家。
2021年に3冊目の新刊「英国菓子 知っておきたい100のこと」発売。ANA国際線CAを経てパリ、中東、ロンドンで暮らす。








おはようございます。

昨日のロンドンは地下鉄でストが行われており

道路も大渋滞、バスも大混雑。



すっかり忘れてデパートへお買い物へ、と家を出たのですが

諦めて戻ってきました!




さて、Parisでファミリーや友人同士におすすめの

オペラ座近くと抜群の立地のアパートメントホテル

Résidence Rayz Private Suitesをご紹介したいと思います。




こちらはデュプレックススイート(定員4名)のお部屋。




まるで邸宅のようなライブラリースペースと

素敵な吹き抜けのリビング。





























2階にはプラネタリウムのような天井の広々としたベッドルーム






















小さいですが、パリでバルコニー付きは嬉しいです♪



















ゴールドモザイクのバスルームに

アメニティーはクラランス。





















シャワールームの窓からは

下のリビングが見下ろせます。




遊び心溢れるデザイン❤










 











リビングにはキッチン完備。

調理はできませんが

冷蔵庫に電子レンジ、ミキサー食器、お水は揃っています。




リビングのソファーベッドが、子供たちのベッドになります。




















このホテルの魅力は何といってもこの立地。

オペラ座と、ヴァンドーム広場の間に位置するので

ホテルの路地を出たらすぐにオペラ座が見えてきます❤


















ヴァンドーム広場もすぐそこに。




オペラ座周辺と一言でいっても、少しエリアがかわるだけで

治安も悪くなりますし

ショッピングエリアから離れてしまうので

いつもパリのホテルの場所にはとてもこだわります。



住むようにのんびり過ごすには

昔住んでいたエッフェル塔の近くのエリアが好きですが

ショッピング中心の時は



私の行動エリア

フォーブルサントノレ通りからマドレーヌ、ギャラリーラファイアット

のちょうど中間になるこのホテルは、

最高に便利です❤






















昼も夜も周囲はとても賑やかな通りですが

このように路地を入った奥まった場所にある為

中心部と思えない程の静けさ❤





目の前にはサッポロラーメン。

少し歩けば美味しいお饂飩やパンやさんなど日本のお店が集まるエリア。

お菓子道具街のあるレアールまでもバスですぐ。頑張れば歩ける距離です。





パリでは、ブリストルやリッツなども大好きですが
やはり子供が小さいうちは広くて走り回れてキッチンもある

アパートメントホテルが便利ですね。

子供は階段のあるお部屋が大好きですし、お部屋でかくれんぼを楽しんでいました!





2ベッドルームのお部屋は、両親や友人ファミリーとの旅行にもおすすめです。










■レジデンス レイズ プライベート スイーツ

http://www.rayz-suites.com/