とりあえず中盤ぐらいまではやってきた。
本来グリーンオーブは、テドンの村でいとも簡単に手に入る。夜の時間帯に牢屋の中にいるキャラクターにもらえる。
が、この改造版ではそこそこ長い手順を踏まなければ取れない。
しかもそのストーリーがよく出来ている。無論改造制作者の考えたことなので公式のストーリーとは違うのだろうが…。
ホビット族のルドストの家に行って話しかけると、一時的に仲間になり、はるか東にある精霊の泉まで連れていけと言われる。
この泉は普通にプレイしていても気付かない場所にある。ドラクエ3は人生で5回ぐらいクリアしているが、この泉には初めて来た。
ここで特殊なイベントが発生する。
テドンがどうやって滅んだか、そしてグリーンオーブの場所を知る必要がある。
すると時の水晶を持ってこいと言われる。アープの塔には鍵がかかっていて入れなかった(原作ではどうだったか忘れた)が、これで入れるようになる。
この塔はさほど苦労せずにクリアした。
で、1人で過去のテドンに行くことになった。
事実を変えてはならない…と言われた。
未来の自分が行った時点で多少は変わりそうなものだが…。
過去のテドンでは強力な魔法が研究されていた。
無論魔王バラモスを倒すためだ。その会話を建物の裏から盗み聞きしていると、
その行き過ぎた研究を危険視する者がいた。
それが勇者オルテガだった。ホビット族のルドストも共に旅をしていたようだ。
メラガイアーなどの超最上級呪文はここで生み出されていたようだ。11の時代にもあったわけだが、まあとにかく3の世界にも一応存在はしていたという設定らしい。
どうやら魔物に呪文を使われることを恐れているようだ。キメラアントに念能力を使われるようなものか?だとしたら世界の滅亡もあり得る。
結局話を逸らされ、解散となった。
宿屋に泊まっているオルテガの元へ行くと、
息子についての会話をしていた。
ここで父親と初対面だ。
魔物の襲撃があれば共に戦おうと約束して、とりあえず眠る。
が、本当に魔物が村にやってきて飛び起きる。
牢屋のキャラに大事な物を託される。
ここでグリーンオーブを受け取る。
しかし…
魔物が上から降ってきて男を瞬殺する。魔物は扉を開けようとするが、この牢獄は特殊な魔法で施錠されていて開かない。
壁をブチ破って出てきやがった。だから右側の壁だけ壊れていたのか…。と感心したいところだが、お前さっき上から降って来なかったか?というツッコミは野暮か?
魔物はトロルだった。まともに戦うとかなり強く、痛恨を食らって1回負けた。200も食らったらそりゃ死ぬ。2回目はラリホーで眠らせてボコボコにした。
近くの建物に入ると村人が避難していた。じいさんに呼び止められ、グリーンオーブを隠すと提案される。コイツが魔物の変装だったらヤバいな〜と思っていると…
建物の1階に魔物が侵入してきたので、ここはじいさんに任せて地上に戻る。
何人かすでにやられている。どちらにせよ死ぬ運命だし助けてはならないので仕方ない。魔物を倒し外に出ると、
勇者と合流する。結局魔物に呪文を奪われたようだ。
使いこなすようになる前に仕留めねば…。
ということで2人が仲間になる。
ステータスを見るとなかなかに強い。
2回行動はないが、多分パパス様より強い。勇者という肩書きは伊達ではなかった。
こちらは僧侶寄りのサポーターのようだ。
呪文も冒険に必要な物が揃っている。
ベホマラーはありがたい。
呪文を奪った魔物が現れた。
早速強力な呪文の威力を試してくれるわ!
と思いきや…
まだ使いこなせないらしい…。
時間稼ぎに周りの手下を呼び寄せて来た。1人では倒せないぐらいの強さの敵だったが3人なら楽勝でした。
メラゾーマより強い呪文を唱えようとする。が、また失敗して明後日の方向に飛んで行き、さっきまでいた右上の建物に当たった。
ホビットに村人の救助に向かわせ、残った2人で仕留めようとするが魔物に逃げられる。
代わりに中ボスと戦うことに。
雄叫びを食らいまくると結構危ないので運が絡むものの、普通に倒せた。
火を消して安全を確保した翌日…
オルテガは1人で昨夜の魔物を追いかけるつもりのようだ。敵の名前はカコデーモンと言うらしい(笑)。
あの呪文を使われると兜があっても無意味ということで兜をもらった。ありがたい。鉄仮面ではカッコがつかないからな(3ではカッコよさは関係ないが)。
そして父親と別れて現代に戻る。
これでグリーンオーブの隠し場所が分かったので取りに行ってクリアだ。
ドラクエ6のグレイス城のように場所さえ分かっていれば良いというものではなく、ちゃんと過去のストーリーをこなさなければオーブを見つけられないようになっている。
いやー、良いストーリーだったな〜。
3をやったプレイヤーなら分かると思うが、勇者オルテガが戦うカコデーモンは、スーファミ版のオープニングアニメーションにおいて、火山で戦ったあのモンスターだ🌋
多分コイツと火山で戦って相討ちになり、下の世界に落ちて記憶を失ったのだろうと思われる。
これが改造ゲームだと知らなければそのまま公式のストーリーだと勘違いしそうなほどよくできていると感じた。
残るオーブは2つなので、日曜日に魔王バラモス討伐まで行けたら良いのだが…。































