昨日からswitchのダウンロード版DMC3をプレイしている。
![]() |
Devil May Cry 3 Special Edition|オンラインコード版
1,990円
Amazon |
![]() |
Devil May Cry Triple Pack -Switch 【Amazon.co.jp...
5,489円
Amazon |
スイッチ版ではフリースタイルモードが選べて、武器もスタイルも全てその場で切り替えることができる。クイックシルバーは右(ソードマスター)を2回素早く押す、ドッペルゲンガーは左(ガンスリンガー)を2回でチェンジできるようになった。この2つのスタイル中にソードマスターなどのスタイルで攻撃はできないのが残念。○ボタンを押すと能力が解除されてしまう。スタイルチェンジしても効果音が鳴るだけでスタイル名を発したりポーズを取ったりはしない。
また、おすそわけモードによってブラッディパレスを2人プレイできるようになった。
スイッチのゲームはあまりやる意欲がわいてこないが、このリアルタイムオールチェンジ機能があるからこそスイッチ版を買ったわけだが・・・。
やってみた感想としては、初期状態では難易度NORMALでも思ったより難しかった。
ケルベロスにもベオウルフにもゲリュオンにも負けた。
3はただでさえ最も難易度が高いが、操作性が悪いせいでさらに難しくなってしまった。
操作性というのはゲームシステムが悪いという意味ではなく、コントローラーが悪いという意味である。
何故スイッチゲーをあまりやりたくないか自分でも分かっていなかったが、これで確信した。
コントローラーがクソだからだ。
まずニンテンドースイッチのコントローラーはいくつか形態があって、
次にこの形を試したが、まあ慣れれば何とかなるものの・・・
やはり操作し辛く、スタイルチェンジに手間取ることが多くて、多彩なプレイングを意識するほど敵の攻撃を食らいやすかった。
スイッチのコントローラーでDMC3がやりづらい最大の理由は、左側のスティックと十字ボタンの位置が反対だからである。
やってみれば分かるが、このせいで移動中や戦闘中にスタイルチェンジがし辛い。
リアルタイムスタイルチェンジがしたいという理由で3を買ったのにそれが満足にできないのでは意味がなくなる。
それから振動機能も少し過剰だったように思えた。ムービー中はほぼ振動しっぱなしでブーブー言うので結構うるさい。振動無しにもできるが、全くないのも寂しい。
ヌンチャクコントローラーみたいなやつは試していないが、見るからにスタイルチェンジができなさそうだ。
ニンテンドーのゲームはコアなゲームよりも多人数でワイワイガヤガヤやるゲームの方が多いので、こういったようなコントローラーの形式になりがちなんだろうが・・・。
で、昨夜ゲーム屋に行ってPS4に近いコントローラーを探したのだが・・・。
まずニンテンドー公式のコントローラーは論外だ。
![]() |
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー
6,782円
Amazon |
これもスティックの位置が逆なので意味が無い。
しかも値段が高い。
で、スティックがPS4と同じ位置にあるヤツを探して2200円ぐらいの安いヤツを買った。
![]() |
Switch用 USBコントローラPro Lite(ブルー)
2,182円
楽天 |
買ったはいいが、やはりボタンを押した感触が安っぽい。
振動機能もないし、PS4のコントローラーと比べるとクソだ。
あとコンセントがやたら長い。3メートルあると書いてある。
これでプレイしてノーマルはクリアした。一応操作にも大分慣れてきた。
ネットで他のコントローラーを探すと、これがPS4に近そうな感じがした。
実際に触ったわけではないので感触は分からないが、見た限りではこれがプレイステーションに近そうだと感じた。
しかしこれほどまでにコントローラーが重要だと感じたことはなかった。
今までスイッチゲーを避けていたのは、激しいアクションができないことを直感的に感じ取っていたからだったのかもしれない。
プレイするだけならこの本体付属コントローラー(ジョイコンをハメただけ)でもできるんだろうが、スタイルチェンジをやりたいならやはり別売りのコントローラーを買うべきか。
3は2000円以内で買えるが、コントローラーのせいで余計な出費が増えた。psvitaのメモリーカード(別売り)もそうだが、本体とゲームを買っただけでは満足に遊べる環境にならないのは問題点だ。
とはいえこれはニンテンドーが悪いわけではない。
いずれにせよ一番すべきことは・・・
早くPS4で出せ!
ということだ。事情は分からないが、PS4版を出さないのは明らかに悪手だ。
あと武器と銃5個強制持ちはやめてほしい。
5と同様に好きな数だけ持てるようにしてほしかった。
さて、早く帰ってスタイルレベルを上げてBPの2人プレイに挑戦してみるか・・・。