ご由緒に憑き物落としのことが書いてある、城峰神社 | Muleのちょっとだけファンキーな世界

Muleのちょっとだけファンキーな世界

神社仏閣参拝の不思議な出来事

埼玉県児玉郡神川町というところにある、

 

城峰神社にいきました。

 

城峰公園の隣にあります。

 

秩父の奥になり、こちらもヤマトタケル伝説と狼信仰があります。

 

場所はこちらになります。

 

群馬県との県境に近いところです。

 

金鑚神社に近いです。

 

山の上にあります。

 

城峰公園を目指さしていく感じになります。

 

まずはじめにびっくりしたのが、

 

こちらのご由緒です。

 

 

巨犬、大口真神、という言葉があります、狼信仰です。

 

そして豊作や商売繁盛にもご利益があるといわれ、

 

例大祭の賑わいの様子が書かれています。

 

その後に、憑き物落としのことが。

 

~あの人にはつきものが付いたとか、或いは狐がついてその人が動物の鳴き声をしたり、

その動物の動作をして周囲の人を困らせ、医者を呼んでも治らず、

そこで神社の祈禱を行ったところ、その人間についていたつきものが落ちて、

元の人間に帰ったという。

 

憑き物落としで有名だったと書かれています。

 

駐車場は何台か分あります。

 

こちらが鳥居です。

 

隣には城峰公園と、秘境カフェの

 

陶芸茶房宇那室、があります。

 

こんな道を少し歩くと、宿坊付きの社務所が見えてきます。

 

 

昔は泊りがけで参拝に来る方もいたそうです。

 

みえてきたー

手水舎は使えませんでした。

 

 

狛犬さんならぬ、狛狼さん。

 

 

こちらが本殿です。

 

 

そしてこの社殿にすごい迫力の彫り物があります。

 

 

こちらが憑き物落としの彫り物。

 

こちらが健康にご利益のある彫り物。

 

なんというか、すごい迫力なのです。

 

ほつまさんも気になって、ずっと見ていました。

 

神様のご神気がすごくて、

 

手を合わせたら、びりびりときます。

 

やはり憑き物落としなんですね。

 

こちらのご由緒によると、

 

ヤマトタケル東征のときに、

 

こちらに矢を納めて、大山祇命をおまつりしたとなっています。

 

この地域の住所は矢納です。

 

そして神様からのお告げを、ほつまさんに聞いてみました。

 

ほつまさんがちょっと困惑気味に、驚いていました。

 

その内容に私は心当たりがありました。

 

繋がったー・・・
 

     

 

 

動画にも撮っていますので、ご覧ください。

 

 

 

 

経緯

 

 

 

伊勢神宮

 

 

 

 

メイテオリア(誘導瞑想基礎講座)♥

5月14日金曜日 *終了しました

メイテオリアがセルフでできるようになる、自己催眠ができるようになる講座です。

メイテオリアは瞑想の進化系。

瞑想やセルフ催眠を生活に取り入れることで、人生そのものが変わります。

詳細はこちら

 

瞑想会♥

無料の瞑想会

五次元・ファンタジー瞑想が体験できます

5月27日木曜日 夜19:30~21:00まで *近日募集予定

https://cocomero.club/misoufz