健康美の世界大会優勝トレーナーによる、健康と、美と、ダイエットを考えるblog -26ページ目

健康美の世界大会優勝トレーナーによる、健康と、美と、ダイエットを考えるblog

トレーニングや整体、ストレッチや食事、

ダイエット、
 
健康への思うこと、などなどつづります

ベストボディジャパンの、ベストボディモデル神戸でグランプリを、とってから


お祝いと食事に、、誘われることがおおくなったのですが


そこで ソフトドリンクやポテト、パスタなどを

3日間毎日たべたところ

肌荒れしてしまいました。


食べすぎが原因なのか、

小麦をとりすぎたことが原因なのか定かではありませんが


かなり腸に負担をかけてしまった気がします。


自分の美肌についての捉え方は、

消化のいい物を食べる

です。


からだが1日に出来る自然なサイクルを100%とした場合


消化吸収に50%負担かけてしまうと、代謝や免疫などに

かける割合が減ってしまうのではないかと

考えるからです。


病気のときは消化の良いものを

と言われるのはそのためでしょう。


ですので、美肌を考えたときは

消化吸収の良いものをチョイスして

腹八分目をオススメします(^^)
美顔とウエストシェイプアップと腰痛と便秘について。




ベストボディジャパン埼玉に、でたときのウエストは

59でした

ベストボディモデル神戸グランプリのときは64でした。

意外とトレーナーでも勘違いしてるかた多いので

ウエスト引き締めのコツ、ご紹介しますね(^ー^) 筋肉は大きく分けるのと

2種類あります。

モビリティー=動かすために必要な筋肉

スタビリティ=からだを支える筋肉

の2つです。

一般的な腹筋(横になってお腹を丸めるように体を起こす)は

腹直筋が刺激されます。

これすると体幹の屈曲は、よくなりますが意外とウエスト太くなることがおおいです。

ただし、腹直筋は小腸と関係が深く

便秘気味なかたは腹筋すると

便秘予防にもつながりますのでオススメです。

自然にしていてウエスト細くするなら

インナーマッスルを鍛えるといいでしょう。

自分は、背筋を鍛えて胸郭をひろげ

内臓をひきあげて、ウエストをドローインしています。

言葉で説明難しいけど、

くびれますよ(^ー^) あと、ドローインすると

美顔効果、五十肩、腰痛効果あります。

からだつながってますから(*ゝω・*)ノ

みなさんの興味あれば

そのうち書きますね。
自分の主催する、

美bodyダイエット倶楽部のお客様に頂きました。

グランプリおめでとうございます




スーパーマン大好きだから


ハイパーテンションあがりました。


でも、なりより嬉しかったのは


ここまで頑張れたのも サナダさんのおかげです。サナダさんは私のスーパーマンですって。

嬉しくて泣きそうになっちゃいました(T-T)


こちらこそ、ありがとうございますっ!!!!


ベストボディジャパン主催 ベストボディモデル神戸大会に出場してきました。

結果は  

本当に 夢のようなのですが、

優勝しました!!!!

本当に、そばで支えてくださっていた皆様のおかげです。

自分一人ではありえない結果でした。

ありがとうございました!

減量とトレーニング、ほんとに苛酷でした!

それがわかるだけにほかの素晴らしい選手たちと

競い、比較され優勝できたことがいまだに夢ではないかと思っています。

神戸出身の 私が 神戸大会で優勝できるとができ感無量!!

この大会を機に 来年3月に出版、発売が決定したベストボディ・ジャパン専門雑誌へのモデル出演、

フィットネス&スポーツ・トレーニング番組制作中のトレチャンTVのモデル、

キャスター、各イベント、ファッションショー、有名フィットネス雑誌等へのモデル出演

ベストボディ・ジャパンを代表してファッションモデル、フィットネスモデル、と

活動できるチャンスをいただきましたので

スーパーマントレーナー 真多陽輔は


よりますますのフィットネスの普及と皆様の健康をもりあげてまいりたいと思います!!

フィットネス男子カレンダー2016年も引きつづきよろしくおねがいいたします。


取り急ぎお礼とご報告まで!